2012年7月15日のブックマーク (13件)

  • 【意地でもいじめとは認めない】大津・中2自殺 校長「けんかと思った」いじめ認識断固否定へ

    ■編集元:ニュース速報板より「【意地でもいじめとは認めない】大津・中2自殺 校長「けんかと思った」いじめ認識断固否定へ」 1 ピューマ(WiMAX) :2012/07/15(日) 05:34:48.41 ID:BzF8Kzry0● ?PLT(12002) ポイント特典 大津市の市立中学2年の男子生徒が昨年10月に自殺した問題で、生徒が通っていた中学の校長が14日、問題発覚後初めて記者会見し、生徒が亡くなる6日前に「生徒がいじめを受けている」との情報を受け、担任ら複数の教諭が話し合っていたことを認めた。しかし、校長は「けんかと思った。自殺前にいじめの認識はなかった」と強調した。 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/otsu_suicide/?1342278584 しぃ(愛知県) :2012/07/15(日) 06:58:35.44 ID:Xvj

    ueshin
    ueshin 2012/07/15
    学校と教師の中でいじめを認めれば袋叩きでもされる集団の戒律があるのだろうか。世間の常識とかけはなれた常識が学校をおおっていて、もうオワコン。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    ueshin
    ueshin 2012/07/15
    このとおりだと思う。学校に自治と秩序維持能力はもう失われたのだ。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    ueshin
    ueshin 2012/07/15
    コワい環境にいる。「残業はやってると段々アドレナリン出てくるから!時間が遅くなればなるほどみんなめっちゃハイテンションになるから!!」
  • 和田裕美『福島の神社は残ったということ(写真みてください)』

    和田裕美オフィシャルブログ「和田裕美のももブロ。」Powered by Ameba 和田裕美オフィシャルブログ「和田裕美のももブロ。」Powered by Ameba どうも、わだです。 福島に来ています。 (昨日福島でセミナーがあったのです) 今年はWalking tour で日中いろんなところにいって 自分から人に会いに行こうと決めて 各地いっておりますが いろんな地域の方から 「〇〇に来てください」とリクエストがあって ものすごく、悩みながら「どこにしよう」と 吟味して で、やっぱり 福島ははずせないとなったのです。 さて、陽転思考を学ぶセミナーを したわけなのですが 最後にちょっと 福島の神社の写真をみなさんにお見せしました。 神社が 流されないで 残っていたということを 徹底的に調べた 海洋プランニングの 熊谷さんの写真をお借りしてきたのです。 熊谷さんは福島にお住まいの方で

    和田裕美『福島の神社は残ったということ(写真みてください)』
    ueshin
    ueshin 2012/07/15
    明治以前の神社は残ったということ。明治以降は里から平地に進出していった歴史だからかな。
  • 【書評】『きみがモテれば、社会は変わる。 宮台教授の〈内発性〉白熱教室』+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    現代日を読み解くヒント 〈きみたちはこの先、今のままではたぶん幸せになれません。「そんな、ひどい」と思っても、それが現実です。(中略)はっきり言って、きみたちが生きるこの日の社会は、すでに終わっています。それも、きのう今日のことではなく、今回の絶望的な東日大震災がおこる、はるか以前に終わっていました〉 タイトルの「モテ」とか、表紙の雰囲気とか、挿入されたマンガとか、ちょっと軽めの体裁で、語り口も10代から20代の若者向けだけれど、その内容は強烈な社会批評。大人が読んで物足りないようなものじゃないし、こんなに簡単明瞭な言葉で、ここまで深いことが語れるのかと感心させられる。 なぜ毎年3万人も自殺者が生まれるのかを考察し、自覚なき依存や同調圧力の害をえぐり出す。「うまく生きる」ことのむなしさを説き、「自立」とは何か「良い社会」とは何かを論じる。その筆には、ユーモアとともに憤りがにじむ。 た

    ueshin
    ueshin 2012/07/15
    宮台さんの売り方が奇特になってきたなw
  • 東京新聞:大津のいじめ 自殺の中2 40万円工面 3カ月前から貯金などで:社会(TOKYO Web)

