タグ

ブックマーク / gendai.media (7)

  • 「資本主義はあと2年でダメになる」「東京を捨てて逃げたほうがいい」…森永卓郎が本気でそう考える理由(森永 卓郎,河合 雅司)

    出生数80万人割れ、物価高・低賃金、増負担時代……人口激減&家計大苦難時代に私たちはどう生き延びることができるのか、日の企業はどうすべきか? 話題の新刊『増税地獄 増負担時代を生き抜く経済学』(角川新書)の上梓した経済アナリスト・森永卓郎さんと、累計100万部突破シリーズの最新刊『未来の年表 業界大変化』(講談社現代新書)著者のジャーナリスト・河合雅司さんが、日の大問題と厳しい現実について語り合った。 (撮影:村田克己)

    「資本主義はあと2年でダメになる」「東京を捨てて逃げたほうがいい」…森永卓郎が本気でそう考える理由(森永 卓郎,河合 雅司)
  • 『びっくりドンキー』のハンバーグ、見た目は地味でも「なぜかウマい」理由(高井 尚之) @moneygendai

    ハンバーグ系で首位のチェーン店 コロナ禍の自粛生活が1年になった。 厳しい状況のなか、第一線で患者と向き合う、医療従事者の方の献身的な取り組みには感謝し、敬意を表するが、一般生活者の間では「自由への渇望感」を強く感じる。 仕事柄、そんな市井の人の現在の生活を聞くことも多い。よく耳にするのが、「コロナが落ち着いたら、外で楽しくごはんをべたい」という音だ。外業界が厳しいご時世だが、「自宅ではできない味と雰囲気を楽しみたい」思いは強い。 そこで「びっくりドンキー」(社は北海道札幌市。愛称は「びくドン」)の事例を紹介しよう。 同社は「全国のおいしいハンバーグ・ステーキ店」の人気ランキングでも常に支持を集める企業系チェーン店。2月に発表されたばかりの「2020 年度JCSI(日版顧客満足度指数)」では、飲業界において全24企業中1位に輝いた。 稿の担当編集(1989年生まれの男性編集者

    『びっくりドンキー』のハンバーグ、見た目は地味でも「なぜかウマい」理由(高井 尚之) @moneygendai
    ug48
    ug48 2021/03/01
    びっくりドンキーのハンバーグは、肉以外の何か豆腐ぽいつなぎが多めの印象。あと、横に添えてあるマッシュポテトと何かの混ぜたようなアレはマズすぎて食べない。アレは何?
  • 「闇営業」芸人とメディアに伝えたい「オレオレ詐欺」被害者家族のホンネ(竹内 謙礼) @moneygendai

    連日報道が続くお笑い芸人の「闇営業」問題。そのニュースを見るたびに、経営コンサルタントの竹内謙礼氏は、複雑な心境になったという。なぜなら、竹内氏の家族が、かつて特殊詐欺(振り込め詐欺、稿では便宜的にオレオレ詐欺の表現も使用)の被害にあったから。 芸人たちを一方的に責めるニュースに対して違和感を覚える竹内氏が、被害者家族という立場からホンネを語った。 責められるべきは「騙された」人たちか 事務所を通さず、反社会的な人達から仕事を請け負ったことで、多くの芸人たちが謹慎処分や活動自粛となった。メディアの論調を見ると「なぜ闇営業なんかしたんだ」「仕事を受けた芸人が悪い」と、芸人人たちへの責任論に終始している。しかし、多くの意見が特殊詐欺の被害者とは縁遠い人達の言葉ばかりで、実際に被害にあった人たちの視点で今回の事件が語られることはほとんどない。 私は経営コンサルタントという肩書ではあるが、実は

    「闇営業」芸人とメディアに伝えたい「オレオレ詐欺」被害者家族のホンネ(竹内 謙礼) @moneygendai
    ug48
    ug48 2019/07/06
    すごくいいと思う!賛成です。
  • 丸山穂高議員の「戦争扇動発言」が、問答無用で許されない理由(佐藤 優) @gendai_biz

    衆議院議員の丸山穂高氏が5月11日、北方領土の国後島を訪問中、「戦争でこの島を取り返すのは賛成ですか、反対ですか」などと発言し、所属していた日維新の会を除名された。いまだ波紋の収まらないこの事件質を、作家・佐藤優氏が、丸山氏の発言内容だけでなく国益の観点から指摘する。 ※記事は『佐藤優直伝「インテリジェンスの教室」』に収録している文化放送「くにまるジャパン極」の放送内容(2019年5月17日)の一部抜粋です。野村邦丸氏は番組パーソナリティです。 ロシアでは「戦争扇動」は犯罪になる 佐藤:この事件当に深刻で、問題は「発言」じゃないんです。発言した場所が北方領土でしょ。丸山さんは、敷地の外に出ようとしていたんですね。 邦丸:鈴木宗男さんなどが尽力して建てた日ロ友好の家、一時期は「ムネオハウス」ともいわれましたが……。 佐藤:そこから外に出ようとした。これがいちばん深刻な問題なんです

