タグ

2008年6月30日のブックマーク (8件)

  • SELECT文中のSELECT文、副問い合わせ

    SELECT文中のSELECT文、副問い合わせ:ORACLE MASTER Bronze SQL基礎I 講座(8) Oracleデータベースエンジニアとしての実力を証明するORACLE MASTER資格。その入り口であるBronze資格の取得は難しくない。連載と、同時掲載中の連載「Bronze DBA講座」で合格を目指そう!(参考記事:「Oracle 10g対応のORACLE MASTERとは?」)

    SELECT文中のSELECT文、副問い合わせ
    umekoumeda
    umekoumeda 2008/06/30
     副問いあわせメモ
  • Rとクラスター分析(1)

    [ 連載 ] フリーソフトによるデータ解析・マイニング第 28 回 R とクラスター分析(1) 1 .クラスター分析とは 我 々は、物事を整理整頓する際には、機能、 形状などの側面から似ているものを同じのとこ ろに集めて、片付ける。これと同じくデータに ついてもデータ構造の側面から似ている個体を 同じのグループに仕分けることが必要である場 合がある。データサイエンスにおける分類のた めの方法は、学習(教師、訓練)データがある分 類方法と学習データがない方法に大別される。 ここで言う学習データとは、どの個体がどの グループに属するかが既知であるデータである。 グループの所属を示すデータは外的基準とも呼 ばれている。学習データがある場合の分類方法 は、どの個体がどのグループに属するかが既知 であるデータから、分類に関するモデルを作成 し、そのモデルに基づいて、グループの属性が 未知であるデ

  • R による統計処理

    「Rによる統計解析」 オーム社 刊 サポートページ 目次 第1章 Rを使ってみる 第2章 データの取り扱い方 第3章 一変量統計 第4章 二変量統計 第5章 検定と推定 第6章 多変量解析 第7章 統合化された関数を利用する 第8章 データ分析の例 付録A Rの解説 付録B Rの参考図書など はじめに R とは何か,何ができるかのリンク集(日のもののみ) R を使うためにはどうしたらいいの? データなどの読み書き R の定石(R に限らずプログラミングの定石も) R を使って実際に統計解析をする AtoZ 一連の流れ データファイルの準備をする 分析してみる 分析結果を LaTeX で処理したり,ワープロに貼り込んだりする 道具立て 連続変数データをカテゴリーデータに変換 カテゴリーデータの再カテゴリー化 度数分布表と度数分布図の作成 散布図・箱髭図の描画 クロス集計(独立性の検定,フィ

  • しましま/人工知能学会全国大会2008 - 機械学習の「朱鷺の杜Wiki」

    人工知能学会第22回全国大会† このページはしましまが人工知能学会全国大会2008に参加してとったメモです.私の主観や勘違いが含まれていたり,私が全く分かってなかったりしていますので,その点を注意してご覧ください.誤りがあれば,指摘してください. ホームページ 開催日:2008年6月9日(水)〜13日(金) 場所:ときわ市民ホール/勤労者福祉総合センター ↑ SalienceGraph: 参照確率に基づく話題遷移図の可視化† 白松 俊 (京都大学 大学院情報学研究科) 駒谷 和範 (京都大学 大学院情報学研究科) 尾形 哲也 (京都大学情報学研究科知能情報学専攻) 奥乃 博 (京都大学 大学院情報学研究科) salienceは,後に参照される確率の通常文書のこの文書での乖離によって定量化 pLSAで抽出した話題ごとのsalienceの変化をグラフで可視化 ↑ 名詞句の用語バリエーションの自

    umekoumeda
    umekoumeda 2008/06/30
    AI学会2008の一部メモ。分かりやすい。
  • プレスリリース : 日経電子版

    日経新聞電子版のプレスリリースページ。各企業・団体の新製品、新サービスのプレスリリース(報道機関向け発表資料)など最新情報をまとめて掲載します。個別の企業名や業種での検索も可能で、原則、発表当日に掲載。

