2016年5月11日のブックマーク (8件)

  • 高学歴で低年収、30代女性の明るすぎる貧困

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    高学歴で低年収、30代女性の明るすぎる貧困
    ueshin
    ueshin 2016/05/11
    なんだ、この記事は? さいごに大笑いw 問題はどこにあるんだろう?
  • 日本人が「移動」しなくなっているのはナゼ? 地方で不気味な「格差」が拡大中(貞包 英之) @gendai_biz

    人が「移動」しなくなっているのはナゼ? 地方で不気味な「格差」が拡大中 大都市と地方の、幸福と不幸 文/貞包英之(山形大学准教授) 地方から出ることをためらう人びと 現在の「地方創生」の声の賑やかさには、これまでにない特徴がある。 地方都市の「消滅」に対する危機感があおられ、巨額の税金がそれを回避するという名目で地方に投入されている。しかしその一方で、地方を居心地のよい場所とみなす声も少なくない。 ベストセラーになった藻谷浩介らの『里山資主義』から、ネットで話題のイケダハヤト氏のブログまで、地方はしばしば快適で、金がかからず、ひょっとすれば人情のある場所としてもてはやされているのである。 たしかに地方を理想化する声だけなら、かつてもみられた。魂の故郷として地方を称えることは、たとえば戦前の農主義や、1970年代の第三次全国総合開発計画(三全総)でみられたことである。地方を純朴な場と

    日本人が「移動」しなくなっているのはナゼ? 地方で不気味な「格差」が拡大中(貞包 英之) @gendai_biz
    ueshin
    ueshin 2016/05/11
    読ませるね。犯罪者がうつしだす閉塞感。中央にも地方にもカーストの壁が立ちはだかる。貞包英之氏。
  • ※おことわり 「読売新聞はパナマ文書に記載されている企業や個人は、原則匿名で報道します」 | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    おことわり  読売新聞は、「パナマ文書」に記載されている日の企業や一般個人を、現時点では匿名で報道します(自ら公表した分を除く)。 各国の税制は異なり、日の企業や一般個人がタックスヘイブンを利用していても、国内で適正に納税していれば、税法上、問題視することはできません。 ただ、タックスヘイブンを悪用した租税回避は国際的に問題化しており、政治家や官僚など公職に関わる個人、公共団体の利用については道義的観点から実名を原則とします。 企業や一般個人についても、今後の取材によって、悪質な課税逃れや、脱税などの違法行為が判明した場合は実名で報じます。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://www.yomiuri.co.jp/world/20160510-OYT1T50007.html 関連記事 パナマ文書・タックスヘイブンの話題が出てきた途端地震が起きたな 【パナマ文書】最初

    ueshin
    ueshin 2016/05/11
    企業を叩けないマスコミの弱点は、日本の弱点そのものに思えるな。日本人の活力をうばっているのは企業の専制性ではないの。
  • 有名ブクマカに聞きたいんだけど不労所得があるんじゃない?

    俺コメントつけたブックマークほんの1000件とかの新参なんだけど 結構昔書いたブコメへのスターが通知にくることあるのね コメントつきで10万件とかブックマークしてる古参の人って ひょっとして放置してても毎日スターが入ってくるんじゃない? つまり不労スター所得があるうらやまけしからん状態なんじゃない? もしそうなら重大な事実が公になっていないわけで、はてな村の透明性に関わる問題だぞ!

    有名ブクマカに聞きたいんだけど不労所得があるんじゃない?
    ueshin
    ueshin 2016/05/11
    え? スターつけばお金もらえるの? ぜひとも評価経済に向かって実装してほしい。
  • 「自分は優秀だ」と思い込む戦力外社員の病理 (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    ● 社内の労働市場で認められないのに 「自分は優秀だ」と思い込む人たち 連載第15回で、社内や社外の労働市場で認められていない高学歴の社員は、はるか以前に手に入れた高い学歴などに固執する傾向があると書いた。筆者の観察では、こうした人たちは冷静を装っていても、底知れぬ劣等感を抱き、威信や名誉、プライドが傷つくことを恐れている。10代のときの受験勉強の成功体験が、意識から消えないからだろう。 そんな人たちが社会に出て、労働市場の競争で負けた以上、コンプレックスを持つのはある程度は仕方がないと思う。若い社員からも軽く見られるのだから、劣等感を持つのが当然なのだ。だが、その歪みがあまりにひどくなると「学歴病」になりかねない。 今回は、「社内労働市場で認められていない人」について考えたい。同世代の中で昇格が遅れたり、所属部署の長などから人事評価で低い扱いを受けたり、人事異動のときに引き取る部署

    「自分は優秀だ」と思い込む戦力外社員の病理 (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    ueshin
    ueshin 2016/05/11
    攻撃的になることによって自分のプライドを守ろうとするのかな。吉田典史氏。5ページ。
  • 「おける論文」、「横のものを縦に研究」への批判について - 昆虫亀

    「自分で一から考える」型の研究を称揚し、「おける論文」「横のものを縦に」系の研究をけなす論調は、人文系の研究ではたびたび見られるし、「反省的に思考する」作業を重視する哲学分野では、数ヶ月に一度聞く話。 これモチベーションはわからなくもない*1し、自分で考えることそれ自体には重要な意味があると思うのだが、こういう話を聞くにつれ、いつも「一般向けの哲学カフェはさておき、専門家なら先行研究をふまえて議論しましょうね。そうしないと学術的に無駄が多いよ」という論点でオチが着く。ここまでだと大して面白くない話。 ただ最近は、「日の」「今の若手」研究者に向って「自分で考える研究のほうがすばらしい」と説教することの害については、一度(というか大事なことなので繰り返し)明示しておいたほうがいいかな、と思うので、ブログ書いときます。 1.まず「日の」という部分について。非西洋言語圏の中で、西洋文化の議論を

    「おける論文」、「横のものを縦に研究」への批判について - 昆虫亀
    ueshin
    ueshin 2016/05/11
    輸入物や文献学はいったいだれのためにやっているのという気がするし、自分で考える系は過去を無視する泥土のうえの建物みたいなものだね。バランス感覚かな。
  • なぜ日本は努力が報われない社会になったのか? | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/09(月) 09:02:14.923 ID:5a57X1ku0.net 酷すぎるよな 関連記事 みさえ「あなたの1ヶ月分の給料落としちゃった…ごめんなさい」ひろし「何だ、そんなことか」 こういうやつの心理を教えれ 東京凄すぎワロタ………… 保育士の給料上げろって話題だけど、便乗してないか? 共産党とかはなんで「戦争反対」とか言ってるの?

    ueshin
    ueshin 2016/05/11
    お客や時代の変化のニーズを捉えない努力はただの自己満足。組織の自己犠牲や貢献にお客のニーズなんてまるでない。
  • 世田谷の「声かけ写真展」で少女写真を販売 主催者はアダルトサイト運営も

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    世田谷の「声かけ写真展」で少女写真を販売 主催者はアダルトサイト運営も
    ueshin
    ueshin 2016/05/11
    どうなんでしょうか、「秘すれば華となり」と、禁止すれば闇で暴騰するというパラドックスを地味にいっている気がするんですが。