タグ

2016年5月12日のブックマーク (31件)

  • 演出家の蜷川幸雄さん死去 80歳 現代劇からシェークスピアまで多岐に (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    を代表する演出家の蜷川幸雄(にながわ・ゆきお)さんが亡くなったことが12日、分かった。80歳。埼玉県川口市出身。 開成高校卒業後、1955年に劇団青俳に入団し、68年に劇団現代人劇場を創立。69年「真情あふるる軽薄さ」で演出家デビュー。72年に演劇集団「櫻社」を結成。74年に同劇団を解散後、「ロミオとジュリエット」で商業演劇に進出した。 井上ひさし氏、清水邦夫(79)唐十郎(76)野田秀樹(60)らの現代劇から、シェークスピアやギリシャ悲劇など海外の古典・近代劇に至るまで多岐にわたる作品を演出した。83年「王女メディア」のギリシャ・ローマ公演を皮切りに、海外公演も多数。海外からも高く評価され「世界のニナガワ」と呼ばれた。 98年、彩の国さいたま芸術劇場の「彩の国シェイクスピア・シリーズ」の芸術監督に就任。シェークスピア全戯曲37作品の上演に挑んだ。2006年には、同劇場で55才以

    演出家の蜷川幸雄さん死去 80歳 現代劇からシェークスピアまで多岐に (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    umiusi45
    umiusi45 2016/05/12
    えええ!まじか!うちのオヤジの中学の同級生なんだよ!曽根崎心中何回見せてもらったことやら
  • 暴力から逃れられない ~密着・DV対策最前線~ #クロ現プラス #クローズアップ現代プラス

    NHK「クローズアップ現代+」公式 @nhk_kurogen 「殴られる。ものは飛んでくる。でも逃げ出せない…」 内閣府のアンケートで配偶者などがいる5人に1人が被害にあっていることが明らかになった、[DV]。殺人事件に発展するケースも多発するなか、いま必要な支援策は?夜10時放送です。 nhk.or.jp/gendai/article… 2016-05-11 11:54:01 リンク NHK クローズアップ現代+ 暴力から逃れられない ~密着・DV対策最前線~ - NHK クローズアップ現代+ 2016年5月11日(水)放送。「ものは飛んでくる。殴られる。蹴られる。でもそこから逃げ出せない…」 深刻化するDV被害、相談件数も右肩上がりに増え続け、死に至るケースも相次いでいる。番組は、警視庁が全国に先駆けて発足させた“DV対策チーム”に密着する。被害を防ごうと一歩踏み込んだ介入をしようとす

    暴力から逃れられない ~密着・DV対策最前線~ #クロ現プラス #クローズアップ現代プラス
  • マルクスの「資本論」を“2行”に要約!? オリラジ中田先生の「しくじり偉人伝 カール・マルクス」

    リンク しくじり先生 俺みたいになるな!!|テレビ朝日 しくじり先生 俺みたいになるな!!|テレビ朝日 テレビ朝日「しくじり先生 俺みたいになるな!!」番組公式サイト 10 users 6740 2016年5月2日(月)放送 『人類に夢を見せるだけ見せて大パニックを引き起こしたカール・マルクス』 「資論」を書いた経済学者のカール・マルクスの「格差社会をなくそう」という思想は国際社会に大きな影響を与えました。しかし当の姿は、有名大学を卒業したのに定職に就かず、親友に金銭を頼るヒモだったと中田先生は分析。さらに中田先生は、「マルクスの影響でひとつの国が崩壊した」という独自の仮説からマルクスのしくじりを紐解いていきました。そして、「全ての人間は少し弱くて、少しずるい。そこにどこまで向き合えるかが大切だ」ということを学びました。

    マルクスの「資本論」を“2行”に要約!? オリラジ中田先生の「しくじり偉人伝 カール・マルクス」
  • 【マルクスはしくじっていない!日本共産党綱領連続ツイート】by片柳進

