2017年6月27日のブックマーク (5件)

  • 自分に自信が無い人を食い物にする人がよくやる手|みやずまみやず

    自己啓発書と「あの教科書」との意外な接点は? 女子大学がどんな女の子を育てようとしてるの? 健康にいい飲み物っていったいどうやって作るんだろう?など、雑多な内容でお届けします。

    自分に自信が無い人を食い物にする人がよくやる手|みやずまみやず
    ueshin
    ueshin 2017/06/27
    この自己啓発批判って内容あるの? 悩みを内面の問題にすり替えるって、内面でない悩みってなに? 自己啓発にもピンからキリまであって、利用者のリテラシー問題。
  • 松居一代『恐怖の告白❗️❗️』

    松居一代オフィシャルブログ Powered by Ameba 松居一代オフィシャルブログ Powered by Ameba

    松居一代『恐怖の告白❗️❗️』
    ueshin
    ueshin 2017/06/27
    みんな統失というのだけど、年齢からくる認知症もあるのかな。ASUKAみたいに極まった感がないが、一年以上前からは深刻なのかな。
  • なぜ日本で基礎研究が軽視されるのか、2つの別記事で腑に落ちた気が

    先日ホッテントリ化した、口は悪いけど舌は鋭い増田 はてなの中高年は今井絵理子の発言を理解できない あいつらは「批判」をすっごい悪いことって意味で使ってるの。 「批判」は和を乱すとか喧嘩を売るって意味でしかない。ケチをつける。因縁をつける。人の気分を悪くする。 批判は、すごくネガティブな、ピースフルでない、縁起の悪い行いなわけ。喧嘩とかケチ付けってことなわけ。 と、ここのコメントの1つ 研究者の頭脳と時間を、違うことに使いすぎている - 日経テクノロジーオンライン → ブコメ 基礎研究と応用研究、政治家はアカデミズムと算数ドリルがまだ区別できておらず「基礎なんかすっ飛ばして最初から応用問題が解けた方が効率よいし偉くね?」って気で思ってそうなくらい、基礎研究軽視だからなー 2017/06/24 17:102つが脳味噌の中で化学反応して、 なんで歴代ノーベル賞受賞者の面々が口を揃えて異口同音に

    なぜ日本で基礎研究が軽視されるのか、2つの別記事で腑に落ちた気が
    ueshin
    ueshin 2017/06/27
    ああ、そうだ。いっぱんの人は、基礎研究を計算ドリル初歩の練習問題みたいだと思っている。違うんだよ、根本的な知識と現実のつながり方をえぐり出すこと。
  • Phaさん的ニートと天才は紙一重。どう使うかは社会の責任。

    ここは倉圭造(経営コンサルタント・経済思想家)のブログです。詳細な自己紹介等はウェブサイトへどうぞ→コチラ 知ってる「界隈」の人はみんな知っている、知らない「界隈」の人は誰も知らないネットの有名人にPhaさんという人がいるんですよ。 「日一有名なニート」とか言うキャッチフレーズで、 ・ブログやウェブサービスのアフィリエイトでそこそこに稼ぎながらほぼ無職状態でもう10年以上、今39歳 ・ギークハウスというテックオタク系の人が集まるシェアハウスを主催 ・しょっちゅう「働きたくない」とか「だるい」とかを露悪的に言いまくる ・彼を慕って相当個性的な人たちが集まっている みたいな感じの人です。 っていうか最近はニートと言いつつウェブ連載もしてるしももう何冊も出てるし、ニートとは言えなくなってるんじゃないかという感じですが、ある種の 「今の社会のせせこましさからはじき出されてしまった人たちがどう

    Phaさん的ニートと天才は紙一重。どう使うかは社会の責任。
    ueshin
    ueshin 2017/06/27
    まあ、カネとビジネスだけが社会や人生の目的ではないわけで、バブル以降そういうのいくらやめようといっても、日本社会はぜんぜんつくりだせないということですよね。
  • 恋愛、結婚、そして就職も諦め 韓国「七放世代」の悲鳴 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    韓国・文在寅大統領は消防士、警察官などの公共部門で81万人の雇用を目指すという。さらにその後、公共部門「非正規ゼロ」までぶち上げた。だがそれらの財源についてはほとんど触れず、民間の雇用増に対しては有効な政策が打ち出せていない。自分たちの将来を託した新政権に、韓国の若者たちは裏切られてしまうのか。在韓ジャーナリストの藤原修平氏が、韓国で彼らに話を聞いた。 * * * 「恋愛」「結婚」「出産」「人間関係」「マイホーム」「夢」「就職」の7つを放棄した「七放世代」今の韓国の若者を表す時によく使われる言葉だ。

    恋愛、結婚、そして就職も諦め 韓国「七放世代」の悲鳴 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    ueshin
    ueshin 2017/06/27
    まあ、ひとつのにんじん競争をやめられたという諦観も乙なもので。