タグ

ブックマーク / monduhr.hatenablog.com (4)

  •  国外はダメ、せめて県外へ - 風日好

    ニュースから。 ○「沖縄等米軍基地問題議員懇談会」の民主党議員らは、テニアンとサイパンを視察し、グアム州知事と北マリアナ連邦知事から、「基地はぜひテニアンに移して欲しい」という、鳩山首相宛ての親書を預かって来た。この親書には、13日に来日して鳩山首相と面会したいという両知事の希望も書かれており、鳩山首相も両知事との面会を希望。ところが、官邸サイドがこれを拒否した。 ○鳩山首相は13日、全国知事会の緊急開催を要請し、「沖縄の負担を全国で分かち合う」ことを知事会に問いかける姿勢を打ち出した。知事の間では消極的な意見が多いが、大阪府の橋下徹知事は、強く歓迎の意向を表明した。 全マスコミ・ニュースの問題点、というより故意の誘導点は、問題を、普天間基地(飛行場、機能)の「移設問題」「移転問題」としていることである。 首相ブログには、「基地問題は国民全員で考えていかなければならない。すべての国民に理解

     国外はダメ、せめて県外へ - 風日好
    umeten
    umeten 2010/05/14
    >どうも以前から、内閣全体の動きは、「国外か、せめて県外へ」ではなく、「国外だけはダメ、せめて県外へ」であった。闇の司令部は、少なくとも一味は、どうやら外務省らしい
  • 今まで通り核を使うぞ - 風日好

    アメリカが、「核兵器使用条件を大幅限定」したのだそうである。何かと思えば、「核拡散防止条約」を順守する「非核保有国に核兵器で攻撃しないことを宣言」したのだそうである。これが、画期的な「核使用条件の大幅限定」で「核戦略の大きな転換」なのだそうである。ニュースには、そう見出しが付けられているのである。 今まではどうかというと、自分は大量の核をもっていたのである。その大量の核を、いつどんな相手にどう使おうが、全く勝手だったのである。 そこで、今度の「画期的な大転換」とはどういうことかというと、ニュースの見出しには、「非核保有国に核兵器で攻撃しないことを宣言」したとあるのである。読者は、これまでは非核保有国にも核攻撃をするつもりだったのか、と驚きながらも、しかし今後は、「非核保有国には核兵器で攻撃しない」のか、とやや安心するに違いないのである。だが、それは、マスコミのウソ見出しなのである。 今まで

    今まで通り核を使うぞ - 風日好
    umeten
    umeten 2010/04/07
    >これからはどうかというと、「核保有国は攻撃しない」などとは宣言していないのである。非核保有国でも、「核拡散防止条約を順守する」国だけなのである。裏返せば、非核保有国でも「順守していない」国は攻撃する
  •  政治利用しかできない - 風日好

    とにかく、どちらに付く人も、どちらを批判する人も、右も左も、結局同じことをいっています。「政治利用しちゃいかん!」。「政治利用はいけない!」。 何をいってるんですかねえ。「政治利用しちゃいかん」ったって、天皇というのは政治装置そのものでしょう。政治利用するための人身御供制度以外の何ものでもありません。 開会詔書を読んでもらって国会の権威づけに政治利用する。外国の元首と会見してもらって外交関係の円滑化に政治利用する。などなどなど。 というと、ただちに反論があるでしょう。「政治利用」とは、そういうことではない。象徴天皇の国事行為や公的行為は、あくまで国家の全体利益に関わる、いわば「超政治的」行為である。それに反して、「政治的」利用とは、天皇を、特定の政治的利益や政治的意図のために利用することなのだ、とか何とか。ひとことでいえば、天皇を国家利益、全体利益のために利用することはOKだが、特定利益の

     政治利用しかできない - 風日好
  •  知恵のある役人 - 風日好

    訴訟に負けると相手に報復。(→先日の記事)。 知恵と権力のある人々による「お礼参り」であるが、今日の新聞によれば、大阪府羽曳野市にも大層悪知恵のある役人衆がいるようだ。 生活保護の申請をした女性に、担当の男性職員が「夜自宅に行く」という電話を何度もかけた。 大阪地裁は、「立場を利用した悪質」なセクハラと認定し、羽曳野市に、慰謝料など計110万円の支払いを命じた。 ところが、市は、判決に従って賠償金を支払ったものの、電話の録音テープの声紋鑑定費や弁護費用などを引いて女性被害者の手元に残った24万円を「収入」とみなし、女性の生活保護費から差し引いた。 専門家は、「嫌がらせとしか思えない」と指摘しているが、権力と悪知恵が結びつくと、敗訴など怖くない。 裁判で敗訴した市は、被害者の手元に残った「慰謝」料を全額取り戻しただけではない。いったん支払った賠償金額を、セクハラ元職員から全額取り立てている。

     知恵のある役人 - 風日好
  • 1