2018年9月5日のブックマーク (2件)

  • フランスで紹介されているジェラルドパルデューの日本のドキュメンタリーがカッコいい!

    「フラぷらぷら」は、フランスの日常、プラス日、プラスその他の国、関心もったことをまとめた個人のブログです 2018年、日仏友好160周年という節目にあたる年は、日文化イベントや記念事業がパリを中心にフランス中で開催されています。 こうしたなか、フランスのTV番組「ジェラール・ドパルデューの日紀行」という、日紹介番組が現在フランスARTEで放送されています。 フランス人俳優 ジェラール・ドパルデュー氏と、フランスで活躍する日人女優 武田絵利子氏が各地を旅し、福井、京都、東京、広島、岡山など、ドパルデュー氏が見た日についての紀行ドキュメンタリー。自然、歴史遺産、伝統工芸などの地域ならでは発掘視点から、日文化の魅力全容を解明していこうというものです。 とにかく映像が素敵。 ドパルデュー氏が、道中ではギャグをかましまくって笑わせてるけど、ナレーションでは真面目で素敵なんです! 日

    フランスで紹介されているジェラルドパルデューの日本のドキュメンタリーがカッコいい!
    ulala_go
    ulala_go 2018/09/05
    フランスで紹介されているジェラルドパルデューの日本のドキュメンタリーがカッコいい! フランス語の動画だけど、ちょっと説明を付けてみました(^^♪
  • 「独身40代の孤独」の正体とは(2021年加筆) - セカイノカタチ

    2021年4月に少し更新しました*1 anond.hatelabo.jp 1週間ぐらい前の増田(アノニマス・ダイアリーの略)で、こんなネタが上がっており、はてブ1000件に届きそうな勢いです(2018/9/4現在)。 自分も40代ですが「みんな孤独なんだなあ」と思いながら適当にコメントしてスルーしていたのですが、この増田が5ちゃん(旧2ちゃん)のニュー速に引用されパートスレが★7まで伸びているではないですか。 これは、ただことではないです。 年がら年中パートスレが立っているニュー速+と違って、ニュー速民は飽きっぽいのでパートスレが立つことは殆どありません。それも★7まで行くのは、非常に稀です。 ここまで関心があるというのは、なんだかんだみんな孤独であったり寂しかったりするのだろうと思い、「何故、40代は孤独を感じるのだろうか?」ということに関して考察してみました。最後に結論を書いていますの

    「独身40代の孤独」の正体とは(2021年加筆) - セカイノカタチ
    ulala_go
    ulala_go 2018/09/05
    「幸福を感じるのは他者に喜びを与える時」 その通り。自分の為だけに生きても幸福にはなれないよ。