タグ

非モテに関するumikazeのブックマーク (36)

  • 破滅エンド

    http://anond.hatelabo.jp/20090809191639 の続きというか結末 こんな酷い文章がここまでブックマークされるとは思わなかった。 特定とかなんですか? インターネット怖いです。 さて、ついさっき「相手」を見送ってきた。 ダメもとでメールで打診してOKもらったときは浮かれたよ。 で、ノコノコ羽田まで行ってきた。約束の時間より一時間早く。 久しぶりに羽田来たから少し観光しつつ彼女を待った。 10時過ぎにそろそろ着くって電話があってモノレールの改札前で正座でワクテカするかの如く待ってた。 そしてしばらくして彼女はやってきた。 …あの あなたの荷物を持って、楽しそうに話しているお隣の男性はどなたでしょうか? うん、終わった。 それからの記憶殆ど無い。 喫茶店で会ったこともない何処かの馬の骨氏を含めた三人でお茶してなんか話した。何話したか覚えてないというかここでも空気

    破滅エンド
    umikaze
    umikaze 2009/08/15
    「終わり終わり」ってのは良いんだけど、そこでどうして「次の恋愛」じゃなくて「非モテだし」「魔法使いとして生きていく」って結論になるのかね。子供かよ。女と話ができるレベルなんだから恋愛に前向きになれよ。
  • イケメンなんて面白くもなんともないよ

    ただ顔がいいだけのひとが目の前にいて、で?だからって感じ。 小さいころからプラモとか電車とかパソコンとか大好きだったから、そういうことが好きな男の子としゃべりたい。 イケメンなんて正直面白くもなんともない。女の子と遊ぶことしか考えてないから、会話がつまんない。 昨日のテレビ?どうでもいいよ。 かっこいい俳優?テレビなんて見ないから知らないよ。 ただシャイだけど、同じ興味を持っている人と話したいのに、そういう人には相手にしてもらえない。 イケメンの方がいいでしょ、何でわざわざ俺らみたいなのにって何それ?意味分かんないんだけど。 イケメンが目の前にいて何の得があるわけ?ただしまりのない顔でニヤニヤして思いつきでしゃべってるだけの低能には興味がない。 別に不細工なわけではない。服装も地味目だけど普通だと思う。化粧はそれなりにしてるし、体型も高校生のときから維持している。 軽そうなひとにはよくかわ

    イケメンなんて面白くもなんともないよ
    umikaze
    umikaze 2009/07/13
    「だいたい顔がいいやつってぇのは優しくされるようにできてるから依存心がやたら強いんだよな。」←それは個人的経験からして女のほうだと思う。
  • ならなおさらです

    http://anond.hatelabo.jp/20090704193153 彼女ができないっていう人に限って、質的な事を見誤っている 彼女の定義をどこにもって行くかにもよるが、 とりあえず、定期的に事して、一緒に遊んで、たまにセックスする そういう人を彼女とするよね 世の中のブサイク、貧乏、ニートにも彼女がいるわけではないか 服装はともかく、容姿なんか付き合ったらどうでもいいファクターじゃん 金や車も付き合い続ける時には問題になるかもしれないけど 基どうでもいい 大事なのは、一緒にいたいと思えるかでしょ? あの人に話を聞いてもらいたいって そいう気持ちになってもらうことが、 一緒にいたいってことですよ 普通に異性の友達を作れるか? 普通に異性の友達を作れるか? 普通に異性の友達を作れるか? 25過ぎて彼女がいないとか、彼氏がいないとか 言ってる人に限って、新しい友達を作って無いん

    ならなおさらです
    umikaze
    umikaze 2009/07/06
    自分からいかに積極的に行けるか、が出会いの最大のコツ。「一緒にいたい」って人なら、容姿や年収とか確かに関係なくなるかもしれないね。
  • 強者は弱者を弄る事を楽しむ

