タグ

2011年3月18日のブックマーク (9件)

  • シリコンバレー停電事情

    シリコンバレーでは停電は突然やってくる。しかも頻繁にやってくる。特に何のイベントがなくても時折停電になるのだが、過去10年ほどの間に特にひどい停電が2度ほどあった。 まず2001年。これはEnronのせいで電力需給が狂って、カリフォルニア州丸ごと電力不足になったので。このときは計画停電で、地域ごとに停電させていく方式だったのだが、計画の内容は知らされず。 停電になるのはわかるが、何時からかはわからない。 料理をしようといろいろ切ったりした後、鍋を電気コンロにかけたところで「ばちーん」と停電、舌打ちして外出、電気のついているレストランを求めてさまよう、というような毎日であった。(もちろん、停電に巻き込まれた病院などは大変だった模様。) ちなみに、輪番停電は英語ではrolling blackoutといいます。 さらに、確か2006年の夏には、猛暑で電信柱の上のトランスフォーマーが故障しまくり、

    シリコンバレー停電事情
    ukky3
    ukky3 2011/03/18
    「シリコンバレーでは停電は突然やってくる。しかも頻繁にやってくる。特に何のイベントがなくても時折停電になるのだが、過去10年ほどの間に特にひどい停電が2度ほどあった。」
  • 日本赤十字社を騙るフィッシング(2011/3/18) / フィッシング対策協議会 Council of Anti-Phishing Japan | ニュース | 緊急情報

    1, 2011/03/18 23:50 現在、フィッシングサイトの停止を確認しております。なおフィッシングサイトが活動を再開する恐れもありますので注意してください。 ※対象のサイトに関しては、フィッシング対策協議会より、日赤十字社に確認を取り、一切かかわりのないサイトであることを確認済みです。 2, 義援金・寄付金は信頼できる企業や団体などの正規窓口から行うように注意してください。 【参考】信頼できる義援金サイト [日赤十字社] http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html [Yahoo!基金] http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html 3, また、類似のフィッシングサイトを発見した際にはフィッシング対策協議会 (info@antip

    ukky3
    ukky3 2011/03/18
    RT 日本赤十字社を騙るフィッシング(2011/3/18) - ニュース -
  • Adobeのゼロデイ脆弱性を悪用するExcelファイルを確認! | トレンドマイクロ セキュリティブログ

    米Adobeは、2011年3月14日、新たな脆弱性「APSA11-01」が確認されたとして、セキュリティ情報を公開しました。そして、トレンドマイクロは、同月16日、この未修正の脆弱性を悪用する攻撃を確認しました。 トレンドマイクロでは、この脆弱性「APSA11-01」を利用する不正プログラムを「TROJ_ADOBFP.B」として検出。「TROJ_ADOBFP.B」は、この脆弱性を悪用し、「TROJ_DROPPER.ADO」として検出される不正なファイルを作成します。 「TROJ_ADOBFP.B」は、不正な ShockWave Flashファイル(拡張子SWF)が埋め込まれたMS OfficeのExcelファイル(拡張子xls)として、コンピュータに侵入します。この不正なFlashファイルに問題の脆弱性を悪用するコードが含まれているのです。一方、「TROJ_DROPPER.ADO」は、「B

    ukky3
    ukky3 2011/03/18
    RT Adobeのゼロデイ脆弱性を悪用するExcelファイルを確認! -
  • 地震、津波、原発、節電などのファイル名の不正プログラムが国内で流通 | トレンドマイクロ セキュリティブログ

    トレンドマイクロでは、東北地方太平洋沖地震に便乗し、メールの添付ファイルで不正プログラムが届く事例を複数確認しています。Adobe製品の未修正の脆弱性を悪用した攻撃も行われているため、ここに注意喚起致します。 ■東北地方太平洋沖地震に便乗した不正プログラム添付メールを確認 震災発生後、複数の法人のお客様より、以下のような文字が含まれるファイルがメールで送られてきたという報告がリージョナルトレンドラボに届きました。 地震 津波 原発 節電 家族安否 これらのファイルの拡張子は「exe」「scr」「doc」「xls」でした。 メールの件名、文は日語で書かれており、メールの送信者を関連団体や同じ組織の所属員に偽装している事例も確認しています。 このように関心の高いファイル名を用いたり、送信者を偽装し不正プログラムに感染させようとする、いわゆるソーシャルエンジニアリングという手法は昨今のサイバ

    ukky3
    ukky3 2011/03/18
    RT 地震、津波、原発、節電などのファイル名の不正プログラムが国内で流通 -
  • 計画停電、ガス、水道、交通機関などの状況 府中市ホームページ

    ukky3
    ukky3 2011/03/18
    府中市、グループ2の2回目の停電は実施しないようです。
  • Bugtraq: Deferral Announcement for the March 2011 Cisco IOS Software Security Advisories

    ukky3
    ukky3 2011/03/18
    Bugtraq: Deferral Announcement for the March 2011 Cisco IOS Software Security Advisories
  • Can data stored on an SSD be secured?

    ukky3
    ukky3 2011/03/18
    Can Data Stored on an SSD Be Secured? - PCWorld Business Center
  • Insights

    © Copyright 1996-2024. ISC2, Inc. All Rights Reserved. All contents of this site constitute the property of ISC2, Inc. and may not be copied, reproduced or distributed without prior written permission. ISC2, CISSP, SSCP, CCSP, CGRC, CSSLP, HCISPP, ISSAP, ISSEP, ISSMP and CBK are registered marks of ISC2, Inc.

    ukky3
    ukky3 2011/03/18
    RT Japan: Commentary and Resources -
  • RSA

    Operationalize your investment and speed your time to value for ID Plus, SecurID, and RSA Governance & Lifecycle. Resources include 24/7 tech support from a world-class team, personalized support, and peer-to-peer knowledge sharing. Rely on RSA to identify the capabilities and strategic direction that will serve you best, no matter where you are on your identity journey. Build an intimate understa

    RSA
    ukky3
    ukky3 2011/03/18
    RSAから SecureIDに関する情報が漏洩?APTによるものらしい。顧客への影響は今のところないと言ってるけど。