    リンク しくじり先生 俺みたいになるな!!|テレビ朝日 しくじり先生 俺みたいになるな!!|テレビ朝日 テレビ朝日「しくじり先生 俺みたいになるな!!」番組公式サイト 10 users 6740 リンク ライブドアニュース 共産党の片柳進氏が「しくじり先生」に反論「マルクスはしくじってない」 - ライブドアニュース 片柳進氏が3日、「しくじり先生」の番組内容についてTwitterで反論した。番組で、マルクスの「資論」によって結果的にソ連は崩壊したと説明された。「マルクスはしくじってない」として、社会主義の失敗ではないと指摘した 片柳すすむ @kurashi_mamoru 昨夜のテレビ朝日のバラエティ番組『しくじり先生』で、カール・マルクスを取り上げましたが、スターリン以後のソ連の専制政治や統制経済まであたかもマルクスの失敗かのように描くものでした。 そこで、日共産党綱領から、日共産党

    【マルクスはしくじっていない!日本共産党綱領連続ツイート】by片柳進
    umiusi45
    umiusi45 2016/05/12
    ほう!真の共産主義は、一党独裁ではないのか!!
  • ディズニーシーにはゲームで言う「最初のうちいけないが話を進めるといける」みたいな場所が多いよね→夢を感じるTL

    リンク www.tokyodisneyresort.jp 東京ディズニーランド、東京ディズニーシー、東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイト 東京ディズニーランド、東京ディズニーシー、東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトへようこそ。アトラクションなどのパーク内施設情報から、チケット、宿泊プラン、ホテルの予約・購入まで、皆さまのかけがえのない思い出づくりをサポートします。 5 users 70106

    ディズニーシーにはゲームで言う「最初のうちいけないが話を進めるといける」みたいな場所が多いよね→夢を感じるTL
  • 四季島と敷島

    リンク www.jreast.co.jp TRAIN SUITE 四季島 | JR東日を楽しむあなただけの上質な体験」を感じる旅が始まります。「TRAIN SUITE 四季島」 40 users 13136

    四季島と敷島
    umiusi45
    umiusi45 2016/05/12
    東京では「パスコ」と呼ばれている、名古屋ではとても有名な「敷島製パン」はどうなるんだろう?名古屋では山崎製パンに続いて第2位の売上高なのだが
  • タタミンさんクソ客シリーズ「USB8.1のケーブルありますか」ハイブリッド型クソ客登場にクソ客スレイヤー参上

    タタミン @tatamin_ttmn タタミン!ダカダカドコドコタタミン!┏(^ω^ )┓ドンドドンドンタタミン!┗(^ω^ )┛!テテテテテンタタミン!┏( ^ω^)┓タタミン!┗(^ω^ )┛タタミンダンス!ドンドドンドンタタミン!┗(^ω^ )┛ タタミン @tatamin_ttmn 客「すいませんUSB8.1のケーブルありますか」 俺「(ハイブリッド型か…どう推理したものか)USB2.0か3.0ならケーブルありますよ」 客「でも8.1じゃないとダメらしいんです」 俺「お探しなのはこういう線ですよね?」 客「いや、USB8.1のケーブルです」 2016-05-09 22:37:37 タタミン @tatamin_ttmn 俺「ケーブルってつまりこういう」 客「これは8.1なのですか?」 俺「いえ、3.0です」 客「探してるのは8.1です」 俺「USBケーブルに8.1というのはないですよ

    タタミンさんクソ客シリーズ「USB8.1のケーブルありますか」ハイブリッド型クソ客登場にクソ客スレイヤー参上
    umiusi45
    umiusi45 2016/05/12
    クソ客スレイヤー、恐るべし!!
  • 車についてるコレ、今の若者はわからない?→「軽トラではまだ現役だから(震え」「こっちの方が好き」

