2014年7月6日のブックマーク (15件)

  • 8分半で自虐史観の洗脳が解ける魔法の動画 : 2chコピペ保存道場

    ueshin
    ueshin 2014/07/06
    解けない。アジア解放は日露戦争までで、その後は西洋侵略の衣鉢をついだ。正義の仮面が悪の手先にすりかわった歴史がある。
  • 教養って何だろう - 自由になれる?

    教養って何だろう http://anond.hatelabo.jp/20140704205502 インターネット暇人どものおかげで教養の様々な側面を覗けた。大変参考になった一方で、当然いくつか疑問が湧いてくる。以下はその疑問について。(なお、私は小説も思想書も哲学書もまったく読まない) 【教養があると自由になれる】 gingger4 教養とは、運命として与えられた生まれ育ちから自身を解放すること (参考)家庭環境と読書の習慣のこと/図書館となら、できること http://bit.ly/KWHFw2 showgotch 皆俺流教養論を語るんだけれど微妙にずれててワロタ。歴史的に教養は自由になるための学問なんだけど同時に貴族の学問でもあったためオペラや歌舞伎を楽しむ素地として連帯の道具でもあったわけだ。ハイパーメリト seachikin 狭い世界に生きてると視野が狭くなるからせめていろんな情報

    教養って何だろう - 自由になれる?
    ueshin
    ueshin 2014/07/06
    「本当にすごい人は、何気ない話題でも全然違う次元で考えてるし、こちらも自分の知らない世界に行けてしまう。体感できれば、教養が人格を作るって理解できるよ」
  • 「徴兵制」「軍事大国」「若者が前線に」…分かりやすく目立つ言葉で釣る、煽動とセンセーショナリズム手法(不破雷蔵) - 個人 - Yahoo!ニュース

    まずは一次ソースを当たるべし最近ちまた、特にインターネット界隈で「集団的自衛権」に関連する形にて、「徴兵制」「軍事大国」、召集令状に該当する「赤紙」、挙句の果てには第二次大戦の軍事的独裁者「ヒトラー」の名前を持ち出し、さらには「若者が前線に」とまで断じ、大きな声を挙げてヒステリックに論調を展開するのが流行の気配を見せている。それらは概して注目を集め、読まれている感がある。 しかしその内容については、多分にセンセーショナリズム的な手法によるもの、さらにいえば煽動主義、イエロージャーナリズム的なものと評せざるを得ない。「集団的自衛権」そのものに関しては、(勝手解釈をしている自称識者のものでは無く)一次ソースにあたる内閣官房の公式ページ中の「安全保障法制の整備について」の全文、さらには「「国の存立を全うし、国民を守るための切れ目のない安全保障法制の整備について」の一問一答」を読めば、常識レベルで

    「徴兵制」「軍事大国」「若者が前線に」…分かりやすく目立つ言葉で釣る、煽動とセンセーショナリズム手法(不破雷蔵) - 個人 - Yahoo!ニュース
    ueshin
    ueshin 2014/07/06
    極論扇情であるが、この件にかんしては命にかかわることなんだから過剰反応してもよいと思う。
  • 日本はおこちゃまの国 - Chikirinの日記

    先日まで、小浜島、西表島、石垣島など八重山諸島で 2週間を過ごしました。 ちきりんは海好きで、日では沖縄のあちこち、海外ではタヒチ、モルジブにカリブ海からニューカレドニア、さらには、タンザニア(ザンジバル島)やスリランカやイスラエル(紅海)、そしてセブやバリなどアジアのリゾートも含め、世界中のビーチに行ってます。 そこでたまに沖縄に行くと痛感するのが、日の(沖縄の)過保護振りです。 (モルジブかな) ボートから降りて泳ぐ時、すべての人にライフジャケット着用を求め、どんなに泳ぎが上手くてもボートの周りから少しでも離れると大声で戻れと言われ、水温が十分に高くても(シュノーケルの人にまで)ダイビングスーツを着ろと言う。 体験ダイビングはもちろん、ファンダイビングでさえ、完全に「みんなと一緒」にしか潜らせない。 海のツアーでも、安全のための説明や準備に時間がかかり、4時間のツアーで半分の時間も

    日本はおこちゃまの国 - Chikirinの日記
    ueshin
    ueshin 2014/07/06
    だから福祉国家と社会主義の国になった。万が一、保険主義、石橋たたいてわたる国。集団管理と責任逃れの死亡国。
  • 邪悪なこと・大好き♪ むらさき★ゆうま » 戦前のテロ・カルト集団・・

    ueshin
    ueshin 2014/07/06
    「往来やら職場やらに突如として寝具一式を広げて敷き、たちまち「寝よう、寝よう」と布団のなかへ潜り込んでところ構わず寝入ってしまったというのである」。「死のう団」もね。
  • 高見順