    悪意を持って実行している奴には何を言っても無駄だけどね…。 「えー、彼女いないの?どうして?」 「俺だっているのに」 「もうチョット身なりを頑張ればいけるよ」等等 ヘラヘラ笑いながらお前はカタワだと指差して嘲っているのと変わらない事をしているのになぜ気が付かない。 今までは「機会がなくてね…」とか愛想笑いを浮かべて誤魔化してきたけど、いい加減に私生活でムカついて来たから書きなぐる。 彼女がいない理由をいちいち聞いてくる連中、黙れ、五月蝿い、ウザイって言うか、クタバレ。 いない理由なんか一つだろう、モテないからだ。 足が無い人に「どうして君は歩けないの?」って聞く奴はいないだろう。 いるとしたら、どうしようもなく知性が足りないか、分かっていて悪意を持って言っているのは想像が付く。 それと同じ事をしているのに、何故連中は気が付かないのか。 「どうしていないの?」と俺に言う奴は、分かっていて言っ

    強者は弱者を弄る事を楽しむ
    umikaze
    umikaze 2009/06/24
    俺は性格の悪い連中に囲まれて仕事をしていたことがあったので、明らかに悪意に満ちた言葉と、純粋に知らずに聞いてきた言葉の違いが判るようになった。/放っておいたら良いんだって。表情で反応するから面白がる。
  • 恋とかいう得体の知れないものの理不尽さと切なさと哀しさを久しぶりに味わった

    まあ、どんだけたくさんの時間を共有して、どんだけ相手の女性性も人間性も肯定して、どんだけ相手のことを想い、どんだけお互いの人間そのものを曝け出せる様になって、どんだけお互いのことを気遣える様になっても、「惹かれる」男にはまったく勝てない。彼氏でもないのにヤリ目だけで近づいてくるような男にも勝てない。見てくださいよ。あの眼。俺といる時の楽しそうな眼とは全然違う質の眼。ワクワクして期待して、その為には今まで積み上げてきたこと全部ぶち壊してもいい、みたいな眼。ぶつくさ文句言いながら、心の中では期待と焦燥に溢れている眼。言葉では、誘われて当は迷惑なんだ、とか言いながら、その実、能そのものが求めてるみたいな眼。知的で理性的でしっかり者な彼女が、能的欲求にまったく取り乱す時の眼。 そんで次の日にはこっちに電話がくるんだわ。 わかっていたつもりだったけれども、当によーくわかった。俺は男として駄目

    恋とかいう得体の知れないものの理不尽さと切なさと哀しさを久しぶりに味わった
    umikaze
    umikaze 2009/03/18
    つい最近この元増田と同じような状態に陥ってしまったから、とても親近感が湧くわ……。どれだけ相手を想っても、その想いが報われないと分かった時点で引くべきなんだろうけど、なかなか踏ん切りがつかないんだよね
  • セフレは高学歴イケメン

    セフレの男の子は日で一番目か二番目にえらい大学の出身で、就職偏差値でもかなり上の方に位置する有名な会社に勤めている。私は彼の同級生である。学外で接点を持ち、学内では接触がなかったということもあってか、知り合ったその日に勢いで彼の家に行ってやってしまった。 第一印象は「おわ、カコイイ!」やっぱりもてるみたいで遊び人ではなかったけれど結構な数女の子べているようだった。(遊び人ではないとは、イケメンなので彼女になれなくても抱かれたがる女の子が現れるらしい、という意味)彼女もちなので私はいまだにセカンド、というかセフレである。 しかしこの男頭も顔もいいのに性格は最悪である。他人におもねるのが嫌いなのか、相手のご機嫌をとるための社交辞令を一切しない。相手が傷つこうが言いたいことはずばずば言うし、相手が泣いても慰めたりいたわったり、ご機嫌取りは一切しない。態度が横柄で、同い年以下に対しては初対面で

    umikaze
    umikaze 2009/02/08
    「あ、そう」で終わる話。好きにすれば良い。
  • イケメンの弟に「イケメンだったせいで嫌な思いをした事はあるのか」と聞いた事がある。

