タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

話題と本に関するug48のブックマーク (1)

  • 今週の本棚・話題の本:『遺書』=成田悠輔 | 毎日新聞

    「今世紀最大の天才」。自身をそう呼ぶ奇書は、しかし、250万部超の歴史的ヒットになった。30年前に出た松人志『遺書』(朝日新聞出版、1068円)だ。 「ハッキリしようではないか。誰が日おもしろいのか?」一芸人として無双した彼は、芸をめぐるルールに手をのばす。「コメディアンも全部集めて、ネタで正々堂々と勝負し」ようという提案は、のちのM-1やキングオブコント。「大喜利という手もある。同じお題で、アドリブの勝負」はIPPONグランプリを予感させる。どれも派手なセットや演出がいらず、誰でも真似(まね)られる。男子校の教室的な発想だ。毎ページ止まらない下ネタや暴言も男子校の休み時間のようである。 芸で戦うプレイヤーから、芸という情報を制作し流通させるルールを握るプラットフォーマーへ。プレイヤーはいくら優勝してもプラットフォーマーに勝てない。ユーチューバーがいくら数字を取ってもGoogleに勝

    今週の本棚・話題の本:『遺書』=成田悠輔 | 毎日新聞
    ug48
    ug48 2024/02/13
    成田さんからの視点。
  • 1