    小林敦子『生としての文学 高見順論』 Jun Takami: Literature as Life | 笠間書院 | 2010 『生としての文学 高見順論』(笠間書院 2010年12月) 従来「転向文学者」として評価されてきた昭和期の文学者・高見順について、全く新たな視点から、その文学的思想を体系づけた研究書です。 「生としての文学」、高見順が作家的出発から最晩年まで、ずっと第一に掲げてきたのは「文学」でした。文学者ならば当たり前のことと思われるかもしれません。しかし高見順が生きた時代、「文学」は、ともすれば沢山のものの下位に置かれる時がありました。「戦争」だけではありません。「政治」「社会」「思想」「科学」「大衆」……高見順の言葉は一貫して、それらの前に文学を屹立させるために発せられています。 文学は文学それ自体に、大切な政治性と革命性があり、マルクス主義と拮抗し得る思想性があり、社会科

    高見順
    ueshin
    ueshin 2014/07/06
    高見順『いやな感じ』は古本で見つかると思ったけど苦戦。「非常に大きな役割を担ったのは、若き日に出会った「自我の肯定」を描く白樺派、そして「生の拡充」を説く大杉栄の思想でした」
  • オオサンショウウオを鴨川で発見 どうしたらいい?

    7月5日、京都府にある鴨川でオオサンショウウオを目撃したという写真がTwitterに投稿され、リツイート件数が4万1000件を超え(5日18時現在)、大きな反響を呼んでいる。

    オオサンショウウオを鴨川で発見 どうしたらいい?
    ueshin
    ueshin 2014/07/06
    ほう。チュウゴクサンショウウオとの交配種が93%。保護の対象は0.4%にも満たない。
  • 落ちるたびに「世界中から否定されている気持ちに」… 放送打ち切りの「就活女子」CMがネットで人気

    何社も何社も入社試験を受けて落とされている就活中の女子。数十社目の面接でやっと手ごたえを感じ、友人や母親に喜びの連絡をした後、自宅のドアを開ける前に届いたメールは…。 こんなCMがネット上でにわかに人気を集めている。話題のきっかけとなったのが、「内容に批判が集まって放送中止になってしまった」という噂だ。 就活女子が独白「世界中から否定されている気持ちに」 話題のCMは、東京ガスの「家族の絆『母からのエール』篇」というものだ。 「何十回目のお祈りメールだろう」 リクルートスーツを着た就活中の女子が、スマートフォンに「今後の就職活動のご成功を心よりお祈り申し上げます」などと書かれた「不採用」メールを見ているシーンからCMは始まる。 電車の座席に座っていると、向かいの座席には3人の面接官が。「学生時代は何をしていましたか?」「社会は甘くないのよ」「ご縁がなかったということで…」と次々と浴びせかけ

    落ちるたびに「世界中から否定されている気持ちに」… 放送打ち切りの「就活女子」CMがネットで人気
    ueshin
    ueshin 2014/07/06
    全世界から否定って、世界のうちの一社にしか入れないのにね。会社に入ることはほかのすべての会社を否定すること。広告賞をとったCMにさしかえが真相らしい。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    ueshin
    ueshin 2014/07/06
    「僕と彼女と彼女の生きる道」で人を愛せない銀行員が愛せるまでを演じたのですが。
  • 水の上を走るには秒速何m必要?

    できなくは、ないでもない…? 水の上を走るのって、決して不可能じゃありません。だって石をうまく投げると、水面をピッピッピッと切っていきますよね。 下の動画のScience Channelによると、足がものすごく巨大であるか、ものすごく高速に走るかすれば、水は理論上人間の体重を支えられる、そうです。ただその速さは、人としてありえないレヴェルみたいです。 どんな速さかというと、地球最速の人物よりもはるかに高速です。Science Channelでは、「ウサイン・ボルトは最高秒速約10.4mだが、水上を走るにはその3倍必要」と言ってます。だいたい秒速30mですね。分速1800m、時速108㎞。高速道路を走る車くらいか…。 じゃあ、ウサイン・ボルトが忍者の「水蜘蛛」みたいなやつ履いて足をものすごく大きくしたらどうなるんでしょう? さらにヘリウム風船1000個くらいくっつけたら? って考えてたら、な

    水の上を走るには秒速何m必要?
    ueshin
    ueshin 2014/07/06
    アメンボは荷重を分散しているから浮かぶことができるのかな。
  • 教育2014 東京)(ぼっち学生考:インタビュー編):朝日新聞デジタル

