2018年3月15日のブックマーク (7件)

  • nych87.com

    This domain may be for sale!

    nych87.com
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/03/15
    う、わ。すごい。色使いってこうも違うものなんですねぇ…こういう企画は見る方も楽しめますね(*^^*)
  • あなたは誕生日は何しますか?されますか?誕生日に関する事をまとめました。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 実は日 私の誕生日でございます。 未だにおめでとうなんて言われません(笑) 私の誕生日は特殊で 中学ぐらいから誕生日に祝ってもらった事 無いです。 後日とかはありましたがね。 だから誕生日と言っても 普通の変わらない1日。 仕事だしね、ずっと。 誕生日必要ある?ぐらい思っちゃいます、私は。 といった訳で今回は誕生日をピックアップ。 誕生日に関する物を集めました。 悲しくならないように書いていきます。 イベントやパーティの場にマジシャンを♪【マジックサーチ】 誕生日は誰と過ごしますか? 【一位】恋人 【二位】家族 【三位】友人 恋人が一位・・・ いませんが何か? 最後に祝ってもらったのは 当時の彼女でしたね。 手作りのクッキーかな。 クッキーは嬉しすぎてべれなかったですね。 梱包もクッキーも全て自分を思って考えて行動して作ってますからね。

    あなたは誕生日は何しますか?されますか?誕生日に関する事をまとめました。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/03/15
    おめでとうございます!!そういえば20歳超えてからは誕生日を全然意識しなくなりましたね…(笑)
  • 楽しいパーティでウィンナー争奪戦! - 広く浅くまるく

    昨日のピザを持って、先週末ママ友宅でお昼パーティしてきました! といっても、ひな祭りの仕切り直しです^^; 私がインフルだったもんで、翌週にずらしてくれました☆ 子供と家に引きこもる辛さをよくよく知っているママ友はマジで心強い存在です。 溜まりに溜まったストレスを女集まれば、吐き出すよね~~~~☆ ママ友が作ってくれた雛ちらし 綺麗に可愛く型どって仕事が細やか(*^^*) 大人3人、子供5人分こさえてくれてました。 それと私のピッザ!! あとは、子供用にポテトとウィンナーを用意 が、しかしウィンナーの争奪戦となるのであった・・・・ ウィンナー争奪戦 子供用テーブルに座ったのは4人 3歳の双子ちゃんと娘と同い年の女の子。 ウィンナーもたらふく用意したはずが、すぐなくなる 笑 で、賢い子から確保しだす。 人間模様が垣間見えます。 我が娘、一人っ子ゆえに出遅れ、イチャモンつけます(・∀・) まぁ

    楽しいパーティでウィンナー争奪戦! - 広く浅くまるく
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/03/15
    チョコから!の顔がたまらないです(笑)ウインナー争奪戦を経ていろんな意味で賢くなっていくんですね…(゚∀゚)
  • 「名古屋に桶狭間あり」信長が駆け抜けた道を辿る①(初日:清州城・清州公園) - まさか、自分がウツになるなんて!

    今、名古屋に織田信長が降臨しています。 そのお姿は、チョンマゲといういかにも戦国武将という姿ではなく、現代風のヘアスタイルとなっています。 今日は、織田信長にまつわる話です。 桶狭間って名古屋だったんだ ▶「いくさの子」と名古屋市がコラボした ▶清州城から桶狭間まで歩いてみようかな 美濃街道(木瓜道)、君に決めた! 清州城は名古屋城より楽しかった ▶大手橋で信長と記念撮影 ▶城門をくぐると、そこには日庭園が ▶城内では、SHIROPOアプリで宝さがし ▶金のシャチホコは名古屋城だけじゃないよ ▶見て勉強、触って体験 ▶天主からの眺めもバツグン ▶名古屋おもてなし武将隊のりりしいお姿 ▶清州公園からみる清州城もなかなか ▶おみやげに清州ういろ 次回予告 桶狭間って名古屋だったんだ 僕は、日歴史では、戦国時代と幕末が好きです。 僕だけでなく、男性ならみな戦国時代、戦国武将、城などに熱中し