    キアラ=胸板P(ゆるふわSNS三昧)|モデルナ×4|ケモ絵RT注意| @kiarakonia 非常用のハンドル。運転席・助手席・後部座席の四か所にあり、それぞれが直近のタイヤと連動して動く。なお3人以下の場合は(ry twitter.com/MichUver/statu… 2016-05-07 01:12:32

    車についてるコレ、今の若者はわからない?→「軽トラではまだ現役だから(震え」「こっちの方が好き」
    umiusi45
    umiusi45 2016/05/12
    タクシーは、料金所で開閉が必要な運転席と、対面の左後部だけ電動窓です。あとはまだコレついています
  • #5月なのでフォロワーさんにいいねされた数だけ好きな印刷所さん紹介する 72社

    主に同人グッズがつくれる印刷所さんまとめ72社。実物サンプルお写真などにBL要素が含まれます。グッズづくりが趣味なので、これを機にグッズをつくってみようかな~という方が増えるととてもうれしい。 RTの際はこちらのツイート https://twitter.com/eclucifer/status/730200017177206784 をご利用ください。

    #5月なのでフォロワーさんにいいねされた数だけ好きな印刷所さん紹介する 72社
  • 同人誌のあとがき文化がなくなってきた→その背景と「あとがき読みたい」派の声

    1年3組たかはる @takaharu_TI 最近、同人誌のあとがきの文化がなくなってきたらしく、 「初めましての人は初めまして!そうでない人はこんにちは!」 って決めゼリフを知らない人も出てきて、これを全ての同人のあとがきに書き続けてる俺はもう時代に乗れそうもない 2016-05-10 09:18:35

    同人誌のあとがき文化がなくなってきた→その背景と「あとがき読みたい」派の声
    umiusi45
    umiusi45 2016/05/12
    ブログやら、もっと身近に感じるツイッタランドやら、もっともっと身近に感じるLINEやらがあるので、要らない子感はある。けど、本編と違って作者の言いたいことがわかる楽しみは必要かも
  • ガチか?プロレスか?うすた京介とジャンプ+編集がツイッターで煽り合い

    「ピューと吹く!ジャガー」でおなじみ漫画家のうすた京介さんが少年ジャンプ+の編集とツイッターで殴り合いをしている模様。 進展があれば更新します。 追記:終わったようなので更新しました

    ガチか?プロレスか?うすた京介とジャンプ+編集がツイッターで煽り合い
    umiusi45
    umiusi45 2016/05/12
    うすたなら許されるふいんき()は、確かに読者の中にも十分ある
  • 富士重工、社名を「SUBARU」に変更 17年4月から

    自動車メーカー大手の富士重工業は5月12日、2017年4月1日付で社名を「SUBARU」に変更すると発表した。今年6月28日に開催予定の株主総会で定款変更が承認されることを条件とする。 1917年に飛行機研究所として創設された同社は、1953年から富士重工業の社名で事業運営してきた。1958年には軽自動車「スバル 360」を発売、現在スバルの自動車事業は世界90カ国以上で展開する。 創業100周年を機に社名を変えてブランド名と統一させる大きな目的は、同社の自動車および航空宇宙事業をグローバルブランドとして成長させることだとしている。 関連記事 北米で絶好調のスバル、しかし次の一手が難しい 年間100万台の生産――これは小規模な自動車メーカーの1つの挑戦目標となっている。この数字に挑もうとしているのがスバルだ。北米マーケットでは「アウトバック」が好調。だが、目標達成に向けてはいくつもの壁を乗

    富士重工、社名を「SUBARU」に変更 17年4月から
    umiusi45
    umiusi45 2016/05/12
    もう飛行機を作る会社には戻らないってことね。。。。。いっそ「株式会社プレアデス」ってのはどうよ??
  • 水素水は本当に常識的な科学知識があれば批判可能なのか?

