interfaceに関するueken10のブックマーク (6)

  • Fireface UCX - Synthax Japan Inc. [シンタックスジャパン]

    Fireface UCXは、RMEのオーディオ・インターフェイス"Fireface"シリーズのニュー・モデルです。 世界的に大成功を収めたFireface UFXの遺伝子を受け継ぎながらも、さらに最新鋭のテクノロジーを惜しげも無く注ぎ込み誕生したFireface UCXは、RME製品の長所が組合わさった驚異的なパフォーマンスを誇るオーディオ・インターフェイスです。 RMEが長年手掛けてきた、コンパクトなハイエンド・オーディオ・インターフェイスの経験に基づき、ハーフラック・サイズのボディに、スタジオやライブレコーディング等のプロフェッショナル・オーディオの現場で求められる性能を実現しています。同サイズのFireface UCと比較して実に300以上もの電子部品が新たに採用され、さらにはDSPチップから電子部品に乗る電気ノイズを防ぐために50以上ものシールドが内部には施されています。 18イン

    ueken10
    ueken10 2012/05/18
    iOS 5からは、殆どのAppは8チャンネル仕様の外部ハードウェアが動作するようになりました(現時点ではAppの仕様によりマルチ・チャンネル出力非対応)
  • Matrix:Main - AlsaProject

    Even if we have vendor supplied driver documents they may refuse to provide all the necessary information to support devices fully. Feel free to place changes/​corrections yourself, but please follow the Universal Soundcard Description document before you start. All USB devices that are standards compliant will work. If they do not please report to the mailing lists. If your USB device is not on t

    ueken10
    ueken10 2008/04/03
    Linuxのオーディオ・インターフェース・ドライバー
  • 藤本健のDigital Audio Laboratory

    第276回:デジタルミキサー「EDIROL M-16DX」を試す 〜 その2:デジタルオーディオ機器やPC連携をチェック 〜 前回に続き、Rolandのデジタルミキサー「M-16DX」について、今回はデジタル機器との連携、そしてPCと接続した場合のオーディオインターフェイスとしての機能について検証した。 ■ デジタル入出力もアナログ感覚で利用可能 M-16DXは16chの入力を持ったデジタルミキサーで、アナログミキサー感覚で非常にわかりやすく使えると同時に、エフェクト機能なども装備していることは、前回紹介したとおりだ。しかし、これをデジタルオーディオ機器として見ると、また違った側面がある。 まず、M-16DXは最高で24bit/96kHzで動作し、ほかに24bit/48kHz、24bit/44.1kHzの計3種類のモードを持っている。現在どのモードで動作しているかは、電源を入

    ueken10
    ueken10 2008/03/25
    Rolandのデジタルミキサー「M-16DX」はMMEでパラアウト可能
  • ステレオミックス問題総合対策情報 -Windows XP編-

    『あたまにきたどっとこむ』掲載コンテンツについてのQ&A専用スレッドです。ご質問・ご意見・追加情報などお寄せください。 ご質問の際は、使用OS・使用ソフト・使用オーディオデバイス名や具体的症状など、できるだけ多くの情報を付け加えてください。 対策方法の掲載順序について ステレオミックス問題の対処方法は、OSやパソコンの種別(ノート・デスクトップ)など、個々状況によって様々です。Windowsの画面上で、ほんの少し設定を変更するだけで解決する場合もあれば、サウンドカードなどの機器を購入しパソコンに取り付けなければ解決できない場合もあります。 ここでは、Windows XPのステレオミックス問題について、簡単で、お金のかからない方法から順番に掲載しています。無駄な出費を防ぐためにも、どうか、一つ一つ順を追ってページをご覧ください。 SigmaTel製オーディオデバイスについて特化レポート掲載

    ueken10
    ueken10 2008/02/18
    ネットラジオ用オーディオインターフェイス
  • echo audiofire2 + bose M3 - HaioH:変遷備忘録

    書評のはずが、なぜか物欲吐露と化したブログ。 親ページは http://serio.silk.to/ (どちらもリンクフリー) AudioFire2 (2006/11) Echo Audio \29,800- 1年以上も前に買ったAudioFire2、なんとドライバアップデートでパッチベイ機能がついた。 当時書いたようにヘッドホンアウトとメインアウトが別チャンネルで非常に使いづらかったのだが、 これで任意のOutを任意の端子へ好きなように配置できるので Out1-2をヘッドホンとメインアウトに同時アサインできる。 ついでにセットアップの記憶もしてくれているようだ。 さすがEchoAudio。神様。信じて売らずにおいてよかった! というかAudioFire4より便利になっちゃったけどいいの? 昔使っていたGINA20も、何年もドライバアップデートを続けた挙句に 当初から信じられないほどの使い

    ueken10
    ueken10 2008/02/13
    FireWireの小型オーディオMIDIインターフェース
  • http://samplitude.info/indigo1.html

    ueken10
    ueken10 2007/09/11
    PCMCIA音源カード
  • 1