2011年8月11日のブックマーク (4件)

  • 『イギリス人はおかしい』 高尾 慶子 | 考えるための書評集

    イギリス人はおかしい―日人ハウスキーパーが見た階級社会の素顔 (文春文庫) 高尾 慶子 かなりおもしろいし、みなさんにもおすすめの一冊。 イギリスがげんざいも先進国や大国であるという思い込みを抱いている人には、現地在住の日人の目から見たイギリスの荒みぶりをしっかりと読んでもらいたいものである。 ほとんどの化粧品や、有名デザイナーの洋服のタグには、「ロンドン」、「パリ」、「ニューヨーク」と印刷されていて、この三つの都市が世界最高、あるいは最大のようなイメージを与えている。……なぜ、ロンドンが世界三大都市のひとつに入っているのだろう。二十五年たったいまも、私には理解できない。ほかの二つの都市に比べ、ロンドンは物の数も少なく、揃ってもいず、時代遅れで、そして、貧しい。 英国人は待つ。彼らの人生とは待つことなのだ。彼らは考えない。改善、改良、生み出すということは想像外のことなのだ。 日人は行

    ueshin
    ueshin 2011/08/11
    イギリスってすでに電車が時間通りにきたら動揺する国になっている。
  • わたし自身の中の『ハマータウンの野郎ども』

    わたし自身の中の『ハマータウンの野郎ども』 1999/8/31. 『ハマータウンの野郎ども』 ウィリス ちくま学芸文庫 ポール・ウィリスの『ハマータウンの野郎ども』(ちくま学芸文庫)は、学校に反抗的な少年たち がいかに労働階級の仕事についてゆくか、なぜ自ら労働階級を再生産してしまうことになるか ということを考察したである。かれらは労働を無意味なものと見なし、労働への奉仕を極小化 するために男らしいと見なされる手仕事についてゆくとされている。 「現代の庶民の労働はすべてくすんだ灰色をしており、とくにどの職種で働こうと思い悩む必要 はない、野郎どもはこころの奥底でそう見ぬいている。……労働それ自体に特別の意味や満足 感を追い求めようとやっきになって努力するのとは別の方向を、反学校の文化はさまざまなかた ちで少年たちに指し示すのだ」 「満足を得る前提としての労働にたいする自我の全的投入が、そも

    ueshin
    ueshin 2011/08/11
    不良グループ文化って労働者階級の文化のことか。
  • 英国暴動、背景は不良グループ文化? 逮捕者の年齢層は10~40代

    英ロンドン(London)で、暴動に関与した疑いで治安裁判所に出廷した後、中指をつきたてる若者(2011年8月10日撮影)。(c)AFP/BEN STANSALL 【8月11日 AFP】英国で拡大している暴動の背景には、何があるのか。11日発表された世論調査で、英政府の緊縮財政政策に原因があると考えている英国民はわずか8%に過ぎないことが明らかになった。 警官による男性射殺事件をきっかけにロンドン(London)で発生した暴動は各地に飛び火し、英国史上例を見ない大規模な暴動に発展している。原因の特定が急がれる中、英大衆紙サン(Sun)と世論調査会社YouGovが8~9日に2534人を対象に実施した世論調査で、多くの国民は国内の不良グループ文化が一連の暴動の背景にあると見ていることが分かった。 デービッド・キャメロン(David Cameron)首相率いる保守・自民の連立政権は財政赤字削減の

    英国暴動、背景は不良グループ文化? 逮捕者の年齢層は10~40代
    ueshin
    ueshin 2011/08/11
    不良グループ文化って「ハマータウンの野郎ども」なのか。
  • カミュはKGBに暗殺された、イタリア人学者が論文

    フランス・ルールマラン(Lourmarin)の墓地にあるアルベール・カミュ(Albert Camus)の墓(2009年11月21日撮影)。(c)AFP/ANNE-CHRISTINE POUJOULAT 【8月10日 AFP】1960年に自動車事故により46歳の若さで亡くなったフランスの小説家、アルベール・カミュ(Albert Camus)は、旧ソ連の秘密警察に暗殺されたのかもしれないとする論文が8日、イタリアの日刊紙コリエレ・デラ・セラ(Corriere della Sera)に掲載された。 論文は東欧を専門とするイタリアの学者、ジョバンニ・カテッリ(Giovanni Catelli)氏が執筆したもの。根拠とするのは、チェコの詩人Jan Zabranaが生前に書き残し、書籍化された日記だ。問題とされるのは、イタリア語版では削除された箇所。原文は次のように書かれているという。 「わたしは、多

    カミュはKGBに暗殺された、イタリア人学者が論文
    ueshin
    ueshin 2011/08/11
    凍結した道路をすべったならパンク工作の必要はないように思うが。