2017年12月17日のブックマーク (7件)

  • 「海辺の町、真鶴に行ってきました」よかったこと3つ - 心を楽に、シンプルライフ

    海が見える町、真鶴へ行ってきました! こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。 東京から1時間半で行ける、小さな海辺の町「真鶴(まなづる)」へ行ってきました! ▼海がいろんな場所から見えて、おさんぽが楽しい。 特別に何かをしたわけでもないのです。ただおさんぽしたり、ごはんをべたり。 町全体がのんびりしていてホッとできました。 真鶴は都会にわりと近いので、移住者さんも多いそう。 海が見える町っていいですね! 今日は、海辺の町「真鶴(まなづる)」へ行ってきてよかったこと3つのお話です。 よかったこと1. 小田急ロマンスカーの展望席が楽しかった 小田急ロマンスカーに乗って小田原まで行き、JR東海道線に乗り換えて真鶴へ行きました。 ▼その小田急ロマンスカーの展望席がおもしろかったです! 運転席が2階にあるので、1階がパノラマ展望席になっていました。 (*いちばん前と、いちばん後ろ

    「海辺の町、真鶴に行ってきました」よかったこと3つ - 心を楽に、シンプルライフ
    umet
    umet 2017/12/17
    写真が素敵!冬の海の町に行きたくなりました。重いものを持った人はこわい…確かに!良く覚えておきます(笑)
  • 【ファッション】大判ストールで身体温か、コーディネートに差をつける! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

    シンプルな暮らしを心掛けてる、OKEIKOです♪ 服はなかなか減らせない私ですが…(^_^;) 久しぶりにストールを入れ替えました。 ストールを購入 一年中ブラックを好むOKEIKOです(笑) 冬は特に地味になる服装… そんな時に活躍するのはストールです! 小物で差を付けるにはストールがぴったり。 小物ならカラフルな色や柄を選べますよね~♪ しかし、、 今回私が選んだストールはブラック×ホワイト♡www 差を付けるって言いますが、私、挑戦すると失敗するので(笑) 今までの経験上、結局自分の好きな色合いしか、使用しなくなるんですね~。 ホワイト・ブラックを選ぶと落ち着くんです(^^) 面白くないコーディネートですみませ~ん(汗) ただ、今回選んだストール大判なので、巻き方が色々替えれます♪ 写真のように、ぐるっと巻いたり… 結んでみたり… 羽織ってみたり… ストールの巻き方って、色々あって調

    【ファッション】大判ストールで身体温か、コーディネートに差をつける! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
    umet
    umet 2017/12/17
    モノトーンコーデがお似合いです(*^^*)ストールは簡単に身につけられて暖かいですよね。私も愛用してます!
  • 機種変更してから知った『LINEの一括バックアップ方法』。今後はマメにバックアップしよう。 - りんごの時間。

    おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 先日楽天モバイルにてNEWスマホに機種変更致しました。 そんな機種変更で一番ネックなのが「LINEの移行」…ではないでしょうかヽ(´o`; これ以外は別にどうでもいい。 どうとでもなる。 LINEの移行だけが毎回頭を悩ませている部分でした。 今回も入念に、 残したいトーク履歴は一件一件バックアップを取っていって、 メールアドレスやらの登録も済んでいることも再度確認したし、 前回はこのやり方でうまくバックアップできていたし、 抜かりはない!!と思っていました。 が。 なんでーーー(´;ω;`) 履歴がインポート出来たやつと出来なかったやつがあったーー!! どうしてなんだぜ、ベイベー!!! 恐らく、何かの不具合が生じたんだと思う。 バックアップしたデータがおかしくなった…ってことかな。 なぜ…。 で、その後調べてみたら、LINEも日々進化を遂げている

    機種変更してから知った『LINEの一括バックアップ方法』。今後はマメにバックアップしよう。 - りんごの時間。
    umet
    umet 2017/12/17
    今後スマホを買い換えるときにはこの記事を参考にしよう☆
  • 【脳にも美味しいブレインフード】大豆ナゲットとグラノーラクッキーを作ってみました! - 絵本のある暮らし

    子どものためのブレインフード 先日、wahahaなまいにちさんの記事で読んだ『子どものためのブレインフード&レシピ』。 とても気になったので、早速図書館に予約していました。 そのが、先日届きました! 美味しそうなレシピは、どれも脳の発達に欠かせない栄養素がたっぷり入った脳にも美味しいご馳走たちでした。 ▼この記事を読ませていただきました。 www.yukincomama.com そのの中のレシピで、気になったものをいくつか作ってみました。 今日は、作ってみた中でも美味くて簡単な2品を紹介したいと思います。 大豆入りナゲット 大豆の水煮をたっぷりと使ったヘルシーなナゲットです。 材料は、忘れてしまったのですが、だいたいこんな感じでした(すみません) <材料> ・とりひき肉(200g) ・大豆の水煮(100g) ・たまご 1個 ・塩 2つまみ ・片栗粉 大さじ2 <作り方> 1.材料を全部

