2013年1月16日のブックマーク (10件)

  • sakedrink.info

    This domain may be for sale!

    sakedrink.info
    ueshin
    ueshin 2013/01/16
    「ビブリオ古書堂」とメロンパンとのコラボレーションまで。
  • 最高のストレス解消法 ― 『仕事日記をつけよう』 - 書評・映画評

    日記の書き方についてだったら、書を買っていなかった。では、どうして書を買ったのかというと、日記を書くことの効用を認知心理学の観点から説いていたからだ。 著者の説明によると、心のなかにあるモヤモヤとした感情は、書くことで明瞭化されるのだという。感情を文字にするということは、感情を知性が扱えるようにしてやることだそうだ。それによって、自分自身を客観的に分析できるようになるという。 この効果は、ストレスの対処法に応用することができる。嫌なこと、腹の立つこと、納得のいかないことなど、自分にとってストレスとなっている出来事を書き記し、「なぜ」そう感じるのか、その原因は何なのかなども書いていくことで、そのストレスが発散されていくのだ。 実は私は、このことを以前からなんとなく経験的に知っていた。そこで、なぜそんなことが起きるのかという理由が格的に知りたくなり、それで書に行き着いたという次第である

    ueshin
    ueshin 2013/01/16
    もやもやした感情を明晰化する。日記の効用ですね。感情って対象化されないとただ気分として留まりつづけるやっかいなもの。
  • チンパンジーにも「平等」の概念あり、米実験で証明

    豪シドニー(Sydney)のタロンガ動物園(Taronga Zoo)のチンパンジー(2011年9月30日撮影)。(c)AFP/Torsten BLACKWOOD 【1月16日 AFP】他者と何かを分かち合おうとする意思を試す実験でチンパンジーが驚くほどの公平性を示したとの研究結果が、今週の米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences、PNAS)に掲載された。研究チームによればチンパンジーに公平性があると確認されたのはこれが初めてで、平等という概念を持つのは人間だけだとの考え方が誤っていることが証明されたとしている。 実験は、米エモリー大学(Emory University)ヤーキス国立霊長類研究センター(Yerkes National Primate Research Center)がジョージア州立大学(Georgia

    チンパンジーにも「平等」の概念あり、米実験で証明
    ueshin
    ueshin 2013/01/16
    チンパンジーは人間の権謀術数のレベルに近いものをもっているからね。
  • 子育てがうまくいってない人は、未だに「自分の人生の主人公は自分」だと思っちゃってる人 | カタルエ – 専業主夫の漫画ブログ | カタルエ - 専業主夫の漫画ブログ

    ※あくまでも気持ち的な表現で、カタルエは今後も内容は変わらないよ!笑 「自分の人生の主人公は自分」 まあ、普通は当たり前ですよね。自己啓発なんかにはよくこんなことが書いてあって、 「他人に振り回されちゃダメ。アナタの人生はアナタだけのものなんだから、やりたいことを探して自分らしい人生を生きよう!」 なんて、人生に迷っているモラトリアム人間を励ますような言葉が羅列してあります。 しかし。 「自分の人生が自分のものにならない時期」があります、 それは子育て期。 子供って改めてよく考えるとすごい存在で、 「社会的に一人の人間として認められているにも関わらず、その人が起こした問題は全て他の人の責任になる」 という非常にズルい立場なのです。 まあもちろん人はそんなことを承知で子供を作り、あえてその大変な「親」になりたがるわけなんですが、ここで先人の知恵をちゃんと受け継いでない(僕のような)新米パパ

    ueshin
    ueshin 2013/01/16
    へえ、脇役と裏方に徹する。他人の人生を応援する人生に徹する。いさぎよいね。「趣味だったテレビゲームも、自転車ツーリングも、歌やギターも、ぜーんぶやめました」
  • 超絶オススメ!生きるのがグッと楽になる — 人間関係をしなやかにするたったひとつのルール はじめての選択理論 by 渡辺奈都子 [書評]

    たった一つのルールを知ろう! こののタイトルになっている「人間関係をしなやかにするたったひとつのルール」。 そのたった一つのルールとは何だろうか。 それは、「自分がコントロールできるのは自分だけ」ということだ。 裏を返せば、「自分以外の人間をコントロールすることはできない」ということになる。 人間関係が悪化する多くの場合、僕たちは自分の価値観を他人に押し付けようとして、相手から反発される。 親が子供に向かって「あなたのためを想って言ってるんじゃない」と叱るが、子供は反発するばかり。 が夫に「休みの日ぐらい一緒に出かけてよ」と求めても、夫は「休みの日ぐらいゆっくりさせてくれ」と返し、雰囲気は険悪に。 僕ら人間は誰でも、相手が自分に何かを強制しようとしたり、操作的に関わってくることに強い不快感を持ち、相手を信頼しなくなる。 ところが僕らはその、相手が不快に思うことを他人に向かっては平気でし