    (1/4 追記あり) イケメンの弟に「イケメンだったせいで嫌な思いをした事はあるのか」と聞いた事がある。 付き合いたくもないのに女が寄ってきてウザイ。    おなかがすいてない時にい物をどんどん持ってこられるようなもん。ウザイ。モテるせいで彼女から浮気を疑われるし。 「モテ」を気にする男がやたらと突っかかってきてウザイ。    「お前より俺の方がモテてる」といちいちライバル視してくる男がいる。争う気ないから。勝手にライバル認定ってすごくウザイから。ほっといてくれ。 イケメンらしい振る舞いや内面を勝手に期待される。    勝手に「クール(笑)」「おしゃれ(笑)」「都会的(笑)」みたいなイメージを女から押し付けられる。生活臭や泥臭い一面を見せたら何故かドン引き。だから最初から面白い奴と思われるように振る舞う事にした。 「女好きで目立ちたがり屋ならいいんだろうけど、俺は男友達と馬鹿やってる方が

    イケメンの弟に「イケメンだったせいで嫌な思いをした事はあるのか」と聞いた事がある。
    umikaze
    umikaze 2009/01/03
    気が弱くて非コミュで非モテなイケメンは嫌な思いをするだけ。気が強くてコミュ強者なイケメンは自然にモテるし周りも口出ししないから栄耀栄華。
  • モテない人の特徴

    自分に自信がなく、魅力がないと思っている。自分が自分のことを愛せないのに、他人に愛されることを願っている。 相手のことをone of themと扱っておきながら、自分ことをonly oneと扱われることを願っている。

    umikaze
    umikaze 2008/12/02
    自己顕示欲の強いやつはモテないっていうか友達すらもできないと思う。
  • 元増田です。 元記事はちょっと無理して文体変えたので、なんか不自然にな..

    増田です。 元記事はちょっと無理して文体変えたので、なんか不自然になっちゃったけど、「?。」の件は自分の無知。まったく、何処の学校で日語学んだんだろうね、自分。教えてくれてありがとう。 そして、いろんな意見ありがとう。なんか益々混乱した感があるけどw、答えが1つだけ有るとは思ってなかったし。 あれから何であんな質問をしたのか自分で考えてみた。 男性にとって最も価値の低い喪女はさ、「モテたい」なんて思う事すら許されないんだよね。誰に許されない?って事になるけど、小学校の頃から「醜い」って理由で、他の子や教師に、下手すりゃ実の親に差別受けて育つから、自然にそういう風に思うようになっちゃう。可愛い子に嫉妬する事すら無意味に感じるので、妬んだりしないし。もちろん普通に現実の男に恋愛感情持つこともあるけど、そんな乙女心は絶対人には悟られたくないから噛み殺す。バレたらバカにされて踏みにじられるだけ

    元増田です。 元記事はちょっと無理して文体変えたので、なんか不自然にな..
  • As Alternative...

    I wrote about リア充.id:pranさんもおっしゃってるけど、リア充って一種の「憧れ」なんだよね、やっぱ。俺みたいに彼女の居ない人間から見れば、彼女が居る人ってのは羨ましいし、俺みたいに日々どことなく楽しめてない人間から見れば、電車内で楽しそうに喋ってる4人組が羨ましい。そして俺はそれを見て「リア充」って言う。何でもかんでも「リア充」って言っちゃう自分はどうかなあと思いますけどね。 「スイーツ(笑)」って言葉…というよりフレーズ?まぁ良く分からんけどこういうのがあるじゃないですか。「リア充」とは違うかもしれないけど、何でもかんでも「スイーツ(笑)」で片付けるのはどうかなあと。まりたむ(id:plus7minus11)も先日書いてたけど、流行をまったく追わない人ってどうなんだろうって思うし。「モテたい」「オシャレになりたい」って思うのはやっぱり男女に共通することなんだなあと思い

    umikaze
    umikaze 2008/10/31
    あとで詳しく読みます。彼女がいない人から見てリア充が羨ましいと思える部分は、非モテのモテに対する感情、ブサメンがイケメンを羨望することに通じるものがある。
  • 女が男を「優しい人」と評価するとき、それはいい人=どうでもいい人を意..

    女が男を「優しい人」と評価するとき、それはいい人=どうでもいい人を意味する死亡フラグなの? 優しい男はモテるの? 嫌われるの?

