タグ

ブックマーク / creazy.net (12)

  • サイト内URLのソーシャルカウンター(はてブ/Twitter/facebook)を一覧で確認できる「Social List」 | Creazy!

    WebService 開発実績 サイト内URLのソーシャルカウンター(はてブ/Twitter/facebook)を一覧で確認できる「Social List」 ここのところ、このブログでもfacebookネタを連投していますが、ネットでもfacebook関連の記事がたくさん上がってくるので個人的にすごく刺激的です。先週、WEB担でサイトに設置した「いいね!」の押され具合をデータで解析する方法が載っていてすごく便利だなーと思ったのですが、これってサイトマスターしか見ることができないので、そのままでは全然ソーシャルっぽくないデータなんですよね。WEB担ではAPIで取得してランキングとして使っているとのことでしたが、レンタルブログなどを使っている人には敷居が高そうです(ボクはその内試す予定です。PHPとかで)。 というわけで、ランキングまでいかないまでも、各記事に付いているソーシャルカウンターの数

    サイト内URLのソーシャルカウンター(はてブ/Twitter/facebook)を一覧で確認できる「Social List」 | Creazy!
    ufomap
    ufomap 2011/03/03
    URLのソーシャルカウンター
  • 「はてブ Fans Ranking」であなたのブログをたくさんブクマしてくれてる人を調べよう | Creazy!

    ちょっと、思い付いてこんなの作ってみました。 指定したURL内ページをたくさんブックマークしている、はてなブックマークアカウントのランキングを表示してくれます。 はてブ Fans Ranking フォーム 調べたいURLを入力して「調べる」を押すと、ブックマーク数が多いアカウント上位10件が表示されます。 はてブ Fans Ranking Yahoo!Pipes はてなブックマークのRSSから集計する処理はYahoo!Pipesで行っています。 10位以降も気になる場合は、Yahoo!Pipes版で見ると良いです。 ・http://pipes.yahoo.com/yager/hatebu_fans_ranking ランキングのルール 1)指定されたURLで絞り込んだ「新着ブックマーク」50件のRSSを取得します。 * http://b.hatena.ne.jp/entrylist?url=

    「はてブ Fans Ranking」であなたのブログをたくさんブクマしてくれてる人を調べよう | Creazy!
    ufomap
    ufomap 2010/06/22
    あなたのブログをたくさんブクマしてくれてる人を調べよう
  • Amazon Quick Affiliate を画像なし商品に対応させました | Creazy!

    【2012/02/22:追記】 最新のアップデート状況が分かりにくくなってきましたので公式ページ作成しました。 今後はこちらに関連エントリーなどもまとめていきます。 Amazon Quick Affiliate (JP) 公式ページ | Amazonの商品タグを最速でコピペ! 以前公開して結構好評いただいた、Amazonアフィリエイトタグ作成支援Greasemonkeyである「Amazon Quick Affiliate (JP)」を久しぶりにいじってみました。 修正点は何度かご意見いただいていた「画像なし」商品に対応した点。 ボクはあんまり当たった事がないんだけど、商品画像がないものって結構あるんですね。最近だとテレビPCをつなぐための変換ケーブルとかちょっとマニアックな商品だと画像ない事もあるみたいで。で、この商品画像がある前提でスクリプト書いてしまっていたのでその辺を改良しました。

    Amazon Quick Affiliate を画像なし商品に対応させました | Creazy!
    ufomap
    ufomap 2010/06/22
    商品に対応させました
  • 「YouTube Perfect Embed」YouTubeの貼り付け用コードをXHTML Validでサムネイル付きにするブックマークレット | Creazy!

    Bookmarklet 開発実績 「YouTube Perfect Embed」YouTubeの貼り付け用コードをXHTML Validでサムネイル付きにするブックマークレット 今日は、YouTubeのダウンロード・・・ではなく、外部ブログなどに貼り付けるためのembedタグを綺麗なコードで出力するためのブックマークレットを紹介します。Perfectっていうのはちょっと大げさだと思いますが…、名前に負けないくらい重要な機能を含んでいます。 YouTube標準のEmbedとの違い 出力されるHTMLコードがXHTML Validになります Objectタグを認識しないブラウザではサムネイル付きのリンクが表示されます ブックマークレットの設定は、下記リンクをブックマークに保存してください。 ・YouTube Perfect Embed 使い方 YouTubeの再生ページ(/watch?v=〜)

    「YouTube Perfect Embed」YouTubeの貼り付け用コードをXHTML Validでサムネイル付きにするブックマークレット | Creazy!
  • YouTube HD Suite バージョン2を公開します | Creazy!

