2022年10月1日のブックマーク (6件)

  • 旧統一教会と接点 自民追加12人に山際氏含まれず 「誤報告」 | 毎日新聞

    自民党は30日、党所属国会議員と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との接点に関する追加報告が12人からあったと発表した。ただし、山際大志郎経済再生担当相が20日の記者会見で認めた、教団体が主催するイベントへの出席については、今回の発表に含まれなかった。山際氏の事務所は誤って「関連団体のイベント」と報告したとして、党に訂正を申し入れたという。 山際氏は30日夜の記者会見で、教団体のイベントへの出席について「既に党部に報告している。党がどのような扱いをしたか承知していない」と語った。その後、山際氏の議員事務所は、出席した教団主催のイベントを「関連団体のイベント」として党に報告していたと発表。山際氏の発言を訂正した。

    旧統一教会と接点 自民追加12人に山際氏含まれず 「誤報告」 | 毎日新聞
    uesim
    uesim 2022/10/01
    自民党やその議員の行う調査では長年続いた癒着関係の実態を解明するのは不可能である事の証明でしょう。第三者による調査が必要です
  • 国葬で「感動的」と称賛された菅義偉前首相の弔辞…冷静に読むとにじむ「弱者切り捨て、身内優遇」:東京新聞 TOKYO Web

     安倍晋三元首相の国葬で、友人代表としての弔辞を読み上げた菅義偉前首相。その内容は、首相在任中に発信力不足が批判された菅氏にしては、話しぶりも含め、友人としての思いがこもって感動的だったと評価する声も多いが、果たして手放しで肯定してよいのか、気になる点がたくさんある。感動でごまかされないよう、もう一度じっくりと菅氏の弔辞を見直してみた。(特別報道部・木原育子、中山岳)

    国葬で「感動的」と称賛された菅義偉前首相の弔辞…冷静に読むとにじむ「弱者切り捨て、身内優遇」:東京新聞 TOKYO Web
    uesim
    uesim 2022/10/01
    少なくともカルトと癒着してきた自民党の実態は美化出来る様な物ではありません。国葬を強行した事も含めて、彼らはこれからも己の行動を反省する気が無い様に感じました
  • 今になって、国葬反対派が絶対に国葬儀を止めたかった理由がわかった…

    鶴岐永輔🥜名將怒濤(詭異-恐怖-快樂) @hidelcondorpasa こりゃすげぇ… 国葬儀で沢山の外国要人迎え入れた理由が外務省リリースに詰まっとる。 そしてこれは対日外交であって載ってる国同士でFOIPの前進再確認と、どっかの国が意地でも反対運動させたのが見えてくる。 mofa.go.jp/mofaj/press/re… pic.twitter.com/MLQS3x6nSH 2022-09-30 17:12:31

    今になって、国葬反対派が絶対に国葬儀を止めたかった理由がわかった…
    uesim
    uesim 2022/10/01
    また自称愛国保守の方々は「新たな真実」に辿り着いたみたいですが、世論調査で過半数以上が反対していた、という現実は相変わらず置き去りにされていますね
  • 安倍元首相の国葬は、日本のイメージを悪化させただけ(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    *この記事は、現地発の情報プラットフォーム「WorldVoice(2022年9月30日付)」の投稿を一部編集して転載しています。 【動画】韓国に進出した日のセクシー俳優たち 【RIKAママ(仏在住ブロガー)】 日での安倍元総理の国葬にまつわる論争が激化していた中、私は、フランスではこの国葬がどのように報道されるのかを注目していました。ひととおりのフランスの報道機関による、この日の国葬についての報道は、どれも似たり寄ったりで、国葬儀そのものよりも、その背景に焦点が当てられ、この国葬に対して国民の約6割が反対していること、またこの意見は日では珍しい数千人単位のデモが起こり続けてきたこと、国葬儀の1週間ほど前には抗議のために首相官邸前でガソリンを被って火をつける人までいたこと、1,200万ユーロという税金がつぎ込まれたこと、日政府が見込んでいた海外からの要人の弔問客もG7の現職の首脳は

    安倍元首相の国葬は、日本のイメージを悪化させただけ(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    uesim
    uesim 2022/10/01
    最近は自民党の存在そのものが、日本のネガティブキャンペーンになっていると言っても過言ではありませんね。それを見過ごしてきた日本の大半のメディアは猛省するべきでしょう
  • 岐阜県、旧統一教会系の催し後援 「現時点で取り消し考えていない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    岐阜県、旧統一教会系の催し後援 「現時点で取り消し考えていない」:朝日新聞デジタル
    uesim
    uesim 2022/10/01
    ここまで来てもまだ関係を切れない所はもう筋金入りなんでしょうね。個々に任せていてはカルト勢力を政治から一掃する事は出来ない証明でもありますので、やはり法による規制が必要です
  • 旧統一教会に「こども110番の家」看板 行政は把握せず、指摘で撤去 | 毎日新聞

    世界平和統一家庭連合江南家庭教会の玄関に設置されている「こども110番の家」のプレート=愛知県江南市で2022年9月29日午後0時3分、川瀬慎一朗撮影(画像の一部を加工しています) 愛知県江南市にある世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の教会が、危険を感じて助けを求めてきた児童を保護し、警察に通報するボランティア活動「こども110番の家」のプレートを掲げていたことが判明した。看板には「こうなんけいさつしょ」とも書かれていたが、市や県警江南署は存在を把握していなかった。 毎日新聞から問い合わせを受けた市教育委員会の担当者が30日、教会を訪れて撤去した。地域住民からは「旧統一教会が地域の信頼を得ているかのようで、おかしいのでは」などと、疑問の声が出ていた。 市によると、「こども110番の家」は通常、登録を希望する人が地域の小学校に申請。学校が検討のうえで警察に連絡し、警察が委嘱する仕組みという。

    旧統一教会に「こども110番の家」看板 行政は把握せず、指摘で撤去 | 毎日新聞
    uesim
    uesim 2022/10/01
    詐欺集団らしさをこうした部分でも遺憾なく発揮していく所にカルトの異常さがありますね