2013年9月26日のブックマーク (12件)

  • 白紙に近い答案はバカなのか - 小人さんの妄想

    どうやら、そうでも無いらしい。 これは私にとって驚きの発見だった。 もし「白紙に近い答案=バカ」が成立しないのであれば、 そもそも記述式テストというものは成り立たないのではないか。 より正確に言うと、 ・充実した答案 => 知識を持ち合わせている は正しい。しかし、この逆である、 ・スカスカの答案 => 知識を持ち合わせていない は、必ずしも真ではない。 なので、記述式テストというものは半分までしか成立しない。 これを当然だと思う人と、発見だと思う人がいる。 私は後者であった。なぜかと言うと、 「知識を持っていれば、それを紙の上に落とせるのは当然」 と思っていたからである。 縁あって、私はテストを作って、採点する立場にある。 掛け持ちの非常勤ではあるが、とにかく先生と呼ばれるものの端くれである。 その記述式のテストやレポートで、時折、ほんの少ししか書かれていない答案を見かける。 わずか2〜

    白紙に近い答案はバカなのか - 小人さんの妄想
    ueshin
    ueshin 2013/09/26
    そもそも勉強が得意だった教師が、勉強がわからない生徒をおしえること自体、ムリと思ってしまうわな。つまづき方をしらない。
  • 河合奈保子の娘kaho14歳歌手デビュー - 音楽ニュース : nikkansports.com

    14歳の歌姫が誕生する。宇多田ヒカル(30)を手掛けたスタッフがほれ込んだシンガー・ソングライターkaho(14)が、11月にCDデビューすることが25日、分かった。大人びたボーカルと抜群のリズム感などから周囲の評価も高く、デビュー曲はフジテレビ系新ドラマ「ミス・パイロット」(10月15日スタート、火曜午後9時)の主題歌にも決まった。宇多田のデビュー時に受けた衝撃の再来となるか。 kahoは東京生まれのオーストラリア育ち。幼少時から米ミュージシャンのマイケル・マクドナルドやスティービー・ワンダーらの音楽に触れてきた。母親は元アイドル歌手の河合奈保子さん(50)。6歳のころ母親の見よう見まねでピアノを弾き始め、粗削りながら自己流の作曲も始めた。9歳の時、父親からボイスレコーダーをプレゼントされ、メロディーに合わせて声を吹き込むようになった。その後、12歳で格的な作詞、作曲を開始した。 かつ

    河合奈保子の娘kaho14歳歌手デビュー - 音楽ニュース : nikkansports.com
    ueshin
    ueshin 2013/09/26
    芸能人も二世や世襲がふえてくるのね。河合奈保子、オーストラリア在住?
  • 労働系女子マンガ論! 第7回 『東京ラブストーリー』柴門ふみ 〜「カンチ、セックスしよ!」の向こう側にあるもの(前編) | タバブックス

    労働系女子マンガ論! 第7回 『東京ラブストーリー』柴門ふみ 〜「カンチ、セックスしよ!」の向こう側にあるもの(前編) (2013/9/26) 月曜の夜は「東京の街からOLが消える」 『東京ラブストーリー』と聞いて真っ先に思い浮かぶのは、なんといっても「カンチ、セックスしよ!」というセリフですよね。ドラマの内容は知らなくても、このセリフだけは知っているという人も多いのではないでしょうか。 カンチこと永尾完治(織田裕二)と赤名リカ(鈴木保奈美)の恋愛を描いたドラマ版『東京ラブストーリー』は、フジテレビ「月9」枠のいわゆる「トレンディドラマ」として、1991年1月から3月まで放映されていました。このドラマ観たさにさっさと帰宅する女性が続出したので、月曜の夜は「東京の街からOLが消える」と言われたりもしました。最近のテレビドラマではTBS『半沢直樹』が大ヒットして、日曜の夜はみんなテレビに釘付け

    労働系女子マンガ論! 第7回 『東京ラブストーリー』柴門ふみ 〜「カンチ、セックスしよ!」の向こう側にあるもの(前編) | タバブックス
    ueshin
    ueshin 2013/09/26
    原作は「アフリカ」育ちの女だったとは。野生の女と都市になじむこと?
  • 人間が渡ると罰金…ドイツで大掛かりな動物用の橋が建設 : らばQ