    という訳でちょっと呟いてみました。 水素水が批判されること自体は非常に良いことだとは思うのですが、TLでよく見かける批判の仕方に一抹の不安は感じないでもなかったり。

    水素水は本当に常識的な科学知識があれば批判可能なのか?
  • 15歳少年がマヤの古代都市を発見した話は『マヤかし』だった?専門家から懐疑の声。

    まとめました。 ※ガセという言葉は適切ではないとの指摘を受けてタイトルを変更しました. 元タイトル「15歳少年がマヤの古代都市を発見したニュース、ガセ説が濃厚。専門家から懐疑の声。」

    15歳少年がマヤの古代都市を発見した話は『マヤかし』だった?専門家から懐疑の声。
    umiusi45
    umiusi45 2016/05/12
    少年が頑張ったのは確か。新しい発見というのはウソ。こんな感じ??
  • 「残酷な天使のテーゼ」の作詞家が語る新聞取材の失礼な体験と、作詞したアニメはみないという姿勢の意味

    及川眠子 @oikawaneko 随分前の話。残テ制作秘話という企画でA新聞の取材を受けた。 私を取材したその記者の感想(今日知った)。 作詞家がエヴァを見てないことを知りたくなかったという読者の感想に同調するように「確かにエヴァは見ずにいるのはもったいない作品ですね」との意見。 はああああ?この記者はバカか? 2016-05-09 04:38:02 及川眠子 @oikawaneko 続)編が出来上がる前に主題歌を書いたんだよ。だから見てないのは当然。それも説明したはずなのに、なぜ読者の意見に簡単に迎合するのか。 てか、私に対して批判めいたことを書いたこの記者は、私に関することを事前に何も調べてこなくて取材に来た。だからもう最初からぜーんぶ説明されられた。 2016-05-09 04:40:43 及川眠子 @oikawaneko 続2)残テの制作の関することは私のやHPのエッセイに随分

    「残酷な天使のテーゼ」の作詞家が語る新聞取材の失礼な体験と、作詞したアニメはみないという姿勢の意味
    umiusi45
    umiusi45 2016/05/12
    さすがA新聞社!
  • ぼく「アパホテル社長の水ください」新人フロント「え?」ベテラン「これをお客様に」→出てきたのは…

    リンク www.apahotel.com アパオリジナル商品一覧|【公式】アパホテル|ビジネスホテル予約サイト 全国のアパホテル(APAホテル)の予約をWeb割最低価格保証にてご提供中。天然温泉、露天風呂、ラヂウム人工温泉サウナを完備の施設多数。朝プランなどお得なプラン満載。アパカードご入会でキャッシュバック実施中! アパオリジナル商品一覧

    ぼく「アパホテル社長の水ください」新人フロント「え?」ベテラン「これをお客様に」→出てきたのは…
    umiusi45
    umiusi45 2016/05/12
    ゆうめいなのか
  • カナダのレズビアンカップルが精子バンクから高IQ、希望の容姿、教養、趣味を持つ男性の精子の提供をうけて子をもうけた後、精子提供者が犯罪歴のある統合失調症元患者であることが判明

    リンク Great News 自称IQ160の精子提供者、実は統合失調症の元犯罪者だった! : Great News アンジー・コリンズさんとベス・ハンソンさんのカップルは、IQ160だという提供者番号9623を選びましたが、彼は犯罪歴のある大学中退者だということが後で判明しました。見つけた"完璧な"ドナーは人が装っていたのとは全く違う人物だとアンジーさんは知ることに

    カナダのレズビアンカップルが精子バンクから高IQ、希望の容姿、教養、趣味を持つ男性の精子の提供をうけて子をもうけた後、精子提供者が犯罪歴のある統合失調症元患者であることが判明
  • ソ連からアメリカへ亡命し異文化に触れたベレンコ中尉の仰天っぷりが話題に「ブッ飛んでる」「これが当時の常識か」