    【2010/08/02:追記】 YouTube HD Suite 公式ページができました。 先週YouTubeがついにフルHD(1080p)に対応を発表し、今週末にはいよいよ内部的にも正式に対応が始まったようです。そこで、YouTube HD Suiteの1080p対応に合わせて、今まで時間がとれずになかなか実現しなかった機能追加などをまとめて実装し、バージョン2とも呼べるアップデートを行いました。 今すぐアップデートする方は以下のリンクからどうぞ。 http://userscripts.org/scripts/source/39167.user.js ※Firefox + Greasemonkey、Safari + GreaseKitで動作確認しています。 それでは、続きでアップデート内容等詳細を説明します。 常駐アイコンと設定メニュー まずは、画面右上に常駐する「HD Suite」アイ

  • ブログデザインをリニューアルしました!これからはCreazy! | Creazy!

    1年以上も寝かし続け、いっそなかった事にしようと思っていたリニューアルをついに公開しました! 4回に渡って実施されたブログデザイン勉強会の後押しもあり、途中脳内が血みどろになるほど苦労してここまでこぎ着けたので、プライベートの作業なのにやたら達成感がありますw といってもまだ実装できていない部分もあるんですが。 全体のイメージというかスクリーンショットは勉強会のレポートで既に掲載させてもらいました。 ・[N]ネタフル x [S]シカマケ = ブログデザイン勉強会 第4回:最終回でラフ案発表 黒ベースの色合いでクール&インテリジェンスな雰囲気は残しつつ、「おっさん臭さを取り除く」「重い印象を取り除く」という2つの課題に挑戦したのですが、個人的にはなかなかの出来映えなんじゃないかと満足しています。 デザインに関しての試行錯誤についてはブログデザイン勉強会のレポートで都度書いてきましたのでそちら

  • 動画を楽しもう!(Youtube のHD動画を色/サイズをカスタマイズした上でembedできるブックマークレット) | Creazy!

    開発実績 動画を楽しもう!(Youtube のHD動画を色/サイズをカスタマイズした上でembedできるブックマークレット) 少し前にdrikinさんが作られたYoutubeのHD動画をembedするブックマークレットを紹介しました。 で、モダシンさんからHD動画がなかったらSD動画のembed出してほしいとか、いしたにさんから500px幅で貼りたいとかリクエストがあって、425px/500px/640px版の3種類のブックマークレットが公開されているのですがもうちょっとなんとかならないかなぁとか思いついてしまって。 そうそう、Youtube自体に張りつけ方法をカスタマイズする機能がついているんですよね。 なので、これを生かしたブックマークレットがこちらです。 Youtube HD Embed Customized 上記リンクをブックマークしてください。 [2008/12/25:追記] Y

    動画を楽しもう!(Youtube のHD動画を色/サイズをカスタマイズした上でembedできるブックマークレット) | Creazy!
  • Amazonの商品を最速でブログにコピペできるGreasemonkey「Amazon Quick Affiliate (JP)」 | Creazy!

    Amazon_Quick_Affiliate_(JP) Greasemonkey 開発実績 Amazonの商品を最速でブログにコピペできるGreasemonkey「Amazon Quick Affiliate (JP)」 【2012/02/22:追記】 最新のアップデート状況が分かりにくくなってきましたので公式ページ作成しました。 今後はこちらに関連エントリーなどもまとめていきます。 Amazon Quick Affiliate (JP) 公式ページ | Amazonの商品タグを最速でコピペ! スミマセンが、まとまった時間が取れないため、また未公開だった在庫スクリプトからネタ放出します 😉 ブログを書いてると書評エントリーをUPした時などに、Amazonの商品ページへのリンクを貼る事がよくあります。Amazonアソシエイトに参加してアフィリエイトのタグを貼ればお小遣いも入ってくるし、グヘ

    Amazonの商品を最速でブログにコピペできるGreasemonkey「Amazon Quick Affiliate (JP)」 | Creazy!
  • livedoor Reader に色んなSBMのブックマーク数を表示するGreasemonkey | Creazy!

