タグ

2005年11月13日のブックマーク (8件)

  • 目には見えない「世間」と圧力 - kmizusawaの日記

    ここを読んだり、最近、非モテ語りを批判する人のエントリで見かける「恋愛しないとダメだなどという圧力は非モテの人が脳内で作っているだけ」「そもそもあんたたちが気にしてる「世間」なんてない」系の批判を見たりして考えたことを書こうと思う。えーまず前者を読んで考えたことは…男性のほうが女性より「パートナーがいなければ」という圧力を感じやすい状況があるのではないかということ。女性で「非モテ男性」に批判的な人で「自分もどっちかというと非モテ」(非モテの定義はここでは問わない)という人は、まずたいてい、自分は「モテようがモテなかろうがそんなことどうでもいいじゃないか」と思っている人だと思う(+男性中心社会や男性の価値観に批判的)。昔からそうだったのか、かつては「モテなきゃ」と思っていたけど今は悟ったのかはともかく。たまに見かける非モテ語りをしている女性も、基的にはそのスタンス(どうでもいいじゃないか)

    umeten
    umeten 2005/11/13
    「世間」とは、内藤朝雄氏の言葉を借りれば「中間集団共同体」である。妄想の産物ではなく実在する。
  • 2005-11-12

    http://d.hatena.ne.jp/kanose/20051112/japanimation 「ジャパニメーション」はなぜ敗れるか (角川oneテーマ21) 作者: 大塚英志,大澤信亮出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2005/11/10メディア: 新書購入: 3人 クリック: 56回この商品を含むブログ (67件) を見る 意図的なんだろうけど、懐しい感じで手堅い脚だった。コンテに大塚健さんがいたからスタッフはへらくれすメインになるのかな? まあ、それでも作画は毎回はねえ、良くないだろうからあまり期待せずにこのまま継続。 http://rean-wings.at.webry.info/200511/article_1.html あ、2月じゃなくて4月なのか…。全6話だから1話1巻で全6巻かな。 たまたまヒマなので普段思っていることを長々と書いてみよう。 今月(ニュータイプ1

    2005-11-12
    umeten
    umeten 2005/11/13
  • PEPPER SHOP2号「ロボット・コンプレックス」掲載 岡田斗司夫インタビュー

    PEPPER SHOP2号「ロボット・コンプレックス」掲載インタビュー �ン1996-1997.Toshio OKADA all right reserved. |原稿一覧に戻る| トップをねらえ! あれはほとんど一人で準備したんですよ。もともと「ビデオアニメとして絶対に売れる企画はなんだ?」と聞かれて「そんなもんロボットと女の子だ」って答えて始まった。当時ビデオアニメの雑誌があったんですが、そこにスチール1枚しか紹介されない時に、絶対にウケる絵を使える。紹介が3行しかない時にスゴイ台詞が入るように。で設定で“宇宙怪獣”“ロボット”“女子高生”この3つが出てきたら大丈夫。というように逆算的に作っていったんです。 いちばん始めにラストシーン考えて、ラストシーンから逆算して1話つくって、メカ設定頼んでキャラクター設定頼んで、シナリオも準備して、全部で来たところで監督である庵野秀明を呼んで

    umeten
    umeten 2005/11/13
  • 名誉男性 - kmizusawaの日記

    umeten
    umeten 2005/11/13
    男尊女卑=奴隷制にせよ、この名誉男性=名誉白人にせよ、その人種差別制を突く事で、保守を崩せないか?
  • ★ 電脳ポトラッチ: 非モテと共同体

    非モテと共同体 価値観の話を進めようとか思っていたのだけど、前のエントリでコメント欄が活性化したので、お返事がてらいろいろ書いてみます。 わたしは非モテ関連問題に詳しくないし、実のところ非モテ自体にそんなに興味はなくて、「今の世の中は他人とつながるには恋愛を媒体とすることしか認められないような窮屈さを感じずにはいられない.」というkammy+さんの言葉にびっくりして前回のエントリを書きました。だから今回も、自分の興味あるテーマにしか突っ込んでなかったりします。あしからず。 kammy+さん曰く 女性にとって共同体に魅力がなくなろうが,男性にとっては生命線ともいえるものになりうるのです.繰り返しますが,共同体とは家族ではなく,まさに文字通りの団体のことです. 男である私には女性の思考に合わせがたい部分もあるのです.女性が男の思考に理解できない部分があるように. 男と女も歴史的にみればパワ

    umeten
    umeten 2005/11/13
    奴隷制の比喩は、これからもっと前面に押し出していっていいと思う。
  • 非モテは保守反動か - kmizusawaの日記

    非モテは保守反動か については、恋愛至上主義的な世の中に疑問を持ってる人はともかく、女は汚いとかひどいとか言ってる人が、人は意識していなくてもなんか変な方向に取り込まれたりそっち方面の意見に加担してしまうことはあるだろうなーという気はする。いつぞやのエイズと純潔云々のネタのように。パートナー探しは自己責任で、ではパートナーを得がたい人が、生まれたときからいいなずけが決められていて自分で探さなくてもいいような世界に憧れを抱くのは無理ないと思うが、ホントにそれしかないような世界になったらそれはそれで不幸な人がどっさりでると思うよ。つうかそういう社会でも、けっきょく金や権力や美貌のある人は、こっそりとおめかけさんを囲ったり婚外交渉に走ったりが比較的容易にできるけど、そうじゃない人は嫌な相手と一緒にさせられても耐えるしかない、みたいな感じになって、不公平はやっぱりあるのだ。(それに家制度当然の

    umeten
    umeten 2005/11/13
    絶望が放つ「衝動」と、希望に支えられた「勇気」とを混同しないように。そこだけ注意。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    umeten
    umeten 2005/11/13
  • Atahualpa: 【日記】六本木ヒルズで大塚英志が大暴れしたらしい

    先週の22日土曜日、六木ヒルズで行われたシンポジウムで大塚英志がまたやらかしたみたいなんだけど、2chのサブカル板に上がったレポを読む限り、ちょっと尋常な暴れ方ではなかったようだ。ブログ界隈でレポの類が上がっていない(よね?)ってことは、オタ論壇系のブロガーは誰も行かなかったのか……。 サブカル板にある大塚スレの418氏のレポがまとまっているので、そのまま引用する(改行を消して段落調整してあります) シンポジウム行って、さっき帰ってきた。正直、すごいものを見ちゃったよ。場外乱入するわ、観客とののしり合うわ、舞台裏ぶちまけだし。 そもそも、開会のときに、大塚氏は出演しないとアナウンスがあったのに、なぜか大塚が客席にいて野次で司会を罵倒するし。結局大塚がシンポジムをジャックして話を始めて、一時は会場大混乱だったけど、おかげでタテマエ論抜きのぶっちゃけ話になったので、イベントとしては面白かった

    Atahualpa: 【日記】六本木ヒルズで大塚英志が大暴れしたらしい
    umeten
    umeten 2005/11/13