タグ

ブックマーク / syarecowa.moo.jp (4)

  • http://syarecowa.moo.jp/107/6.html

    84 コピペ隊新人 2005/08/15(月) 19:39:34 ID:+tAymFrY0 「【日】外国の怖い文化【タブー】」スレより転用。 ●カンボジアのポル・ポト政権、戦慄の歴史 20 名前: 当にあった怖い名無し 投稿日: 2005/03/23(水) 03:07:38 ID:nUBNjmPo0 カンボジアは北海道の2倍程度の面積の国だ。人口は現在約1千万人。 首都はプノンペン。カボチャはこの国から伝わったのでその名がついた。 カンボジアの歴史は苦難の一言に尽きる。 かの有名な遺跡、アンコールワットが建設された12世紀では インドシナ半島で最強の国家だったものの、その後は衰退の一途を辿った。 ベトナムやタイに領土を奪われ、第二次世界大戦渦中はフランスの植民地だった。 その状況を打破したのが王族の血を引くシアヌークだった。 大戦後、彼は国際世論を巧みに操り、フランスから国土を解放し

  • http://syarecowa.moo.jp/196-2/71.html

    908 1/1 sage 2008/08/26(火) 09:45:56 ID:VFtYjtRn0 親父の実家は自宅から車で二時間弱くらいのところにある。 農家なんだけど、何かそういった雰囲気が好きで、高校になってバイクに乗る ようになると、夏休みとか冬休みなんかにはよく一人で遊びに行ってた。 じいちゃんとばあちゃんも「よく来てくれた」と喜んで迎えてくれたしね。 でも、最後に行ったのが高校三年にあがる直前だから、もう十年以上も行っていないことになる。 決して「行かなかった」んじゃなくて「行けなかった」んだけど、その訳はこんなことだ。 春休みに入ったばかりのこと、いい天気に誘われてじいちゃんの家にバイクで行った。 まだ寒かったけど、広縁はぽかぽかと気持ちよく、そこでしばらく寛いでいた。そうしたら、 「ぽぽ、ぽぽっぽ、ぽ、ぽっ…」 と変な音が聞こえてきた。機械的な音じゃなくて、人が発してるような

    umeten
    umeten 2009/10/11
    「ヒトガタ」「くねくね」みたいなネット都市伝説か?
  • やばいかも

    やばいかも 恐い話しということで、 まずは、以下の文を、発音を正確に、読んでください。 (名前) というとこには、自分の名前を当てはめてください。 おん またらき うん とつつき あ じゅりかん こんこん と ぐいたせ わた おん ぬえ という ごろた とし おん あ おん あ おん おん あ おん あ おん おん あ おん あ おん さーさ いこーる くれと わめ おん (名前) やつもら ぎこれて さす ともす おーお わがん ごもん ね とも こーこ さつ もら らん もてーと お こん お こん お こん お こん お こん お こん うん 数十年前。一家が消えたといして知られた、東京の和○さん一家があったけど、 その一家の家宅捜査の結果、古い呪術の(原)が見つかって、 それを模写した呪布には、上の呪文があり、 原を専門化が解読した結果、呪殺の呪文で、 術者が唱えた、名前 の

    umeten
    umeten 2009/02/16
    真言系のマントラだと言うことはわかる。台密か東密かはしらん。
  • ゲシュタルト崩壊

    467 ゲシュタルト崩壊1/4 sage 2006/05/16(火) 16:29:54 ID:k4IXe2x40 ゲシュタルト崩壊 家に姿見のような大きめの鏡がある方は一度試して貰いたい 鏡に映った自分を見ながら 『 お前は誰だ 』 と言ってみてください いえ、お化けとか幽霊だとかそういう類のモノでは無いんです 鏡に映った自分の眼を見ながら 『 お前は誰だ 』 と言ってみてください 何か不安感というか、奇妙な感覚に囚われるかと思います 大戦中 ナチスがユダヤ人に行なった実験に 人格をコントロールするという名目で 一日数回 被験者を鏡の前に立たせて、鏡の向こうの自分に話し掛けさせ (例えば『お前は誰だ』とか言わせ)精神の変化を観察記録していったそうな。 実験開始後 10日間経過したころには異変がみられ始めた。 判断力が鈍り 物事が正確に把握できなくなり、 そして3ヶ月経った頃にはすっかり自我

  • 1