    丸山穂高議員の「戦争扇動発言」が、問答無用で許されない理由(佐藤 優) @gendai_biz
    ug48
    ug48 2019/05/26
    こういうのテレビラジオ報道が伝えないと。
  • 「熊本地震は南海トラフ地震の前兆かもしれない」専門家が警告(高橋 学) @gendai_biz

    文/高橋学(立命館大学 歴史都市防災研究所 環太平洋文明研究センター教授) 非常に「いやな位置」で発生した地震 4月14日21時26分に北緯32.7度、東経130.8度深さ11kmを震源とした、震度7、M6.5の地震が熊県で発生した。いわゆる内陸直下型地震であり、2004年に起きた中越地震同様に多くの余震が続いている。 この地震は、非常に「いやな位置」で発生した地震である。というのも、この震源が阿蘇山のすぐふもとを走る布田川断層であると考えられるからだ。阿蘇山というのは、長野、静岡、愛知、和歌山から四国を突き抜け、九州に至る巨大な断層の集中帯の上にある。 このことを考慮すると、最悪の場合、長野や静岡、四国、九州で、今回と同じような内陸直下地震が立て続けに起こる可能性があるのだ。そして、その先には、南海トラフの巨大地震が控えている。 イメージとして、今回の熊の地震は、2011年3月11日

    「熊本地震は南海トラフ地震の前兆かもしれない」専門家が警告(高橋 学) @gendai_biz
    ug48
    ug48 2016/04/17
    不安を煽ってるわけではないと思うよ。推測については、首都直下地震も南海トラフも以前から想定されている。今にはじまった話じゃない。重要なのは、自分や家族が「備えているか?」
  • 世田谷一家殺人事件〜実行犯は今、次なる「超大物」ターゲットを狙っている(一橋 文哉) @gendai_biz

    世田谷一家殺人事件〜実行犯は今、次なる「超大物」ターゲットを狙っている 独自取材でたどり着いた驚愕の事実 文/一橋文哉 世田谷事件当の黒幕 李仁恩が密かに来日している――という情報を耳にしたのは、15年9月初めのことだった。 しかも、その半月後には、私の目の前に李がいた。と言っても、そこにあるのは高さ40センチほどの石塊であった。 京都市の中心部から日海方面に向けて車で2時間ほど行った山裾す佇む廃寺。その片隅にポツンと置かれた楕円形の石塊が、あの「李仁恩の墓」だと言われても、とても信じられない。 * * * 李は、私が世田谷事件の実行犯として捉え、このほど上梓した拙著『世田谷一家殺人事件 15年目の新事実』(KADOKAWA)で追及してきた男である。 世田谷事件は2000年12月31日午前11時前、東京都世田谷区上祖師谷3丁目の会社員、宮澤みきおさん(当時44歳)宅で、みきおさんと

    世田谷一家殺人事件〜実行犯は今、次なる「超大物」ターゲットを狙っている(一橋 文哉) @gendai_biz
    ug48
    ug48 2015/12/30
    ほう。。犯人の目星がついてるとは!
  • 甲子園を美化する「リベラル派」朝日は、ヤ軍・黒田投手の悪夢「児童虐待」問題に切り込めるか(牧野 洋) @gendai_biz

    人を殴ったら暴行の疑いで逮捕される。公の場でも家庭内でも、である。ところが、学校の部活動という世界に入るといきなり治外法権となり、大人が子どもを日常的に殴っても許されてしまう。 読売ジャイアンツで活躍した元プロ野球選手の桑田真澄氏は、共著書『新・野球を学問する』の中で自分自身の部活動を振り返ってこう書いている。 〈 今でも思い出したくない記憶です。頬に手の跡がつかない日がない、お尻にもケツバットの跡が数。お尻がはれ上がって帰りの自転車は普通に乗れない。そんな毎日でした。 〉 これは小学生時代の話である。こうのような日々は中学・高校でも続く。「指導」や「しごき」という域をはるかに越え、「児童虐待」ではないか。 「ひたむき」「すがすがしい」は当か? 8月に入り「夏の甲子園」たけなわだ。全国高等学校野球選手権大会は単なる高校生のスポーツ大会ではなく、国民的な祭典になっている。旗振り役は、日

    甲子園を美化する「リベラル派」朝日は、ヤ軍・黒田投手の悪夢「児童虐待」問題に切り込めるか(牧野 洋) @gendai_biz
  • 1