    女が男を「優しい人」と評価するとき、それはいい人=どうでもいい人を意..
    umikaze
    umikaze 2008/10/17
    男なんてヤリたい女の前ではみんな優しいものよ。/どういう男が優しいか、によるんじゃね?同ランクの顔とスタイルでも【優しくて正社員年収500万】と【優しくてフリーター年収150万】じゃ雲泥。
  • 非モテはもうちょっと回りを見渡して見たらいいんじゃね?

    ・イケメンのみ可。他の条件特に無し(5%) ・イケメン、高収入じゃないと(5%) ・イケメン、高収入+優しさがないと(5%) ・それなりのルックス+人並みの収入(30%) ・あまり拘らない。けどデブは不可(20%) ・あまり拘らない。デブ可。ハゲ不可(10%) ・拘らない。但し高収入であること(10%) ・拘らない。男なら誰でも(5%) ・むしろブサが良い(5%) ・世の中、銭や!銭だけが価値なんや!(5%) あくまでも自分の行動範囲内での話になってしまって恐縮ですが、女性って結構、男に比べると許容してくれる優しさがあるように思うんですよ。絶対、男よりも大らかな気がするんですよ。上の項目は、女性が選ぶ堅実なお付き合い相手及び結婚相手に求める条件はこんな感じ!(自分調べ)です。サンプル数は50から70人程度でしょうか。 これでいくと結構な数の女性の方が、自分に大らかに接してくれるのです。合計

    非モテはもうちょっと回りを見渡して見たらいいんじゃね?
    umikaze
    umikaze 2008/10/17
    「高収入」「人並みの収入」とは名言されているのに「低収入」って文言がない。「他の条件特に無し」「男なら誰でも」に内包されているとはいえ、やっぱり最低でも「人並みの収入」ってのが条件ってわけか。
  • 非モテをこじらせた

    33歳、バツイチ女。どうやら非モテをこじらせてしまった模様。 なにをどうしたらいいのかわからなくて途方に暮れています。 21から29まで結婚していて、その間は当然ながらまったく恋愛に興味がなかったから 年相応の恋愛スキルが身についていないのは正直理解している。 でも、趣味を通じて人間関係を広げたり、ネットのオフに参加したり、 合コンに出てみたり、語学教室に通ったり、ネットお見合いサイト?を使ったりと ありとあらゆることを試してみて出会いはかなり多く、 男友達もかなり多いのだけどなぜか肝心の恋人ができない。 お互いに誘い合ってそれなりの期間何度もデートして、手をつないだりとかボディタッチもするのに いざ告白してみたら(さすがにセックスする雰囲気になったら関係性を確認するよね?) 実はほかに好きな人がいるとかって断られるとかざら。ええええ、なんで?? そこで「好きだよ」って言われて信じてセック

    非モテをこじらせた
    umikaze
    umikaze 2008/10/10
    で、俺がお前に養われるためにはどうすればいいんだ?なるべく短く頼むぜ。
  • 女はいざとなったら結婚して仕事から逃げられるからいいよな

    っていうけども 寧ろ私は 男は別に結婚したくないと思えば結婚せず独身で生きていけるからいいよな と思う。 男より女の方が、「え、独身なの…」「かわいそう」「まだ結婚しないの」という世間の目の問題があるってのもそうだがそれ以上に経済的になぁ。といって経済的な問題の為に結婚なんてできやしねぇ(色んな意味で)。といってこのまま独身じゃやっていけるのか。っていうと考えたくもねー! 女に生まれたかったという男の人と代わりたいくらいやぜ…… 女はこうだから馬鹿だの何だのと言いますが私からすれば「だから君達はそう思うなら普通に結婚したり恋人作ったりしなきゃいいだけの話じゃん?」と思うんだがねぇ……女が結婚したり恋人作ったりするのって、結局経済的に頼らざるを得ないとか、ボディーガード的役割を求めてるとかそういうとこ大きいんじゃないのかな(全部それが理由ってのは少ないと思うが、逆にそれがゼロって人も少ないん