    こんなグリモン作りました。 スクリプトは下記に置いてありますのでどうぞ。 ・http://labs.creazy.net/greasemonkey/ldr_with_sbm_count_images.user.js 参考 参考にさせて頂いたのは下記ページです。 ・livedoor Readerをブックマーク数を画像で取得するAPIと合体 – 彼の岸 ・livedoor Readerをはてブと合体 | 東京嫉妬 ・最速インターフェース研究会 :: livedoor Readerに何かくっつけるGreasemonkeyの書き方 ・最速インターフェース研究会 :: livedoor Readerにdel.icio.usのブックマーク数を表示するGreasemonkeyスクリプト 特に、livedoor Readerに何かくっつけるGreasemonkeyの書き方があったのでその通りに複数のSBM

    livedoor Reader に色んなSBMのブックマーク数を表示するGreasemonkey | Creazy!
  • 第11回:引用(blockquote)を簡単にするブックマークレット | Creazy!

    前に書いたリンクタグを生成するブックマークレットにも関連するんだけど、ブログを書く上で頻繁に行う引用の手順を簡単にしてくれるブックマークレットを作ってみようと思う。 通常は、引用するサイトの「URL」「ページタイトル」「引用部分」をそれぞれコピーしてきて、<blockquote>で修飾するっていうのがお決まりの手順なんだけど、いちいちソースみたりするのはメンドウなのでその辺をブックマークレットで一気にやってしまおうと。 今回、色々探したり自分で作ったりしたので何種類か紹介できます。 自分にあったものを使ってもらえたらうれしいです。 1)高性能な「引用マークアップを生成 – 徒書」のブックマークレット ・引用マークアップを生成 – 徒書 色々検索でヒットした中で一番スゴかったのがコレです。 1. フレームの下階層まで引用できる。 2. 引用部分のHTML構造もコピーできる 3. 表示中の画面

  • 第12回:引用(blockquote)をCSSと画像でそれらしく見せる方法 ::: creazy photograph

    前回のTipsではブログで頻発する引用作業を簡単にするブックマークレットを紹介しました。 ブログを書く上で頻繁に行う引用の手順を簡単にしてくれるブックマークレットを作ってみようと思う。 via: 第11回:引用(blockquote)を簡単にするブックマークレット 今回はそのblockquoteを、CSSと画像を使ってクリーンなHTMLを維持しつつ「引用符(“”)」で囲ったようなデザインにする方法を紹介します。 最近は良く見かけるデザインだし、方法も色々あるんだろうけど何パターンか作ってみようと思います。 1)左上に「“」を表示させる まずは一番簡単そうな左上コーナー1カ所に引用符を表示してみます。 使用した画像はこちら。 完成したのがコチラ。 HTML例 <blockquote cite="http://creazy.net/" title="creazy photograph"> <p

  • 各ソーシャルブックマークサービス(SBM)のブックマーク数画像表示APIを調べた | Creazy!

    GYM Search にも「del.icio.us」「はてなブックマーク」「livedoor clip」「Yahoo!ブックマーク」の各ブックマーク数を表示したんだけど、それぞれ表示される画像の仕様や呼び出し方が異なっていて戸惑いました。 「ブックマーク数画像表示API」はブログに簡単に貼付けられてナンボだと思うので、この仕様のバラバラさ加減はどうかと思うわけです。そこで、取りあえず各SBMサービスの仕様をまとめて調べてみました。 (ブックマーク数画像呼び出しの部分だけにフォーカスしてますので、周辺情報省略しています。ご了承下さい。) まずは、ブックマーク数画像を表示するためのURLを調べました。 1)del.icio.us ブックマーク数画像呼び出しURL [2008/08/24 追記] Deliciousのリニューアルに伴い、旧画像APIが使用できなくなりました。 手前味噌ですが、新D

    各ソーシャルブックマークサービス(SBM)のブックマーク数画像表示APIを調べた | Creazy!
    ufomap
    ufomap 2008/06/29
  • 1