    友達がいない、かわいそうな人」という意味の若者言葉「ぼっち」。この連載では、若者世代で急速に自称「ぼっち」が増えていることを紹介してきた。こうした現象の背景や今の若者の人間関係について、2人の専門家に解説してもらった。(原田朱美)■「ソロ充」に踏み出せず 元横浜市立大教授・中西新太郎さん 他人に「ぼっち」と言われる前に自分から認める予防線的な自称「ぼっち」は、この世代ならではの態度だと思う。「コミュ障」(コミュニケーション力が低いこと)も同じ使われ方をする。十分に社会性のある子が「私はコミュ障」と言うのをよく見かける。 「ぼっち」は、元々は友達がいない人という意味だが、これだけ広く使われるようになったので、ぼっちが一種のキャラとして、集団の中で存在を認められるかもしれない。 「ぼっち学生」に対して、上の世代は「若い時には孤独は必要だ」といった助言をしがちだが、それは、ずれている。彼らはひ

    教育2014 東京)(ぼっち学生考:インタビュー編):朝日新聞デジタル
    ueshin
    ueshin 2014/07/06
    「第三者にも認めてもらわないと、「私には友達がいる」ことを真に実感できない」 第三者という仮想上の審判者がテキ。
  • 金閣寺、清水寺を抑え…外国人人気No.1「伏見稲荷」の秘密 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    世界最大の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」(米国)の「外国人に人気の日の観光スポット」部門で、京都市伏見区の伏見稲荷(いなり)大社が2014年の第1位に輝いた。約1300年の歴史を持ち、「千鳥居」など1万基以上はあるといわれる朱の鳥居で知られる「お稲荷さん」の総宮だ。毎年正月には西日随一の初詣客でにぎわうが、意外なことに世界文化遺産「古都京都」を構成する17件の文化財には含まれていない。数年前から急激に増えたという外国人観光客たちは、いったい何に魅せられているのか。稲荷大神様が鎮座する稲荷山(標高233メートル)を訪ね、秘密を探った。(京都総局、北崎諒子) 【フォト】伏見稲荷をめぐる外国人観光客たち ■口コミで人気は世界的に拡散 『ここは外せません。なぜならここは旅行中に見たどんなところにも似ていない、唯一無二の場所だからです』 トリップアドバイザーのサイトをのぞくと、

    金閣寺、清水寺を抑え…外国人人気No.1「伏見稲荷」の秘密 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    ueshin
    ueshin 2014/07/06
    えんえんとつづく赤い鳥居が異空間なのかな。
  • カウンセリングが大嫌い

    カウンセラーが大嫌いという話を読んで、私も思わず書きたくなりました!! (携帯からだからかトラックバックの仕方がわかりません…) もうね、私のこの無気力さは病院に行くレベルなんじゃないか、うつ病なのか?ってぐらいなんだけど… カウンセリングとか大っ嫌いなんだよね。 初めてのカウンセリングは号泣。 なんでそんなこと言わないかんの?ってひどい尋問を受けた気持ちだった。 誰だって言いたくない嫌な過去とかあるやんね? イジメとか。 2回目は心療内科。 学習した私は、質問に対して「答えたくありません」と言うことにした。 そしたら、どうして言いたくないの?なんで?って言われて… 言いたくないから言いたくないんだよ!!! (心の叫び) ブチ切れた。 そして心療内科にがっかりした。 勇気を出してきたのにこんなんか、結局苦痛になるのか、って。 答えられる質問はもちろん答えました。 でも答えても答えても次の質

    カウンセリングが大嫌い
    ueshin
    ueshin 2014/07/06
    わたしの悩みは特殊すぎて人に話せない。人の悩みってありふれたもの。弱さや恥ずかしいことの砦を築く。
  • 誰にも言えないのでここに書き捨てます。 33歳独身女です。 今まで男の人..

    誰にも言えないのでここに書き捨てます。33歳独身女です。今まで男の人とつきあった経験がありません。デートもキスもセックスもしたことない。(男友達と二人ででかける、ということはありますよ(少ないですが)。)「恋ってどういうものかわからなくて。ガールズトークでは適当に話をあわせて適当にいってたけど、当は人を好きになったことないの。」という人もいますが、私はその類ではなく、どちらかといえばかなり惚れっぽい方かもしれない。わりとすぐ誰かを好きになる。そして、なんとなく向こうも自分に気があるんじゃない?と感じたところで、それ以上進めなくなる。知り合ったばかりでそれほど話していない人の場合、もう目も合わせられない、自分から話しかけるなんてとても無理、という状態に。つきあいがわりと長くて気兼ねなく話せる人の場合は、ちょっとそれっぽい感じになりそうだとすぐ避ける、流れを切るような行動に出てしまう。とにか

    ueshin
    ueshin 2014/07/06
    どきどきは喜び。
  • マスコミから「その写真を使わせてください」と聞かれたときに参考にしたい相場価格 - さまざまなめりっと

    情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31

    ueshin
    ueshin 2014/07/06
    現場にいる人がだれよりも早いからね。ただ欲に駆られてスクープ合戦がひろがるとしたら恐いね。