2017年3月25日のブックマーク (4件)

  • (追記あり)爆サイなどのネットの闇について解説する - はてな匿名ダイアリー

    (追記) ブコメで「IT関連にお勤めの方は、言わないだけで知ってるのではないか」とあったが、まさにその通り。 知人にIT関連の人がいるが、爆サイを知らない人はいないと言う。 IT系の人は、書き込みこそしないがキャバクラや風俗の情報集めに読むことはあるそう。 また、おれ自信はこの増田の最後に書いた違法性丸出しのサイトを 警察・児童ポルノホットライン・教育委員会・人権団体・インターネットホットラインセンターなど各通報機関に情報提供しているが、何もないまま今ものうのうと運営され続けている。 通報しても「関係各所にお知らせします」と言われるだけ。 人権団体は「寄付をお願いします」と口座番号を知らせてきただけだった。 けっこう被害にあっている人は多い割りに、スルーされがちですね。 (追記終) http://anond.hatelabo.jp/20170324214002 朝起きたら爆サイが増田で話題

    (追記あり)爆サイなどのネットの闇について解説する - はてな匿名ダイアリー
    ueshin
    ueshin 2017/03/25
    ケータイしか持たない人の便所の落書きのようなサイト。パソコンしか知らない私はまったく知らなかった。
  • 道徳の教科書 初検定で8社が一部修正し合格 | NHKニュース

    来年4月から評価を伴う「特別の教科」となる小学校の道徳の教科書に対する初めての検定が行われ、作成した8つの会社の教科書が、一部の記述を修正したうえで、すべて合格しました。 このうち、道徳は、作成した8つの会社すべてがいじめの問題を内容に盛り込み、一部の記述を修正したうえで合格となりました。 小学1年生のある教科書では、申請段階では、物語に友達の家のパン屋を登場させていましたが、「国や郷土を愛する態度」などを学ぶという観点で不適切だと意見がつけられ、教科書会社は「パン屋」を「和菓子屋」に修正しました。 これについて、教科書会社は「日文化であることをわかりやすくするため和菓子屋に修正した」と話しています。 道徳の検定では「家族愛」や「生命の尊さ」など22の項目を国が盛り込むよう定めていて、教科書会社の中には、「家族愛」を記述するにあたり、母子家庭の増加など家族が多様化するなか、国が求める家族

    道徳の教科書 初検定で8社が一部修正し合格 | NHKニュース
    ueshin
    ueshin 2017/03/25
    道徳って強制されれば服従感しかもよわさない。自発的な利他心をひきだせない道徳は、奴隷におとしめられる屈辱と反発をひきおこすだけである。
  • 感覚の文化論

    ueshin
    ueshin 2017/03/25
    16年前にマクルーハンの視覚優位のゆがみに気づかされて、五感の転覆をはかったけど、身体感覚や五感の復権って掘り起こすのがむずかしかったなあ。
  • 【ELLE】だから、そういうのを楽しむドラマなんです―「カルテット」は灰色のパセリたちへの賛歌である|エル・オンライン

    ueshin
    ueshin 2017/03/25
    しっかりと言語化してくれないと読めないドラマなんて。。 二元論の無効を説いているなんて老荘かよ。