    リンク Wikipedia ベレンコ中尉亡命事件 ベレンコ中尉亡命事件(ベレンコちゅういぼうめいじけん)は、冷戦時代の1976年9月6日、ソビエト連邦軍現役将校ヴィクトル・ベレンコが、MiG-25(ミグ25)迎撃戦闘機で日の函館市に着陸し、亡命を求めた事件である。ミグ25事件とも呼ばれる。 1976年9月6日、ソ連防空軍所属のMiG-25戦闘機数機が、ソ連極東沿海地方のウラジオストクから約300km北東にあるチュグエフカ基地から訓練目的で離陸。そのうちのヴィクトル・ベレンコ防空軍中尉が操縦する1機が演習空域に向かう途中で突如コースを外れ急激に飛行高度を

    ソ連からアメリカへ亡命し異文化に触れたベレンコ中尉の仰天っぷりが話題に「ブッ飛んでる」「これが当時の常識か」
    umiusi45
    umiusi45 2016/05/12
    このあとがなぜカットされているのだろう
  • 英女王が異例の発言 中国側一行の対応は「とても失礼」 | NHKニュース

    イギリスのエリザベス女王が去年、中国の習近平国家主席を国賓として迎えた際の中国側一行の対応について、「イギリスの大使に、とても失礼でした」と発言し、女王の異例の発言として注目されています。 この中で、警察官が「ご存じかどうかは分かりませんが、あのときは非常に大変でした」と述べると、女王は「ええ、知っていますよ」と応じました。そして、警察官が中国側の一行が打ち合わせの途中で、「もうやめだ」などと述べて出ていったことに言及すると、女王は「大使に対して、とても失礼でした」と話し、調整に当たった中国駐在のイギリス大使への中国側の対応を批判しました。 イギリス王室は「女王の私的な会話にはコメントしない。国賓としての訪問は大成功だった」とする声明を出しましたが、外交に関する発言に慎重な女王の異例の発言として注目されています。 イギリスは、中国が創設したAIIB=アジアインフラ投資銀行への参加をG7=主

    umiusi45
    umiusi45 2016/05/12
    君臨すれども統治せず、日本の天皇制とも違う自由な立場だから、何を言っても政治に響かないから言えるお言葉
  • 東京都内の銀行周辺に大量のミツバチ 消防が駆除 | NHKニュース

    11日午後、東京・新宿区にある銀行の支店の周辺でミツバチが大量にいるのが見つかり、消防が駆除に当たりました。客や通行人などにけがはありませんでしたが、専門家はこの時期のミツバチは大量に移動する習性があるとして注意を呼びかけています。 建物の壁の付近では直径50センチほどのミツバチの巣が見つかり、処分したということです。銀行では従業員が客や通行人に注意を呼びかけるなど対応に当たり、けがをした人はおらず、営業も通常どおり行ったということです。 ハチの生態に詳しい茨城大学農学部の坂洋典研究員によりますと、この時期のミツバチは、女王バチと多くの働きバチが移動して新たな巣を作る「分蜂」と呼ばれる習性があり、それが今回の大量発生の原因とみられるということです。 ミツバチは、天敵のオオスズメバチが減ったため都市部で増えていて、「分蜂」が始まると快適な場所を探し、コンクリートの隙間などさまざまな場所を数

    umiusi45
    umiusi45 2016/05/12
    また貴重なミツバチが「駆除」されてしまったのか。。。。
  • 太陽系外の9惑星に生命存在の可能性 | NHKニュース

    NASA=アメリカ航空宇宙局は10日、太陽系の外側に新たに1284個の惑星を確認し、このうち9個の惑星では地球と同じように生命が存在する可能性があると発表しました。 それによりますと、太陽系の外側に新たに1284個の惑星を発見し、このうち9つの惑星は太陽のような光を出す恒星の周りを適度な距離を保って回っていることから、生命が存在できる可能性があるということです。これまで太陽系の外側には、1900個余りの惑星が確認されていましたが、今回の発見で、合わせて3200個余りに増え、地球に似た惑星は21個になったということです。 NASAのナタリー・バタリア博士は「地球に似た惑星は最も近いもので地球から11光年先にある。天文学で言えば非常に近い」と述べ、今後の宇宙探査の行方に光をもたらす発見だとしています。

    umiusi45
    umiusi45 2016/05/12
    「これまで太陽系の外側には、1900個余りの惑星が確認されていましたが、今回の発見で、合わせて3200個余りに増え、地球に似た惑星は21個になった」。。。さて、どこ行こう!
  • 就活落ちた日本死ね

