2009年1月26日のブックマーク (3件)

  • 会津若松市役所のパソコンの25%がOpenOffice.orgのみ,MS Office形式の文書は半数以下に

    会津若松市は2009年1月26日,同市のOpenOffice.orgとODF(Open Document Format)への移行プロジェクトの最新状況を公開した。これまでに同市の移行対象パソコン840台のうち25%以上がMicrosoft Office(MS Office)なしでOpenOffice.orgのみをインストールした状態になっている。また同市の文書管理システムに添付される文書のうち37%がODFとなり,1年前に80%以上を占めたMicrosoft Office形式の文書は46.4%に減少した。 会津若松市は2008年5月より,オープンソースのオフィス・ソフトウェアであるOpenOffice.orgの導入を進めている。市役所の全パソコン約850台のオフィス・ソフトを,順次Microsoft Offceから切り替える。5年間で約1500万円のコスト削減を見込んでいる。 また同時に,

    会津若松市役所のパソコンの25%がOpenOffice.orgのみ,MS Office形式の文書は半数以下に
  • 窓の杜 - 【NEWS】「OpenOffice.org」を解説したPDFのv3対応版「オープンオフィス3入門ガイド」

    OpenOffioce.org日ユーザー会のドキュメントプロジェクトは25日、「OpenOffice.org」を入門者向けにわかりやすく解説した無料のPDFファイル「OpenOffice.org2を使おう!」の「OpenOffice.org」v3対応版となる「オープンオフィス3入門ガイド」を公開した。現在、同プロジェクトのWebサイトや窓の杜ライブラリからダウンロードできる。 「オープンオフィス3入門ガイド」は、「OpenOffice.org」v3の基礎知識および「Writer」「Calc」「Impress」「Draw」の基的な使い方や特長を、多くの図面を使って解説した10個のPDFファイルで構成されている。また、“OpenOffice.orgドキュメントプロジェクト”のWebサイトや窓の杜ライブラリからダウンロードできるサンプルファイルを使って、実際に「OpenOffice.org」

  • OpenOffice.org Basic速修講座:ユーザ設定の外部ファイルへの保存法 | OSDN Magazine

    OpenOffice.orgを基にしたソリューションの活用を考える場合、ユーザ設定を独自に別途保存する機能が使えると、柔軟かつ効率的でよりユーザフレンドリな使用法が可能となるはずだ。よって稿では、ユーザ設定をプレインテキスト形式に書き出してそれを再取得する方法を解説する。 OpenOffice.org BasicのShell関数を使用して外部アプリケーションを起動させる方法については、既に以前の速修講座で解説している。この方法を用いると、例えば下記のサンプルコードのように、指定したリンクをFirefox上で開くという操作がOpenOffice.org内部から直接行えるはずだ。 Shell ("firefox", 1, "http://www.wikipedia.org") ただしこのサンプルコードには無視し得ない欠点が存在する。それは、アプリケーションの実行可能ファイルに対するパスを直接

    OpenOffice.org Basic速修講座:ユーザ設定の外部ファイルへの保存法 | OSDN Magazine