    人間が渡ると罰金…ドイツで大掛かりな動物用の橋が建設 環境先進国として知られるドイツのシュルンベックという町で、高速道路を動物が安全に渡れるようにと、数百万ユーロ(数億円)を投じた大掛かりな橋が建設されたそうです。 人間の利用を禁じる徹底ぶりで、渡った場合は罰金を支払うことになるとのこと。 ノルトライン=ヴェストファーレン州にあるシュルンベックでは、過去10年にわたって高速道路上に動物専用の橋の建設をしようと、キャンペーンが行われてきました。 人間が作った道路や運河により、野生動物たちの自然な活動が制限され、そのことが病気の増加を招いたり、寿命の短縮につながっているとの訴えでした。 オープン3日目にして雄鹿が渡ったのを始め、その他の動物たちも続いているようです。橋にはカメラが設置され、すでにウサギやキツネやコウモリなども確認されました。 ドイツでは今後10年間に100以上の動物用の橋を建設

    人間が渡ると罰金…ドイツで大掛かりな動物用の橋が建設 : らばQ
    ueshin
    ueshin 2013/09/26
    道路上に死んでいるたくさんの動物を見て、こういう橋は必要と思うね。
  • 外国人実習生、5月だけで45人失踪した県 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    外国人が知識や技能を習得することを目的に、国内の企業などで働く外国人技能実習制度で、茨城県内に1年以上滞在している実習生(2号生)約5800人のうち、今年5月だけで少なくとも45人が失踪していることが、国際研修協力機構(JITCO)水戸駐在事務所のまとめでわかった。 同事務所によると、5月の1か月間で、中国やベトナムなどから来日し、鉾田市や神栖市などで農業の実習を受けていた実習生計45人の行方がわからなくなっている。 昨年度は、県内で計252人の2号生が失踪。「失踪率」は4・5%(全国平均1・7%)で全国最悪といい、上野謙一所長は「大変ショッキングな数字。職種や処遇のミスマッチによるものが多い」と話す。 上野所長によると、失踪者数は減少傾向にあったが、近年は景気の悪化による労働条件の低下の影響もあり、増加に転じている。さらに最近は、円安で賃金が目減りし、より収入が得られる第2次、3次産業に

    ueshin
    ueshin 2013/09/26
    ブラックであったというより、給料の高いサービス業にうつったのだろうね。
  • 自転車の右側走行で罰金5万円!?道路交通法施行規則の一部改正が話題に - さまざまなめりっと

    車に乗れないので自転車と徒歩がメインの交通手段の私です。 逆走は確かに危ないと思います。 ちょっと論点がずれるかもしれないですが、私が自転車を運転していて、一番危ないと思うのは、無灯火自転車です。 夕方少し薄暗い程度でも、年齢がある程度以上になると、見えにくくなってきます。 若い人や小中高生は、真っ暗でも見えるからか、恐ろしく無灯火が多いです。 暗くなったら自動的に点灯する仕様の自転車しか販売できないとか、そういう対策を取って欲しいと切実に思っています。

    ueshin
    ueshin 2013/09/26
    逆走チャリンコは原付と正面衝突するつもりか。でもチャリダーって道路の向きなんて気にしないものね。
  • 匿名ブログで「復興は不要」 経産省官僚、身元ばれ閉鎖 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    復興は不要だと正論を言わない政治家は死ねばいい――。2年前、匿名ブログに書き込まれた一文が、ここ数日、インターネット上に広まり、騒ぎになっている。閲覧者らが身元を割り出し、筆者が経済産業省のキャリア男性官僚(51)であることがばれたためだ。事態をつかんだ経産省も「遺憾であり、速やかに対応する」として、処分を検討し始めた。 この男性は経産省の課長などを務め、今年6月から外郭団体に出向している。復興に関わる部署ではないという。ブログでは匿名だったが、過激な書き込みが目立ち、仕事にかかわる記述から閲覧者らが身元を割り出したとみられる。24日午後から、実名や肩書がネット上にさらされた。 「復興は不要だ」との書き込みは、2011年9月のもの。被災地が「もともと過疎地」だというのが根拠だ。今年8月には、高齢者に対して「早く死ねよ」などと書き込んだ。同7月には「あましたりまであと3年、がんばろっと」

    ueshin
    ueshin 2013/09/26
    身元の割り出しより、論争や意見の応酬をしてほしかったね。
  • 安倍首相:法人減税「企業優遇」ではないと強調- 毎日jp(毎日新聞)

    ueshin
    ueshin 2013/09/26
    消費税増税でまた給料減るのね。
  • 「半沢直樹」はグローバル競争の負け組だ 世界から置き去りにされる日本企業の社内政治 | JBpress (ジェイビープレス)

