タグ

ブックマーク / akiko.iza.ne.jp (2)

  • ★「キリストの幕屋」最高指導者が死去:イザ!

    2カ月たっても公式発表や報道がないので、当ブログでお知らせします。 ▲手島千代子さん          ▲キリストの幕屋(東京都世田谷区玉堤) 「原始福音・キリストの幕屋」の前代表、手島千代子さんが2月19日、肺炎のため昇天されました。84歳でした。千代子さんはキリストの幕屋創始者、手島郁郎先生(昭和48年死去)の奥様で、手島先生死去後の49年2月から35年間にわたって教団を指導してきました(千代子さんが入院中の昨年5月12日付で後任代表に長原眞氏が就任していました)。 キリストの幕屋の宗教法人としての名称は「キリスト聖書塾」で、文部科学省所管の単立宗教法人として熊市辛島町を部として届け出が行われていますが、事実上の部は東京都世田谷区玉堤の施設です。 今月8日、千代子さんを偲ぶ行事が限られた関係者だけで行われました。「一部宗教団体をウオッチする公務員」によると、「新しい歴史教科書

  • ★西尾幹二「日本会議はカルト教団」-つくる会と反天皇<上>:イザ!

    『保守の怒り』というが私たちの関係者のところに送られてきました。発行元は一度倒産した草思社。「新しい歴史教科書をつくる会」を離脱したと何度も表明しながら影響力を行使し続けている初代会長・西尾幹二と元「つくる会」東京支部長・平田文昭の対談です。 1890円出して買うほどのではないので、当ブログがエッセンスをお伝えします。 お粗末で不敬なです。象徴的なのがこれです。 181ページに編集部の発言として「けっきょくは悠仁内親王が跡を継ぐようになるんじゃないですか」とあります。悠仁親王殿下を「内親王」つまり女性にしてしまっているのです。 大変重大な不敬記述です。正誤表で済む問題ではありません。直ちに店頭から回収・絶版にし、著者の西尾幹二、平田文昭、そして草思社の古内敏章社長、親会社である文芸社の瓜谷綱延社長は秋篠宮家に謝罪した後、しかるべく身を処してください。 【追記】11日午前11

  • 1