タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/krmmk3 (5)

  • みずほ銀行のATMに金取られた - 録画人間の末路 - #comment-list

    みずほ銀行のATMに金取られた。何度も数えた1万円札50枚、50万円入れたのに48万円と表示され、取り消しても48万円しか戻ってこない。 我が店はこれで3度目。いずれも「入れた金額-2万円」にしかならず、これで一ヶ月半の間に6万円も取られた。もちろんそのたびに銀行に文句を言ったが、「機械にエラーはない(出ていない)」、「機械を信用している」とのれんに腕押し梨の礫、金額を数えてもくれない。ATMを信用したウチの自己責任扱いってことだ。確かに絶対的な証拠はないが、プラスマイナス1万円の数え間違えなら、ともかく3回目とも-2万円なのだ。いくらなんでも不自然と思わないだろうか? ひょっとしてあそこは時々他人の金をちょろまかすシステムになってるんじゃないか?仮に機械の故障だとしても、点検もろくにせずにほったらかしの時点で「金を奪う泥棒ATM」と利用者から見なされても当然と思う。 二度とみずほ銀行のA

    みずほ銀行のATMに金取られた - 録画人間の末路 - #comment-list
  • 二度と見られなくなる貴重な録画ディスクたち - 録画人間の末路 -

    時々コメントを頂いています、あらざねさんから、運営されているブログで公開されていたHDRecを自由化するスクリプトの公開を停止した、という報告をいただきました。HDRecはHD DVD規格が存続していたときから使われ始めたMPEG2やAVCのHD録画番組をCPRM対応DVDに移動させるための規格のひとつで、事実上東芝だけが採用していたものでした。東芝のHD DVD撤退後もRD-X7/X8/X9や同世代の機DVDレコーダーには採用され続け、スカパー!HDの初期には唯一ディスクに録画番組を移動できる規格とあって、一部の貴重な番組はHD Recにしか記録がないものもあります。 現在、その東芝ですらHDRecを切り捨てようとしています。2012年11月現在の最新機であるDBR-T360/T350Z320/Z310という"NEW"のマークがついている機種はいずれも情報サイトで"※HDRec(HDVR

    二度と見られなくなる貴重な録画ディスクたち - 録画人間の末路 -
  • カルチャー・クラッシュ・カウントダウン - 録画人間の末路 -

    当は昨日書こうと思っていた話ですが、一応報道の様子を見てから、ということにしたので日になりました。 昨日、2010年7月24日はアナログ停波日一年前になる日で、前から計画されていた通り、銀座でパレードなど、総務省の手動のもの各テレビ局も総力を上げてお祭り騒ぎがなされたようです。 地デジカ大作戦:完全移行まで1年 草なぎ剛ら銀座をパレード さらには昨日の各放送局、特に日放送協会はしつこいほど移行推進番組を放送、中にはほとんどドキュメタリー番組並の質で仕上げたものもあり、正直傷気味でした。 と、それだけテレビ局側が盛り上げようと一所懸命だったにもかかわらず、相方の新聞側の態度は非常に冷ややか。読売・朝日・産経と新聞を三部も買って調べたのですが、どこも比較的軽い扱いでした。 読売・・・25日 記事、3面のみだが、社説・広告以外の部分をすべて使い、扱いは大きめ。パレードは写真のみ。記事の中

    カルチャー・クラッシュ・カウントダウン - 録画人間の末路 -
  • NHK の集金人と 喧嘩した - 録画人間の末路

    我が家の家訓に、「NHKの受信料の支払いを口座振替にするな。集金人に取り にこさせろ」というのがある。過去に揉めたことがあるからだ。過去、と言っ てもかなり昔、なにせわたしが生まれる前のことなので、相当気合の入った 因縁がNHKとの間にあることになる。 当時も、NHKはさかんに受信料の支払いを口座振替にさせようとしていた。 狙いはもちろん集金人の削減による出費を抑えるためと、思想の問題などで、 急に受信料の支払いを拒否しはじめるのを防ぐためと思われる(生まれてない ので詳しいことは知らん)。で、当時存命だったわたしの曽祖父(祖父はすでに 他界)は、NHKの言うことにハイハイと従い、銀行に口座振替の手続きを行った。 にもかかわらず、NHKの集金人はウチに受信料を取りに来たのだ。詳しいことを 知らなかった祖母は、いつも通りに受信料を渡した。結果、その月は集金人に 手渡した分と、銀行から引き落と

    NHK の集金人と 喧嘩した - 録画人間の末路
    umeten
    umeten 2008/06/24
    >「説明や約束をすると言質を取られて後で面倒なことになりかねないから"電話をした"で押し通せ。取った金は絶対返すな、受信料未払い者の口実になりかねない」
  • 2008年6月2日を、日本のテレビ史に永遠に刻もう - 録画人間の末路 -

    えー、見事なほど、何も"なかった"ですねぇ。今日は"だびんぐてん"の開始日だと 世間に約束した日じゃなかったでしたっけ? ダビ10の。ウチのレコーダーは特に 何も受信してませんし、各ニュース番組を見あさっても、現時点では今日の放送分 の中では全く見つかっておりません。ただ、この数日分のニュース番組を片っ端から 調べたところ、すでに2日前の5月31日ですが、NHKの「NHKニュース7」でようやく取り 上げられているのを発見(もはや"発見"としか表現できないレベル)。ここに内容を記 しときます。 午後7時16分、男性アナウンサー、バックに"実施先送り ダビング10"の文字 「来月2日から予定されていた、デジタル放送番組のダビング制限の緩和、所謂"だび んぐてん"の実施が先送りされたことで、夏のボーナス商戦で、デジタル家電の販売 拡大を当て込んでいた量販店の現場では、困惑が広がっています。」 場

    2008年6月2日を、日本のテレビ史に永遠に刻もう - 録画人間の末路 -
    umeten
    umeten 2008/06/03
    >わたしら消費者も「われわれは直接関与していない」「そもそもテレビ局が悪い」と言って、デジタル放送普及を人質に、アナログ停波の延期や制限の撤廃をもとめてもいいわけだ。
  • 1