    女はいざとなったら結婚して仕事から逃げられるからいいよな
    umikaze
    umikaze 2008/09/29
    僕の住む地域は田舎で観光地ということもあってか、女性のほうが仕事に就いて稼いでいる人が多いですよ。30過ぎて独身(バツイチ)の人も割と多いので、そんなに気にならないですが…。/逆に男は働くところがない。
  • デートまがい

    デートまがい、って男女二人きりで映画見たりメシったりする事なんかな? だったら、十分恋愛の対象内だと思うよ。少なくとも「一緒に遊んでもいい」って思われたんだから。 それで、そのデートまがい、ってやつで、手つないだり、ケーキをシェアしたり、いいムードになりそうな事した? 告白までは難しくてもアピールする手段なんていくらでもあるでしょ。 別に勘違いしてないよ。 非モテと自称する人の大半は、デートしても女性からのアピールがないと(あっても気づかなかったりして)何をせずに終わるんですよ。 でも、多くの女性は「アピールするのは男性から」って思ってるわけですよ。 逆に女性からアピールすると「積極的!」って騒がれる。 まだ好きになるかどうかも分からん男性相手に、そんな博打打つわけないでしょう。 「さ、誘ったのあんたなんだから、あんたからアピールしなさいよ!」って事だ。 最後に、なんで男に目立つ棒がつい

    デートまがい
    umikaze
    umikaze 2008/09/08
    僕もデートまがいは何回もしましたけど、一向に距離は縮まらなかったですね。食事代を全額奢るためだけに誘われたり、一緒に居ても違う男の話ばかりとか。そんな話ばかり聞かされると、アピールできないですよね。
  • 非モテは整形すべき

    何か色々難しく議論されてるみたいだけれど単純に考えると、 非モテは結局のところ、整形すればもてるんじゃないかな。 それとあと、人に思いやりの心を持ちすぎないようにする。常に1を10くらいに膨らませるような話し方が出来る。 そうすれば、きっともてるようになるとおもうよ。男でも女でも。 モテることと引き換えに大切な何かを失うかもしれないけれど、モテるためならしょうがない。そういう世の中なんだもの。 大切なのはプロセスじゃなくて、常に結果。必死に働いて貯めた金で整形して、いけしゃあしゃあと嘘をつく。これで度胸のある(ように見える)モテ人間に早変わり。 がんばれ。 (注)誠実が一番とか、非モテはそういうジョークに騙されてはいけない。あれはルックスあっての代物で、ルックスが無い人が誠実という装備を身につけても単なる地味にしかなならない。

    非モテは整形すべき
    umikaze
    umikaze 2008/09/08
    「整形しろ」は煽り文句に過ぎぬが、「思いやりを持ちすぎない」のと「話を膨らませる」は同意。ブサイクでもおっさんでも何でもない話を大袈裟な態度と言動で発展させる奴はモテる。但し金持ち(正社員)限定だが。
  • ※微妙に修正&追記 動かなければ積極的に行けと言われ 動いたら動いたで..

    ※微妙に修正&追記 動かなければ積極的に行けと言われ 動いたら動いたでストーカー扱いされる 中を取ってバランスを心がけ、どうにか仲良くなれても結局「いいお友達でいましょう」 延々これの繰り返し。 そしてネットもんたの、まるで近くで見たと言わんばかりの「お前の努力が足りなかったからだ」「誠意が」「機敏が」「清潔感が」(以下略) の駄目出しの散弾銃を受ける僕の横を、つい2ヶ月前に二股がバレて別れたばかりの知人のイケメンが 何わぬ顔で新しい彼女と楽しそうに歩いていく。 ちなみにそいつは元カノに二股以外でも酷い事を日常的にやってたし、清潔でもなかったよ。 「非モテ恋愛対象を人格として見ていないから恋愛できない」とか説教厨は仰るが、じゃあコイツはどうなの?って話だ。 …結局は顔さ。 ―で、こういうエントリを立てるとやっぱもんたが大量にい付いてくるんだよなあ。養殖魚みたいだ。 さあどうぞ叩いて一

