タグ

ブックマーク / nobtotte.hatenadiary.org (1)

  • はてなの話題から - 菅井良・日記

    はてなのブログを「ウエブ進化論」などの著者梅田望夫さんが書いているのだと知った。彼の発言は一部の人々にすばらしい感激を呼び起こしている。 ポジティブシンキングというのは、無条件に正しい。だが、日の風土、大人たちによってポジティブなものが妨げられているのなら、ポジティブシンキングを子供たちに説く前に、妨げているものを変えることが必要のはずだ。大人たちをこそ変えねばならないはずだ。 よい点をしっかり誉める大人がいないから、自分がそれになるというのは悪いことではないが、一人の人間が何人の子供を面倒見られるのだろうか。たとえば、その大人が周囲の子供をほめて励まし、その人たちが生きていけるような(やりたいことと生活の糧の両立)プロジェクトを立ち上げたとして、それにかかわれ、変わって行ける人は何十人くらいだろうか。それが何百人何千人もいたとしても、質的な差ではないのではないか。 子供が元気になるの

    はてなの話題から - 菅井良・日記
    umeten
    umeten 2007/04/03
    >すべての人に各人のポジティブな生き方を認めるならば、めぐりめぐって/血縁・閥縁で日本を牛耳っている人々やシリコンバレーや六本木の住人のポジティブな生き方を保証する社会に結局は行き着く ネオリベ的社会
  • 1