    大津市の市立皇子山(おうじやま)中二年の男子生徒が昨年十月にマンションから飛び降り自殺した事件で、男子生徒は亡くなる三カ月前から自分の貯金から現金を引き出したり、親戚の財布から抜き取ったりし、これらの総額が四十万円前後に上っていた。生徒を知る関係者が十四日、明らかにした。自殺直後に中学校が全生徒に実施したアンケートには、いじめたとされる同級生から男子生徒に「金銭の要求があった」との回答が伝聞として十五件あった。 関係者によると、男子生徒は昨年七~八月、三回にわたって、お年玉などをためていた郵便貯金から十二万四千円を下ろしていた。ほかにも数回にわたって引き出したり、親戚の財布や親戚が経営する店のレジから金を取ったという。

    ueshin
    ueshin 2012/07/15
    恐喝や強盗がまかりとおり、学校も積極的な介入をおこなおうとしない。学校って警察力のない無法世界だって。
  • #祇園祭2012 長刀鉾曳初め | 関西ウォーカー自遊人 Trial

    京都が暑さにうだる7月、一ヶ月間におよび繰り広げられる祇園祭は17日、そのピークを迎える。 巡行を前に、組み上がった鉾を試し曳きする 「曳(ひ)き初め」が12日ありました。 祇園囃子の流れる中、音頭取りのかけ声で地元の小学生ら参加者らが曳き綱を引くと、 巨大な山鉾が ギシ ギシ と車輪をきしませて動く迫力!

    #祇園祭2012 長刀鉾曳初め | 関西ウォーカー自遊人 Trial
    ueshin
    ueshin 2012/07/15
    祇園祭は17日にピークを迎えるそうどすえ。
  • ナチスの「25カ条綱領」は日本人必読では - モジログ

    bradexさんが、ナチスの「25か条綱領」というのを紹介している。 ウィキペディア - 25か条綱領 http://ja.wikipedia.org/wiki/25%E3%82.. <25か条綱領(独: 25-Punkte-Programm)はナチス党(国家社会主義ドイツ労働者党)の党綱領。1920年2月24日、ミュンヘンのビアホールホフブロイハウスで採択された>。 その25か条綱領には、次のようなものが含まれている。 ・不労所得の撤廃、寄生地主の打倒。 ・我々は、大企業の利益の分配を要求する。 ・我々は、老齢保障制度の大幅な強化を要求する。 ・我々は、健全な中産階級の育成とその維持、および大規模小売店の即時公有化、小規模経営者に対するその安価な賃貸、全小規模経営者に対して最大限考慮した国家・州または市町村に対する納品を要求する。 ・我々は、我が国民の要求に適した土地改革、公益目的のため

    ueshin
    ueshin 2012/07/15
    そうですね。「正義」や「善」を信じた知識人の暴虐と虐殺の歴史が、ヨーロッパの植民地虐殺と社会主義の虐殺を生んできましたね。ハイエクの危機感ですね。
  • http://bukupe.com/summary/5145

    http://bukupe.com/summary/5145
    ueshin
    ueshin 2012/07/15
    これは突いているかもね。「すべての上司を最短出世させた人が、将来社長になる」
  • 話の引き出しが多い人が実践していることとは? | ガジェット通信 GetNews

    ビジネスでもプライベートでも、話の引き出しが多い人は一目置かれます。商談から合コンまで、どんな話でも対応できる人にはそれだけ情報も集まり、いつの間にかみんなの中心にいることが多いものです。 話の引き出しの多さは、自分の専門分野の領域以外の知識、いわゆる「雑学」の多さに比例します。知っていることが多ければ多いほど、そして自分だけの見方を持っていれば持っているほど、どんな話でも乗っていけます。 雑学を増やすためには、を読んだり、インターネットを通じて知識を蓄えたりすることも重要ですが、現場から情報を吸い上げて自分だけの知識にすることも大事なこと。ここでは『人生を変えるアタマの引き出しの増やし方』(佐藤けんいち/著、こう書房/刊)から、話の引き出しが多い人が実践している方法をご紹介します。 ■気になったことはすぐにメモを取る 観察した内容を「引き出し」に定着させるには、アウトプットしておくこと