    【脳にも美味しいブレインフード】大豆ナゲットとグラノーラクッキーを作ってみました! - 絵本のある暮らし
    umet
    umet 2017/12/17
    大豆の水煮って買ったことありませんでした!今度見てみます。クッキー、これから子どもと一緒に作るのが簡単ですね!
  • 怒りのパワーは掃除にぶつけて部屋も心もスッキリに! - すきなものだけの簡素な暮らし

    休日のわが家は、子供達がドタバタと遊び始めるので朝から散らかっていく。 宿題すると言って手を付けていない教科書やらノートやら問題集やらが出しっぱなし。 色鉛筆やはさみ、切って遊んだ紙は床に散らばり、どこからか持ってきたおもちゃはあちらこちらに転がり、あぁ…(´Д` ) そんな混沌とした状態の中にいると、モノから発せられる波動でだんだんとイライライラ〜〜 しかも夫も子供も、あれほどピアノの上に物を置くなと言っているのに、特に夫なんて帰宅したら小銭入れやメモ帳、万年筆なんかをすぐにそこに置く。 ネコがピアノに上るとイタズラして落とすので、ペンなどの硬いものが落ちると塗装に傷付くのがイヤなので、止めてほしいと言っているのに。 あげく、テーブルの上には使って出しっぱなしの薬箱やバンドエイドの箱がそのまま放置されていました。 他にもスリッパが脱ぎっぱなしとか細かい事を言うとキリがないのですが…(´∀

    怒りのパワーは掃除にぶつけて部屋も心もスッキリに! - すきなものだけの簡素な暮らし
    umet
    umet 2017/12/17
    怒りの気持ちを掃除につなげると、ごしごし力をこめてこすれそうですね!!私もテーブルを拭くのが一番すっきりするなーと感じてます。
  • 今年のクリスマスプレゼント、やっと決定!そして過去のプレゼントはこれでした - となりのスミカ

    クリスマスプレゼントがやっと決まったぞー! 結構前に悩んでたよね?まだ決まってなかったんかーいという感じですが。やっとしっくりくるプレゼントに落ち着きました。 母親歴5年、親の趣味全封印のチョイスです。仕方なし!我が子のためだ。 5歳1歳男児のクリスマスプレゼント もう何ヶ月もほぼぶれなかったのに、なんでか今月入って急に変えてきた。もう変更は聞きませんからねー!! 5歳アニのリクエスト Dlifeに呪われているディズニー男子 ディズニー カーズ レーザーコントロール マックィーン posted with カエレバ タカラトミー 2017-06-24 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 今年はこの「ディズニー カーズ レーザーコントロール マックィーン」が欲しいみいたいです。 amazonは4,349円、楽天だとポイント還元して実質4,700円ぐらい?大感謝祭のポイント次第だけど

    今年のクリスマスプレゼント、やっと決定!そして過去のプレゼントはこれでした - となりのスミカ
    umet
    umet 2017/12/17
    毎年のプレゼントの積み重ねに、息子愛があふれてる。;;男の子へのプレゼント、参考になるものばかりだ!
  • 初心者がしめ縄づくりにチャレンジ!!デコレーションは100均グッズで。 - gu-gu-life

    色々とリース作りにいそしんできましたが、私の母が、今度はしめ縄を作りたいと言い出しました。 しめなわ・・・。 へぇ~・・・。 と思っていたところ、父が仕事で作ったことがあるからできると言い出しました。 いつもの「できるできる詐欺」でしょ? と思っていたところ、意外にもちゃんとやってくれたのでご紹介します。 あ、ちなみに後で写真を出しますが、初心者の私にはできませんでした・・・くぅ! 1.3匹のこぶた・・・じゃないけど藁を買う! 2.しめ縄の作り方(初心者談) ①藁を1晩水に浸けて湿らせてやわらかくさせる ②さらにやわらかくさせるために木槌とかでたたく ③しゅるしゅるしゅるっと編んでいく ④③を好きな形にかたどる ⑤母は気楽に100均でデコパーツを物色 ⑥適当に装飾 3.余談ですが私が何してたかっていうと・・・ 4.しめ縄なんて作ってどうするのさ? 1.3匹のこぶた・・・じゃないけど藁を買う

    初心者がしめ縄づくりにチャレンジ!!デコレーションは100均グッズで。 - gu-gu-life
    umet
    umet 2017/12/17
    しめ縄が手作りできるなんて。発想すらしなかった!わらが売ってる、ということすら、気にも留めようとしていなかったわ…!季節を楽しむってこういうことを言うんだよね。