2008年5月13日のブックマーク (4件)

  • 容量の少ないフリーメールサービスは淘汰される? | スラド IT

    オンラインショッピングサイトや登録制サイトではアカウントの作成時にメールアドレスの入力が求められるが、あるECサイトでは登録メールアドレスとして無料メールサービスであるエキサイトメールを利用できなくしてしまったそうだ。某ECサイトがエキサイトメールのユーザーを締め出す理由によると、エキサイトメールはメールボックスの容量が4MBしかないうえ、メールボックスの残り容量が少なくなった場合でも目立つようなメッセージなどが表示されないため、メールボックスが満タンになってしまって重要なメールが届かなくなってしまうことが多いそうだ。そのため、ユーザーから「メールが届かない」という旨のクレームが多発してしまい、サポートコストもばかにならず、エキサイトメールのメールアドレスの登録自体をできなくした。 さすがに容量が数MBしかない無料メールサービスは今ではあまり見られないが、プロバイダのメールサービスや容量5

    ukidousan
    ukidousan 2008/05/13
    某ネトゲのアカウントのためだけにエキサイトID取ったけど結局エキサイトが運営投げちゃったから無意味になった。さてこのエキサイトメール垢どうしよう。
  • ヴァンテージマスターポータブルをクリア : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ ヴァンテージマスターポータブルをクリア そんなわけで、「ヴァンテージマスターポータブル」のノーマルモードをクリア。 ヴァンテージマスターは、前回のユグドラユニオンみたいなシミュレーションRPGだったりするのですが、他のシミュレーションRPGとの大きな違いは、運の要素がまったくなかったりします。 クリティカル攻撃だったりとか、攻撃をミスしたりとか、こういったゲームはある程度の運の要素があって、失敗しても運が悪かったなぁ、、とか思ったりするわけです。 ユグドラユニオンは最終面まで行ったのですが、たまたま運がいいときにしか勝てないようなゲームバランスでちょっと挫折したりしまして、運の要素のないヴァンテージマスターをやっていたりするわけです。 運の要素のないシミュレーションR

    ukidousan
    ukidousan 2008/05/13
    まさかひろゆきがVMPやってるとは…
  • FrontPage - 中つ国Wiki

    中(なか)つ国(くに)Wiki† #amazon(4566023966,right) #amazon(479170438X,right) このWikiは、J.R.R.トールキン教授の小説である『指輪物語』『ホビットの冒険』『シルマリルの物語』などの、中つ国(実際にはアマンを含めたアルダの物語)に登場する用語の辞典です。映画『ホビット』『ロード・オブ・ザ・リング』、TVドラマシリーズ『ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪』関連の用語も登録されています。 検索について さっそく検索してみましょう! 指輪の仲間など、人名を調べるも良し、エルフやドワーフ、ホビット、オークなどといった中つ国の種族、動物、植物を調べるも良し。ホビットの冒険のあらすじ、指輪物語のあらすじ、年表、地図、地名、系図、歴史事件、言語、物・品の名前、言葉・単語、役職・組織・団体、天文、書籍・資料等、映像化作品等、関連物、ゲーム

    FrontPage - 中つ国Wiki
  • 2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part55

    ukidousan
    ukidousan 2008/05/13
    DirectX使ってるとは知らなかった。じゃあ>>517とかもこの関係?