2022年11月9日のブックマーク (7件)

  • https://twitter.com/hito_horobe/status/1589589403588251651

    https://twitter.com/hito_horobe/status/1589589403588251651
    uesim
    uesim 2022/11/09
    デマ情報が広がりそれが既成事実となるSNSの問題点がこの件だけでも十分に証明されていると思う。こうした出来事が悲惨な事件に発展した例もあるので、規制が緩和された結果更に酷くならないか心配です
  • 自民党議員が警視庁マークの「中国人女性」に溺れて首相に紹介 夫婦関係は危機に、情報漏洩リスクも(全文) | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    自民党議員が警視庁マークの「中国人女性」に溺れて首相に紹介 夫婦関係は危機に、情報漏洩リスクも(全文) | デイリー新潮
    uesim
    uesim 2022/11/09
    カルトにしてもスパイにしても、腐敗した組織はそれだけ付け入る隙が多々あるという事でしょう
  • 「赤い州」テキサス州に異変あり!? 激化する社会の分断と米中間選挙

    <共和党の牙城であるテキサス州は、民主党寄りの新規住民が増える一方で、政治はなぜかますます保守化。日には伝わりにくい音と憎悪が飛び交う現実を、テキサス在住17年の筆者が炙り出す> ドナルド・トランプが当選した6年前の大統領選の直後、テキサス州に住む私の近所の家の玄関前にこのような文面の置き手紙があった。 「新大統領のドナルド・J・トランプは、われわれ白人への神様からの贈り物である。イスラム教徒、インディアン、黒人、ユダヤ人を排除して、この国を正しい道に戻そう。われわれはこの運動をテキサスから始める。それ以外の州についてはトランプ大統領が手を打ってくれる。彼ら外国人は、われわれの高給の職を奪って、われわれの生活を脅かしている。 あなたがこの家を売る際は、彼らに売らないでほしい。われわれの仲間は警察や行政を含めどこにでもいるし、全て監視している。もしあなたが上記の人種の1人なのなら、この手

    「赤い州」テキサス州に異変あり!? 激化する社会の分断と米中間選挙
    uesim
    uesim 2022/11/09
    「トランプは神様からの贈り物」・・・。日本もそうですが何故保守とカルトはここまで親和性が高いのでしょうか。ナチスと同じ主張をする彼らが社会を悪化させていくだけの存在である事は言うまでもありません
  • https://twitter.com/cult_and_fraud/status/1589957715916640256

    https://twitter.com/cult_and_fraud/status/1589957715916640256
    uesim
    uesim 2022/11/09
    日本の右翼とカルトの関係の深さには驚かされます
  • 山際氏の自民党コロナ対策本部長起用 萩生田氏「私の判断」 | 毎日新聞

    自民党の萩生田光一政調会長は8日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係が相次いで判明し、事実上更迭された山際大志郎前経済再生担当相が、党の新型コロナウイルス等感染症対策部長に起用された人事について、「私の判断で指名した」と国会内で記者団に明らかにした。 萩生田氏は起用した理由について「旧統一教会にかかる国会答弁などで国会運営に支障をきたすということで(担当相を)辞めた。コロナ対策で失政があったわけではないので、今までの知見を生かして仕事をし…

    山際氏の自民党コロナ対策本部長起用 萩生田氏「私の判断」 | 毎日新聞
    uesim
    uesim 2022/11/09
    こうした議員の存在を許しておいて統一教会との関係を絶つと言われても「どうせいつもの口だけでしょ?」としか思えません。不誠実で舐めた対応をしている自覚すら無いのが今の自民党の終わっている所です
  • 支持率下落に衝撃、首相が急転直下の判断 被害者救済新法の提出表明:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    支持率下落に衝撃、首相が急転直下の判断 被害者救済新法の提出表明:朝日新聞デジタル
    uesim
    uesim 2022/11/09
    支持率が下がらないと何十年も散々暴れ続けていたカルトの規制やその関係の解消というやって当然の事も出来ない組織が自民党であるということです。最早この政党を支持する事自体が日本に対する攻撃でしょう
  • 自民細野氏「テロリストを成功者にしてはならない」 旧統一教会被害者救済法作成に

    今国会の焦点である世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の被害者救済に向けた法整備をめぐり、自民党の細野豪志元環境相は新法制定に懐疑的な見方を示してきた。8日、細野氏にその真意について聞いた。 ――新法制定を疑問視する理由は 「安倍晋三元首相の銃撃事件はまぎれもないテロだ。参院選の街頭演説で政治家が撃たれ、選挙という民主主義のプロセスが破壊された。にもかかわらず、加害者の恨みを社会や政治が晴らしているような風潮には懸念を持つ。私は旧統一教会と関係はないが、テロリストの思惑を端緒に立法を行うことは、正しいのか。加害者を『成功したテロリスト』にしてはならない」 ――被害者救済にどう対応すべきか 「気の毒な状況にある元信者らの救済のため政府や多くの国会議員が努力していることは理解する。だが、まずは現行法で対応すべきだろう。宗教を隠れみのに子供に絶を強い、暴力を用いるのは明確な児童虐待。現行法で対応

    自民細野氏「テロリストを成功者にしてはならない」 旧統一教会被害者救済法作成に
    uesim
    uesim 2022/11/09
    テロが起きるまでカルトとの癒着関係を続けてその活動を支援してきたあなた方自民党自身に問題があるのに、どうして他人事の様に事件を批評してそのカルトに対する規制や批判を回避しようとしているのですか?