    TBS系列で放送されたドラマ「半沢直樹」が、大人気のうちに終わった。まるでリアリティがないのでほとんど見なかったが、ツイッターで「つまらない」と書いたら山のように反論が来て驚いた。 多くの視聴者は銀行の実務や不良債権の実態なんて知らないから、上司に「倍返し」で復讐する半沢はサラリーマンの憧れなのかもしれない。しかし気になったのは、登場人物がみんな内向きで、社内の人間関係しか関心を持っていないことだ。 今も受け継がれる銀行の隠蔽体質 池井戸潤氏の原作(『オレたちバブル入行組』など)は、作者の銀行員としての経験を踏まえて書かれているので、ドラマほど荒唐無稽ではないが、気になったのは税務署や金融庁から不良債権を隠すことが正義のように描かれていることだ。 もちろん小説としては、上司の背任の証拠を見つけて金融庁に渡したのでは物語にならないから、それを隠して上司に復讐するところに面白さがあるのだろうが

    「半沢直樹」はグローバル競争の負け組だ 世界から置き去りにされる日本企業の社内政治 | JBpress (ジェイビープレス)
    ueshin
    ueshin 2013/09/26
    池田信夫だけど、たしかあのドラマ内向きで、自分の勝ち負けだけ。情をとる情けは強調されたが。「他の企業との競争は意識されず、自分がいかに出世競争に勝ち残るかが行動の基準になっている」
  • 第13回 きれいになりたくない女の子 Miss Just The Way I am - 女の子よ銃を取れ Girls Just Want to Have Guns

    「よかれと思って」発される言葉があります。「スカート似合うんだから、もっとはけばいいのに」「女の子っぽい服のほうがかわいいよ」「ちゃんとすれば綺麗なのに、どうしてお化粧しないの?」 他人の容姿のことに、無神経に立ち入ってもそれが善意なのだと勘違いできるほどに、「綺麗になること」「かわいくなること」は、誰もが望んでいることなのだと思われています。 このことに対し、「私は、別にそんなこと望んでません」とでも言おうものなら、「素直じゃない」「照れてるだけなんでしょ、すぐ慣れるから」「もっと正直になったほうがいいんじゃない?」 などと、「綺麗になることを望んでいないわけがない」という前提で話が進められ、誤解を解こうとすればするほど「だから、そういう性格が素直じゃないって言ってるの!」と、「綺麗さを求めないのは、内面に問題があるからだ」と言わんばかりの攻撃を受けることになったりします。 では、人は「

    ueshin
    ueshin 2013/09/26
    だれもが望んでいるものと思われるものの強制。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    大海原で漂流騒ぎ…「ジェット船」って大丈夫? 国内に18隻、「老朽化」わかってても買い替えられないワケ

    47NEWS(よんななニュース)
    ueshin
    ueshin 2013/09/26
    ドラマや映画でも天候で主人公の感情や状況をあらわしているからね。
  • 「噴飯物」を青空文庫から用例をいくつか引いてみた。

    そうだよなあと思って青空文庫から用例をいくつか引いてみた。 芥川龍之介「の事」(大正10年) 英吉利の古代演劇史を知るものには、これも噴飯に堪へないかも知れない。 芥川龍之介「梅花に対する感情」(大正13年) 予は常に確信す、大正の流俗、芸術を知らず、無邪気なる彼等の常談を大真面目に随喜し渇仰するの時、まづ噴飯に堪へざるものは彼等両人に外ならざるを。 坂口安吾「意識と時間との関係」(昭和2年) そのためには噴飯の資になることも快く甘じて受けたく思ひます。 坂口安吾「ピエロ伝道者」(昭和6年) 竹竿を振り廻す男よ、君の噴飯すべき行動の中に、泪や感慨の裏打ちを暗示してはならない。 北大路魯山人「料理の秘訣」(昭和8年) みな出鱈目だ。昆布だしの取り方はもちろん、煮だしの取り方を知らない。だから、用いる分量なども当てずっ法だ。これで料理経済を語るなどは噴飯ものである。 太宰治「駈込み訴え」(昭

    「噴飯物」を青空文庫から用例をいくつか引いてみた。
    ueshin
    ueshin 2013/09/26
    「おかしくてたまらないこと」と読むより、「腹立たしくてしかたないこと」と使用しているように思えるのだけど。