    超絶オススメ!生きるのがグッと楽になる — 人間関係をしなやかにするたったひとつのルール はじめての選択理論 by 渡辺奈都子 [書評]
    ueshin
    ueshin 2013/01/16
    「他人はコントロールできない」という考えはピールやダイアーといった自己啓発、ストア哲学や仏教でもいわれていたこと。
  • ダイオウイカ:泳ぐ姿世界初公開で高視聴率16.8% - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    世界で初めて動画撮影に成功した地球上最大の無脊椎(せきつい)動物「ダイオウイカ」の映像が初公開されたNHKスペシャル「世界初撮影!深海の超巨大イカ」が13日午後9時からNHK総合で放送され、平均視聴率は16.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と高視聴率を記録した。 ダイオウイカは、大きなものでは、触腕(2の長い腕)まで入れると全長18メートルにもなるという地球上最大の無脊椎動物。欧米では“船を襲う海の怪物”クラーケンのモデルとして知られ、古くから船を沈めると恐れられてきた。これまで世界中のメディアや研究者が深海で泳ぐ生きた姿の動画撮影に挑戦してきたが、すべて失敗に終わり、「深海最大の謎」とされてきた。 番組は、NHKNHKエンタープライズ、米ディスカバリー・チャンネルの国際共同制作。11カ国50人のスタッフからなる国際チームの奮闘を追い、昨年夏に小笠原諸島の海域で約3メートルのダイオ

    ダイオウイカ:泳ぐ姿世界初公開で高視聴率16.8% - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    ueshin
    ueshin 2013/01/16
    イカで視聴率をとれ。
  • 人目を引くタイトル付けの7つの方法 - 週刊アスキー

    最近、のタイトルの付け方について、よく相談を受けます。相手は著者や編集者などさまざまなのですが、みんな悩んでいます。時間をかけてつくったが、タイトルに失敗して売れなかったということはいくらでもあります。だからみんな慎重に考えるのですが、いい機会なのでこのあたりの考え方をまとめておこうと思います。 ■編集者はどんなふうにタイトルを考えているのか あたりまえですが、のタイトルは、非常に重要です。読者は、中身を読む前にタイトルを見ます。つまらないタイトルなら、読んでもらえません。内容がどんなによくても、手にとってもらわなくては始まりません。これは、だけでなく、ブログやメールなどでも同様です。タイトルは、中身を読んでもらうためにちゃんと考える必要があるのです。 今回は、編集者がタイトルを考えるときにどんなふうに考えているのかをご紹介します。のタイトルだけでなく、ブログやメール、仕事の文章

    人目を引くタイトル付けの7つの方法 - 週刊アスキー
    ueshin
    ueshin 2013/01/16
    内容をまとめると講義名のように退屈になるし、具体例ではそれだけではないのに、と思ってしまう。
  • 地域ニュース | 中国新聞デジタル

    新成人、戸惑いと理解 式延期、関連業者ら対応に追われる (1/6) 新型コロナウイルスの感染拡大に伴って広島市や廿日市市など中国地方の各地で成人式が延期になったのを受...

    地域ニュース | 中国新聞デジタル
    ueshin
    ueshin 2013/01/16
    集落は野に帰る。
  • 大島渚 vs 野坂昭如 殴り合い【放送事故】

    大島渚監督[が結婚30周年パーティーを開いた際、壇上で祝辞を述べる予定だった作家の野坂昭如の名前を読み上げるのを忘れ、酩酊していた野坂に殴られた。大島は持っていたマイクで殴り返した(のちに互いに反省文を書き送り合った)。 映画監督の大島渚(おおしま・なぎさ)さんが2013年1月15日午後3時25分、肺炎のため神奈川県藤沢市の病院で死去した。80歳。京都市出身。

    ueshin
    ueshin 2013/01/16
    このシーンは有名ですね。本気ではなくて冗談? ご冥福を。
  • ウーパー!?ルーパー!~映画『LOOPER/ルーパー』 - メモリの藻屑 、記憶領域のゴミ

    ■LOOPER/ルーパー (監督:ライアン・ジョンソン 2013年アメリカ中国映画) 2074年、タイムマシンが可能になった未来。その未来では殺人が簡単に足がつくため、ある犯罪組織がタイムマシンを悪用し、消したい人間を30年前の過去に送り出し、そこでルーパーという殺し屋に処刑させていた。主人公はルーパーの一人、ジョー。しかしそんなジョーのもとにある日、処刑されるべく送られてきたのは、30年後の自分だった。30年前のジョーを殴り倒し逃走するオールド・ジョー。オールド・ジョーは実は、自らの悲惨な事件を変えるために、過去へとやってきたのだ。そしてヤング・ジョーは"未来の運命を変えるためにやらなければならない殺人"のターゲットを知り、苦悩する。 ジョセフ・ゴードン=レヴィットとブルース・ウィリス主演のタイム・トラベル・テーマSF映画、『LOOPER/ルーパー』です。「苦痛に満ちた未来を変えるため

    ウーパー!?ルーパー!~映画『LOOPER/ルーパー』 - メモリの藻屑 、記憶領域のゴミ
    ueshin
    ueshin 2013/01/16
    結末はほんとに意外。でもわたしの中では話がつながらない。