    ※微妙に修正&追記 動かなければ積極的に行けと言われ 動いたら動いたで..
    umikaze
    umikaze 2008/09/07
    僕も「積極的に行け」「自信を持て」「明るく楽しく爽やかに」に騙されたクチ。簡単に変われない。/「結局は顔」?違います。顔とステータスです。顔がいくら良くても、無職やフリーターでは女に相手にされません。
  • 化粧をすれば女は変わる!とか、

    化粧をすれば女は変わる!とか、化粧でかなりばけるから!とか女は化粧があるからいくらでも誤魔化せるじゃん!とかいうけど 人間は二通りいるんですよ、すなわち化粧栄えする人間と化粧映えしない人間です そして私は後者です ブスの上、化粧映えしない。終わった。 服もちゃんと勉強した。壊滅的なセンスではないはず。 化粧もした。でも映えない。 痩せた。でも美乳じゃない。顔だけじゃなく乳までブス。終わった。 非モテは努力不足で自己責任!というし色々やってみたけども 会話のテクみたいなとか買ってみたけども 美容院すら怖いのに、色々な会合に顔だしたりしてみたけども ダメだ。全くダメ。 合コンとかいってみたよ。何度も。 他の子は全員メアド聞かれてるのに一人だけ聞かれないとかwwwwwwww 露骨すぎだろJK まあでもめげずにこっちから聞いてみたんよ。そしたら 「ごめん携帯持ってないんだー俺」って言われた。 で

    化粧をすれば女は変わる!とか、
    umikaze
    umikaze 2008/09/07
    女非モテがんばれ(´;ω;) / コナンのものまねウケタw / ヒトカラ仲間ですね。近くなら一緒に行きたいですね。 / フィギュアが完成して「彼氏できたよ」「どんな彼氏?写真見せて」 → (´;ω;)
  • オタクはなぜモテないのかということに対する整体的考察

    最近生理痛軽減と健康増進のために整体師・寺門琢己のを読みあさっていたのですが、読み進めていくうちにどうやら整体というのは奥が深い世界だと言うことがわかってきて、いろいろと体を大事にすることについて考えさせられてしまいました。そのうちの一つがモテとエネルギーと運動の関連性についてです。 エネルギーを脳でだけ消費するか、身体でも消費するか私たち生物は物を取り込んでそれをエネルギーにして動いています。そして人間は頭を使う生き物なのですが、脳というのは人間の器官の中でもエネルギーをたくさん消費するところです。 ところが一日の大半を座った状態で頭(と指先)ばかり使っていると、エネルギーは頭にばかり回ってしまい身体には回ってきません。頭にばかりエネルギーが回っている。身体にエネルギーが回っていない人というのは、頭は良いのかもしれませんが生物としてはイケてない状態なのだそうです。 なので異性が見ても

    umikaze
    umikaze 2008/09/04
    歩くということはしたほうが良いと思います。あと、歩き方の意識というのは大きいですよ。胸をはって歩幅を大きく。/ただ、僕は8時間以上仕事で歩きっぱなし走りっぱなしだったので、当分は歩きたくないです。
  • エリクソンで考える非モテ(ってほど大袈裟な話では無いけど。)

    非モテ批判の矛盾サンプル - 或るオタクの遠吠え-Over the Rainbow- http://d.hatena.ne.jp/heartless00/20080829/1219998324 これを読んでて少し自分の頭の中で線が繋がった感がするので文章にアウトプットしてみる。 あれだよ、きっと『非モテ』ってのは、ある程度社会的に思春期も終えて一人前の自我を形成し、社会人になるべきとされている時に 何らかの要因(環境、自らの外見、幼少からの経験、それらから作られる自身の自己肯定感etc.)で自身の発達課題がクリアできないでいて まだ自分で自分の自我が用意できない場合に、ヘルプ的に借りることができる『非モテ』という統一規格の自我なんだと思う。 だから『非モテ』は自分では自分が何者か規定できない。あくまで粛々と非モテのルールに則って非モテらしく在らなければいけないし、 (もちろん非モテの中でも

    エリクソンで考える非モテ(ってほど大袈裟な話では無いけど。)