    「名古屋に桶狭間あり」信長が駆け抜けた道を辿る①(初日:清州城・清州公園) - まさか、自分がウツになるなんて!
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/03/15
    おお~楽しそう。名古屋もいいとこですよねぇ(*´∀`)最近は行きたいところがどんどん増えていく…
  • 【都市開発情報】2018年03月15日現在 浦和美園

    [ 工事進捗 ] 無 [ 説  明 ] 2018年2月27日に埼玉新聞で以下の内容が取り上げられました。 引用:埼玉新聞 2018年2月27日 県内最大級の病院・順天堂大学付属病院、着工延期へ 浦和美園に建設、土地利用の調整難航 県内最大級の病院・順天堂大学付属病院、着工延期へ 浦和美園に建設、土地利用の調整難航 順天堂大学(東京都文京区)がさいたま市緑、岩槻両区にまたがる浦和美園地域に建設する医学部付属病院の計画着工時期が、予定していた2018年3月までに間に合わず遅れることが26日の県議会代表質問で明らかになった。大学側が希望する土地利用の調整や土地の確保に時間がかかったことなどが要因。大学側は病院整備計画の変更案を近く県に提出し、3月末の医療審議会で審議する予定。大学は20年度中の開設を目指しているが、遅れる可能性も出てきた。 浦和美園エリアで最も注目されている「順天堂大学 医学部付

    【都市開発情報】2018年03月15日現在 浦和美園
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/03/15
    こういう情報は、地元でもほしいと思うぐらい有益だと思います(`・ω・´)
  • 【想い出】シシトウになりたかった僕 - ルユハヴ?〜なんとかならない人生〜

    憧れていた時期があります。 どうも、皿あらいです! 今日も朝4時、ですが 少し寝不足なので二度寝してみます。 今回は、僕が書きかけでやめていた 下書きの中から もっとも古い物を投稿します。 仕事をやめてから、 転職先が決まっていなかった頃の僕と シシトウとの想い出です。 ご一読お願いします。 〜〜〜〜〜〜〜 無職になってから、 一度も働かなかったぼくには、唯一のルーチンがありました。 それが、シシトウに水を遣ることです。 駄目なやつ同士 社会から必要とされずに生きているぼくの家には、シシトウの苗がありました。 母が知り合いから貰ったきたのですが、 ちゃんと水をやっているのに えらく萎れていました。 もうほぼ俯いて地面に頭が付きそうです。 植物といえば、 水を吸い、 太陽をいっぱいに浴び 大きく空に向かって背を伸ばして 綺麗な花を咲かせるものではないでしょうか。 そういう意味で、 このシシト

    【想い出】シシトウになりたかった僕 - ルユハヴ?〜なんとかならない人生〜
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/03/15
    シシズのかわいさ半端ないですね〜(笑)サラリと書いてるけど、すごく深いメッセージ性があります(*^^*)
  • 結局今年の「花粉」って数年前に比べて何倍なのよ?100倍ぐらいになってんの? - がるシーク

    どーも!がるしーです いよいよ春っぽくなってきて花粉が格的に飛び始めましたね! 僕は毎年この時期になると目と鼻を取り外しして、丸洗いしたくなるほどの花粉症 もう朝から晩までマスクと薬がお友達です そんなとても辛い花粉症の方にはわかって頂けると思うのですが、 毎年花粉の時期が近づくと発表になる「花粉飛散予測」 あれってさ、毎年思うんだけど 「今年は去年の2倍で~…」とか「今年は多くて前年の10倍で~」とか言ってない? あれがマジだったら数年前に比べて今頃100倍ぐらいになってると思うの PM2.5なんか比にならないぐらいヤバい存在になってる気がするんだけど? ということで、「結局数年前に比べて何倍なのよ?」ってところを勝手に検証していきたいと思います! 「ねぇ結局数年前に比べて何倍なのよ?」 さてここで「花粉飛散予測」をまとめていきたいんですが 今はいろんな機関が様々なデータをもとに発表し

    結局今年の「花粉」って数年前に比べて何倍なのよ?100倍ぐらいになってんの? - がるシーク
    uenoyou111
    uenoyou111 2018/03/15
    すごい!こういう分析はかなり興味深いですね、今年はすごく症状が軽いのですが気にしないようにします(笑)