    プレスリリース : 日経電子版
    umekoumeda
    umekoumeda 2008/06/30
     これ、SOARSでやったら面白いかも
  • 丁稚が創った「国家予算を超える会社」:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    は明治維新で国を開いたものの、ずっと貧乏だった。 資源のない国は交易で立たねばならぬ。 ところが商人たちは「不平等条約」で外国商館に首根っこを押さえつけられた。関税の自主権もなければ、治外法権で外国の商人がカネを払わなくても泣き寝入り。マルコ・ポーロが「ジパング」と呼んだ黄金の島から「金(きん)」の正貨は羽が生えたように海外へ飛んでいった。 その頃、世界経済は「金位制」で動いていた。金を位貨幣として通貨の単位価値と一定量の金が兌換され、自由貿易を介して等位で結びつけられるしくみ。早い話が、円だ、ドルだ、ポンドだといっても世界共通の通貨は金だったのだ。金の流出に慌てた明治政府は、金銀複位、銀位と身をよじらせるように制度を変え、日清戦争後に金位に復帰した。日格的に世界経済に組み込まれる。だが、貧しさは苔のように社会を覆った。 外国にモノを売って金を奪還し、蓄えねば富国は夢に

    丁稚が創った「国家予算を超える会社」:NBonline(日経ビジネス オンライン)
    umekoumeda
    umekoumeda 2008/06/30
    面白い
  • ノンワーキング・リッチ - 池田信夫 blog

    このところ、いろんなメディアから「格差社会批判の批判」みたいな取材が来る。「ワーキングプア」が消費しつくされたら、今度はその批判で飯をおうということらしいが、いい加減うっとうしいので、ここでまとめて書いておく。 先日の秋葉原事件の犯人も、年収は200万円というから、韓国の一人あたりGDPぐらいで、絶対的基準でみれば「プア」とはいえない。精神異常者というのは一定の確率でいるので、こういう突出した事件を一般化することはできない。ブルーカラーの待遇は労働需給の従属変数なので、それ自体を「是正」することは無意味だ。「日雇い派遣」の禁止は、企業がアンケートに答えているように、(もっと不安定な)アルバイトに置き換わるだけである。 問題はワーキング・プアではなく、その裏側にいる中高年のノンワーキング・リッチである。私のNHKの同期は、今年あたり地方局の局長になったが、話を聞くと「死ぬほど退屈」だそ

    umekoumeda
    umekoumeda 2008/06/30
    ノンワーキングリッチ 
  • B・ゲイツ氏、MS常任会長退任インタビュー--創業期から今後まで(前編)

    したがってその記事が、まるで誰かが注意深く観察していたかのように書かれていたことが、わたしには奇妙に思えました。彼らはわれわれが他の企業とは違っていたことを見ることになるのです。そして、わずか約4年後にInfoWorldでわれわれを揶揄した記事が掲載されました。その記事では、Microsoftがその日、Ashton Tateが決して存続することはないと発表したと書かれていたのです。これは少しやりすぎです。しかし、この時期にMicrosoftは頭角を現したのです。 多くの興味深い複雑な経過がありました。ある時点で実際にLotusと合併の話をしたことがありますが、企業文化という点では相性は良くありませんでした。実際には協議を打ち切ったのは(LotusのCEOであるJim)Manzi氏のほうだったのです。しかし、必ずしも現実になることはなかったと思います。 ある日、非常に奇妙なことが起こりました

    B・ゲイツ氏、MS常任会長退任インタビュー--創業期から今後まで(前編)
    umekoumeda
    umekoumeda 2008/06/30
    ビジネスのキャリア全体でわたしが最も驚いたのは、1つのことについてはとても優秀なのに原理やモデル、アプローチが非常に似通っているのにもかかわらず、別のことには非常に弱く優れているとは言い難い人々がいる