タグ

2014年5月14日のブックマーク (5件)

  • 「選択制で75歳程度まで」年金支給開始繰り下げ検討 NHKニュース

    田村厚生労働大臣は、NHKの「日曜討論」で、高齢者の働き方が多様化していることを踏まえ、現在、個人の選択で公的年金の支給開始年齢を70歳まで繰り下げられる制度について、75歳程度まで広げられないか検討する考えを示しました。 公的年金の支給開始年齢は、国民年金では原則65歳ですが、個人の選択で支給開始年齢を70歳までの範囲で繰り下げた場合、1か月当たりの支給額が増える仕組みがあります。 これについて田村厚生労働大臣は、「自分がいつまで働けるか、状況を見ながら支給開始年齢を選ぶことは、自分の意思でできる。今も70歳までは選択できるが、これを例えば75歳まで選択制で広げる提案が与党から出されていて、一つの提案だと認識している」と述べ、高齢者の働き方が多様化していることを踏まえ、公的年金の支給開始年齢の範囲を75歳程度まで広げられないか検討する考えを示しました。 また田村大臣は、現在60歳までとな

    umeten
    umeten 2014/05/14
    いやあ、みなさんがんばって働いて稼いで、そしてお支払いください(棒)
  • パスワード入力直後に預金奪う新たな手口 NHKニュース

    インターネットバンキングの預金が奪われる被害で、利用者が偽の画面にパスワードを誤って入力した瞬間に預金を奪うという新たな手口の被害が相次いでいることが分かり、銀行はウイルス対策の徹底などを呼びかけています。 インターネットバンキングで預金を奪われる被害は、これまで利用者が偽の画面に誤って入力したパスワードが後から悪用されるケースが中心でした。 しかし、「三井住友銀行」によりますと、ことし3月以降、利用者が偽の画面に誤ってパスワードを入力した瞬間に預金を奪うという新たな手口による被害が相次いでいるということです。 ログインすると「ダウンロード中です」などと書かれた偽の画面が表示され、振り込みなどに必要なパスワードを入力するとその直後に預金が奪われるということです。 三井住友銀行は、対策として去年10月、1分ごとにパスワードが変わる仕組みを導入しましたが、今回は、この仕組みの利用者でも被害が確

    umeten
    umeten 2014/05/14
    もはや使えんだろ、こんな信用無いシステム >ログインすると「ダウンロード中です」などと書かれた偽の画面が表示され、振り込みなどに必要なパスワードを入力するとその直後に預金が奪われる
  • 日本で見た映像きっかけ CIA元職員の情報暴露 - MSN産経ニュース

    米中央情報局(CIA)の元職員スノーデン容疑者が米政府による個人情報収集活動を暴露したきっかけの一つは、日での勤務中に米無人機による攻撃対象者の監視映像を見たことだったことが12日分かった。日で「暴露 スノーデンが私に託したファイル」として、14日に新潮社から発売される書籍の中で明らかにされた。 同書によると、元職員は2009~11年、国家安全保障局(NSA)の請負企業の従業員として日に駐在。他国軍や民間のシステムを攻撃したり、情報を盗んだりする「上級サイバー工作員」になるための訓練を日で集中的に受けた。 元職員は著者に対し、日で「無人機によって殺される運命にある人々の監視映像をリアルタイムで見た」と証言。強大な監視能力による人権侵害を隠す手助けをしている状態に「さいなまれた」とし、「すべてを自分の中だけに留めておくことはできないと感じるようになった」と心境を吐露した。CIA元職

    日本で見た映像きっかけ CIA元職員の情報暴露 - MSN産経ニュース
    umeten
    umeten 2014/05/14
    >元職員は著者に対し、日本で「無人機によって殺される運命にある人々の監視映像をリアルタイムで見た」と証言
  • <人口減少>政府諮問会議委「50年後も人口1億人維持」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    政府の経済財政諮問会議の下に設けられた「選択する未来」委員会(会長・三村明夫日商工会議所会頭)は13日午前、急激な人口減少に対応するため、「50年後(2060年代)に人口1億人程度を維持する」との政府目標を盛り込んだ中間報告をまとめた。今後、集中的に対策を講じ、1人の女性が一生に産む子ども数に相当する合計特殊出生率(12年=1.41)を2.07程度に引き上げる。政府が人口維持に向け、具体的な目標値を提示するのは初めて。 近く諮問会議に報告し、政府が6月に策定する経済財政運営の基方針「骨太の方針」に盛り込む。会合後、記者会見した三村氏は「1億人(維持の)達成は非常に困難であるが不可能ではない。目標化には一部異論もあったが、国の目標として定めることがみんなを動かす時に必要だ」と強調した。 日の総人口(13年)は1億2730万人。国立社会保障・人口問題研究所の推計によると、48年には1

    <人口減少>政府諮問会議委「50年後も人口1億人維持」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
  • 3・11の前兆と酷似する「飛騨群発地震」がGW中に発生! (週プレNEWS) - Yahoo!ニュース

    今年のGW中、ふたつの不気味な地震が日列島を襲った。 ひとつは5月5日午前5時18分頃、関東地方を襲った強い地震だ。震源地は伊豆大島近海で深さは160km。M6.0で、特に東京23区内は揺れが大きく、千代田区大手町の気象庁地震計は2011年3月11日の「東日大震災」以来の震度5弱を記録した。 そしてもうひとつが、この地震の震源地から北西へ約220km離れた岐阜県・飛騨地方で、5月3日に突如として始まった「群発地震」だ。 気象庁発表の地震データによると、この「飛騨地方群発地震」はM2〜4級・震度1〜3の有感地震が5月3日だけで32回も発生し、その後は回数が減りながらも数日間発生していた。 では、この群発地震の何が気がかりなのか? すでにネット上などで騒がれているように、それは3年前の2011年2月27日にもまったく同じ震源域で一日28回の群発地震が起き、その12日後、東日大震災

    3・11の前兆と酷似する「飛騨群発地震」がGW中に発生! (週プレNEWS) - Yahoo!ニュース