    話の引き出しが多い人が実践していることとは? | ガジェット通信 GetNews
    ueshin
    ueshin 2012/07/15
    「常に「なぜ?」「どうして?」を考える」は参考になるかな。
  • 小田嶋隆さん@tako_ashiの「「伝統的な子育て」って、七人生んでうち一人は四歳の時にはしかをこじらせて死んで、もう一人は井戸に落ちて死んで、残りの五人のうちの三人の息子は高等小学校卒業と同時に小僧に出されて、二人の娘のうちの一人は顔も知らない人間のところに嫁に出された時代の子育てのことかな?」

    公共の場所へのベビーカーの持ち込みに自粛を求める声の背景には、産業や経済に貢献しない人間を一段低く見る心情が介在していると思いますね。 百歩譲ってネクタイにぶら下がってる想像力を欠いたおっさんがベビーカーを邪魔者扱いする心情は5パーセントぐらいわかってあげるのだとしても、「子守唄協会理事長」を名乗る女性がベビーカーに眉をひそめる態度には深い絶望を感じますだよ。by 小田嶋隆

    小田嶋隆さん@tako_ashiの「「伝統的な子育て」って、七人生んでうち一人は四歳の時にはしかをこじらせて死んで、もう一人は井戸に落ちて死んで、残りの五人のうちの三人の息子は高等小学校卒業と同時に小僧に出されて、二人の娘のうちの一人は顔も知らない人間のところに嫁に出された時代の子育てのことかな?」
    ueshin
    ueshin 2012/07/15
    ん? 電車のベビーカーの話から派生した伝統的な子どもの運命についての話?
  • 荻上チキさん「別人と混同され、罵られ、顔の悪口まで言われるまいにち。」

    「荻上チキ」さんと「ちきりん」さんは別人です 荻上チキ http://lockerz.com/s/224883399 @torakare 評論家。「αシノドス」「シノドスジャーナル」編集長。著書『ウェブ炎上』『社会的な身体』など、共著『いじめの直し方』など、編著『経済成長って何で必要なんだろう』など。連載中「SPA!」「ソトコト」など。出演中「TBSラジオ:ニュース探究ラジオDIG」など。色々やってます。連絡先:seijotcp+gmail.com · http://synodos.jp/mail-magazine ちきりん http://lockerz.com/s/224883992 @InsideCHIKIRIN Chikirinの日記 http://ow.ly/atNUN と、ちきりんパーソナル http://ow.ly/atNNJ 、2つのブログを書いてます。おちゃらけ社会派で“混

    荻上チキさん「別人と混同され、罵られ、顔の悪口まで言われるまいにち。」
    ueshin
    ueshin 2012/07/15
    ちきりんを知っていることの情報格差のダシにされていますね。
  • ヱヴァ:庵野秀明「現実逃避するオタクには、もう何を言ってもどう批判しても無駄な事が分かった」

    ■編集元:ニュース速報板より「庵野秀明 「現実逃避するオタクには、もう何を言ってもどう批判しても無駄な事が分かった」」 1 名前:バーマン(埼玉県) :2012/07/14(土) 15:17:17.53 ID:4piMYkV6P ?PLT(12000) 朝日新聞「be」にて庵野秀明インタビュー 僕が「娯楽」としてつくったものを、その域を越えて「依存の対象」とする人が多かった。そういう人々を増長させたことに、責任をとりたかったんです。作品自体を娯楽の域に戻したかった。ただ、今はそれ(現実逃避するオタクへの批判)をテーマにするのは引っ込めています。そういう人々は言っても変わらない。やっても仕方ないことが、よく分かりました。 http://blog.livedoor.jp/evafan/archives/51637131.html 続きを読む

    ueshin
    ueshin 2012/07/15
    庵野氏のオタク批判って自己嫌悪と自己矛盾のかたまりだな。アニメの魅力をひきつける仕事をしている人がそれにハマるなという。