2010年12月5日のブックマーク (6件)

  • 就職は大恐慌時より今のほうが厳しいのです : 少年犯罪データベースドア

    2010年12月04日22:49 就職は大恐慌時より今のほうが厳しいのです 昭和初期の映像がちょっと話題になっていたようです。 映像は結構なものですが、最近つけたとおぼしいナレーションで、大恐慌時は「大学卒業生の9割が就職口を得ることができなかった」なんて出鱈目を云ってるのはまことに困ったものですな。 文部省の統計によりますと、世界大恐慌に直撃された昭和5年(1930)の大卒就職率は前年より5.3%下がって55.8%。就職氷河期だった平成15年は大卒55.1%ですから、それより良かったのです。 しかも翌年の満州事変により始まった軍需景気と満州景気、高橋是清の見事なデフレ対策で大恐慌からいち早く脱して就職率もすぐに上向きとなり、昭和10年には69.5%まで回復しています。 一番底だった昭和5年に大卒で進学する人と兵役に就く人は合わせて10.5%。統計では一緒になってますのでそれぞれの数値は判

    就職は大恐慌時より今のほうが厳しいのです : 少年犯罪データベースドア
    ueshin
    ueshin 2010/12/05
    豊かになった社会は就職難の問題がどこへ吸収されるのだろう。
  • 河出文庫版『ドゥルーズ初期』と河出12月新刊注目書 | URGT-B(ウラゲツブログ)

    7日(火)発売 哲学の教科書――ドゥルーズ初期 ジル・ドゥルーズ編著 加賀野井秀一訳注 河出文庫 2010年12月 体950円 252頁 ISBN:978-4-309-46347-6 カバー裏紹介文より:高校教師をしていたドゥルーズが教科書として編んだ、マリノフスキーからベルクソン、マルクスにいたる全66編のアンソロジー『能と制度』と、処女作「キリストからブルジョワジーへ」。これら幻の名著を詳細な訳注によって解説し、潜在性、差異、多様体、力といった、ドゥルーズの原点を明らかにする。 ★先月も少し書きましたが、親は夏目書房から1998年に刊行された『ドゥルーズ初期』です。ドゥルーズの処女論文と、彼の編んだアンソロジーが一冊にまとめられています。精力的にドゥルーズの著書を文庫化してくださってきたおかげで、ドゥルーズの再読解はここ最近でますます幅広く進みつつあるのではないでしょうか。河出さ

    河出文庫版『ドゥルーズ初期』と河出12月新刊注目書 | URGT-B(ウラゲツブログ)
    ueshin
    ueshin 2010/12/05
    ドゥルーズが文庫で読めるいい時代になったが、初期の本であっても理解できるか。
  • 『シンポジウム「若者ホームレスの、今」 - 『若者ホームレス白書』で若者と社会の未来を共に考えよう』

    ※シンポジウムのお知らせです。 シンポジウム「若者ホームレスの、今」 ホームレス人口の若年化。20代~30代でホームレスになる人が増えています。 いま、貧困の現場では何が起こっているのか。 08年秋から10年春にかけて40才未満のホームレスの方々50名に聞き取り調査を実施し、今年6月から11月まで「若者ホームレス支援方策委員会」(委員長 宮みち子放送大学教授)を開き、その検討結果を「若者ホームレス白書」としてまとめました。 これ以上、若者ホームレスを路上に放置し、若者と社会の未来を壊すことのないよう、多くの市民の皆さんに「白書」を配布し 共に考えることができればと思っています。 シンポジウムでは現状の報告と、必要な支援のかたちを皆さまと議論したいと考えています。 ぜひご参加ください。 ※『若者ホームレス白書』1万部発行。シンポジウムで無料配布予定です。 日時 2010年12月19日(日)

    ueshin
    ueshin 2010/12/05
    リアルな現実になってきたと思う。
  • yaplog!(ヤプログ!)byGMO

    ueshin
    ueshin 2010/12/05
    星のブランコの紅葉見にいこうかな。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    ueshin
    ueshin 2010/12/05
    ハローワークの人にだって相談してどうなるのかという気もちがある。専門知識があり専門教育をうけた人なのか、ほんとにと思う。
  • 『ほとんど食べずに生きる人 ― 引き算の生き方革命』 | 浪人巡礼

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    『ほとんど食べずに生きる人 ― 引き算の生き方革命』 | 浪人巡礼
    ueshin
    ueshin 2010/12/05
    わたしもある程度年をいったら食べ過ぎないほうがいいと思う。