2017年6月13日のブックマーク (6件)

  • 「はてなブログ」標準のソーシャルボタンは遅い?カスタマイズ前後の表示速度を比較 - STDIO

    はてなブログには標準で「はてなブックマーク」、「Facebook」、「Twitter」のソーシャルボタンが表示されており、各SNSへのシェアが簡単に行えます。 ところが、標準のソーシャルボタン(ソーシャルパーツ)は「表示速度が遅い」という意見をよく見かけます。 遅いページは読者の方にとってストレスですし、Googleの検索順位にも多少の影響があるそうです。 はてな標準のボタンを使わずにソーシャルボタンを設置する方法は、他のユーザーさんが公開されています。デザインの改善と共に表示時間も短縮できるなら一石二鳥です。 今回は当ブログのソーシャルボタンをカスタマイズし、変更前後で記事の表示速度を確認しましたので、結果をお伝えします。 ソーシャルボタンのカスタマイズ方法 カスタマイズ後のソーシャルボタン はてな標準ボタンの非表示 表示速度の測定方法 測定サイト GTmetrix Google Pag

    ukirakugurashi
    ukirakugurashi 2017/06/13
    メモメモ 初心者にはとても嬉しい記事です
  • 【脱力系農業】初心者でも育つ野菜、育たない野菜 - mogu mogu MOGGY

    しばらく放置していたが、脱力系農業はゆるゆると継続中。 種を蒔いたのが3月下旬。ペットボトルの水がなくなりそうになったら慌ててあげるというずぼら栽培だったが、それなりに緑が生い茂り、観葉植物としてもなかなかのものである。 konpeito.hatenablog.jp ただ五月に入り、窓際の日差しが強くなってきたからか、枯れてしまったものや、小さな虫がわいてしまったものもある。 結論から言ってしまえば、ルッコラとクレソンは問題なく育ってくれたが、ベビーキャロットは根が小さな実になりかかったもののほぼ全滅だ。初心者でも育てやすいと言われていたミックスレタスも失敗した。 そして二ヶ月たってわかったのは、プランター内に藻が発生してしまうこと。目立ってきたら洗っていたが、脱力系農業のコンセプトからはかけ離れた行為だ。これは今後の改良点。 これからさらに暑くなる前に、これまでの成長の様子と簡単な育て方

    【脱力系農業】初心者でも育つ野菜、育たない野菜 - mogu mogu MOGGY
    ukirakugurashi
    ukirakugurashi 2017/06/13
    面白い🎵
  • 築50年の家(約10坪)をフルリフォームしたら幾らかかるか。 - かあいがもん「お父さんの日記」

    突然ですが、家をリフォームしました 今現在わたくしが住んでいる家ではなく、わたくしが生まれた時に数年間住んでいた家を。 ちなみに番組とか、何かの企画ではありません。 その家は母親が所有している埼玉の川口市にある築50年の小さな一軒家で、ここ数年間古くなり過ぎて借り手がおらず空き家になっておりました。 世間では空き家問題も増えて来ていますし、このままにして近所に迷惑をかけてしまう事を母親はとってもとっても悩んでおりました。 「お父さん(わたくしの父親)が初めて買ってくれた家で思い出もあるからなるべく売りたくはないの、誰かに借りてもらいたいのどけど今の状態では住める状態ではないし、かと言ってリフォームにそんなにお金をかけたくないから何とかして頂戴」と、言う事でした。 母親の無茶な気持ちを要約すると 「私が死んだらあなたの物になるかもしれないのだから、お金を出し合って何とかしましょう」 と言う解

    築50年の家(約10坪)をフルリフォームしたら幾らかかるか。 - かあいがもん「お父さんの日記」
  • 【義母介護】介護施設への入所と医療費の問題

    今日は久しぶりにサトコの話。 病院から施設に入所する時のお話です 認知症に効く薬とは? 昨年末の入院のおり、医師から「認知症」と診断を受けました。 とは言っても家族にしてみれば「いつものサトコ」で、 診断を受けたからといって急に変わった様子は見られなかったので なかなか実感できないものだなと思っていました。 ↓その時の心情はこちらの記事で satouimoko.hatenablog.com ある日、サトコのベッドの近くに薬の処方箋が置いてありました。 よく見ると、知らない名前の薬があります。その名は「ドネペジル」。 知らないうちに、アルツハイマー型認知症の薬が追加されていたのです。 それを見て、ああ、サトコは当に認知症なんだなと。 これからずっとこの薬を飲み続けないといけないのだなと思いました。 個人の医療費は施設が負担するのです 退院して介護老人保健施設(老健)に入所することになったサ

    【義母介護】介護施設への入所と医療費の問題
  • 日本の無駄に多すぎるプレゼント文化に明確なNOを!! - 雨宮の迷走ニュース

    に3ヶ月ほど帰省していた雨宮です。その3ヶ月で思ったのは、日はとにかく「プレゼントのやり取り」が多すぎる!ってこと。 今年に入ってからの半年間を考えただけでも、新年、バレンタイン、ホワイトデー、新学期、新年度、GW(子どもの日)、母の日、父の日がありました。 恋人の記念日、誕生日、結婚式や法事、出産祝いや引っ越しの挨拶、旅行のお土産なんかも考えれば、プレゼントのやり取りがとにかく多い! 義務感によるプレゼントは、あげる方ももらう方も不幸になるから、もうやめようよ! プレゼント当にうれしいのか? 最近、プレゼントをもらったのはいつですか? 記念日や誕生日、お土産や返礼品、年賀状、母の日……いろいろ考えられます。これからの時期だと、暑中見舞いをもらう人もいるでしょう。 でも、よく考えてみてください。もらったプレゼント、うれしいですか? 使ってますか? 日はなんでこんなにも「プレゼン

    日本の無駄に多すぎるプレゼント文化に明確なNOを!! - 雨宮の迷走ニュース
    ukirakugurashi
    ukirakugurashi 2017/06/13
    自分のブログではうまく表現できなかったことをバシッと書いてくれている!すばらしい♡
  • 個性が「弱い」人とじゃないと結婚する意味がない - ニャート

    2017 - 06 - 04 個性が「弱い」人とじゃないと結婚する意味がない 恋愛結婚 anond.hatelabo.jp すっごい魅力的なタイトルが現れたので、がまんできずに書いちゃう。 いい結婚相手=アクが弱い人=自分をゆずってくれる人 「今の時代に女が結婚する意味って?」 「いい結婚相手と結婚できれば意味があるし、そうでなければ結婚しない方がいいこともある」と、私は思う。 この場合の「いい結婚相手」って? 女として死んでる私が、皆さまがそうならないよう、失敗経験から考えたことを書くよっ 「いい結婚相手」とは、容姿・学歴・経済力なんてどうでもいい。 ただ、「アクが弱い人」、それだけ。 いいかえると、「ひねくれてない人」「こじらせてない人」「素直な人」「個性が弱い人」。 理由は、自己愛が強くないから。 自己愛が強すぎる人は、 自己愛>パートナーへの愛 になってしまい、自分をゆずれない

    個性が「弱い」人とじゃないと結婚する意味がない - ニャート
    ukirakugurashi
    ukirakugurashi 2017/06/13
    ニャー