    何なんだよ日。 一億総活躍社会じゃねえのかよ。 見事に面接10連敗だわ。 どうすんだよ俺活躍出来ねえじゃねえか。 そもそも既に10回も面接受けてるのは何故? 6月に選考解禁じゃなかったのかよ。 ただでさえ、たった3ヶ月で自分の働く企業を選べなんて無理があるのに、情報解禁とほぼ同時に選考始められたらどうすりゃいいんだよ。説明会と選考の日程が被りまくって、会社を見て回る時間なんて全く無えわ。10社も落ちるってことは、その業界が自分に合ってないのかもしれないけど、今年の短期決戦だとやり直しも効かねえ。 企業はルール守らねえし、学生は面接で嘘つきまくり。 就活=嘘つき合戦 こんなことやってる国が経済発展なんて無理でしょ。日なんてさっさと沈め死ね。 就活に関する不満を言うと、どこからともなく起業家やフリーライターが沸いてきて、「正社員以外にも生き方なんていくらでもある」みたいな有難い有難いご高説

    就活落ちた日本死ね
    umiusi45
    umiusi45 2016/05/12
    日本海側の企業や中小企業回ってから言ってくれ。なんで東京基準でものを考えなきゃいけないのやら
  • はてなスター格差社会

    人気コメントに載れたあの人はさらに☆を稼ぎ もう少しで人気コメント入りだった俺を遠く引き離した 一度出遅れた者を決して許さないのがここのルールなら 一体誰が時間をかけて推敲などするだろうか ☆の再分配を強く望む あるいは10位より下を打ち切らないとかの方法でなんとか11位の俺のコメントを上の方に表示してくれ

    はてなスター格差社会
    umiusi45
    umiusi45 2016/05/12
    よくわからない。だからなに?
  • 下着を盗んでいたのどうやら兄でした | ぬるく書いていきます。

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    下着を盗んでいたのどうやら兄でした | ぬるく書いていきます。
    umiusi45
    umiusi45 2016/05/12
    うん?オッサン?3年前に40歳過ぎてご主人と一緒にアンチエイジングに勤しんでいるご様子の記事があるのに、母親に洗濯(母親いくつだよ?そりゃ下着盗まれないよ)任せて、40越えの兄に下着盗られるとか。。。。
  • 子連れクマに遭遇、けが相次ぐ ドングリ豊作と暖冬で?:朝日新聞デジタル

    クマに遭遇してけがをするケースが5月に入って相次いでいる。子連れのクマが多いのが特徴だ。昨秋にドングリ類が豊作だったことや、暖冬が影響しているらしい。夏山シーズンを前に、専門家が注意を呼びかけている。 大型連休中の3日午前9時ごろ、長野県軽井沢町の人里離れた林道で、ひとりで山菜採りをしていた県内の男性(82)がクマにおそわれ、軽傷を負った。県によると、親子とみられる2頭のクマに遭遇し、母グマにうでや顔をかまれた。 岩手県岩泉町でも8日、山林で山菜採りをしていた男性(77)が親子とみられる3頭のクマにおそわれ、顔などにひっかき傷を負って入院。同県では4月下旬にも西和賀町の仙人山で登山中だった60~70代の男女3人が子連れのクマに襲われた。県は3月にツキノワグマの出没に関する注意報を2年ぶりに出して注意を呼びかけている。 新潟県胎内市でも8日、山菜採りで山に入った70代の男性がクマに顔を爪でひ

    子連れクマに遭遇、けが相次ぐ ドングリ豊作と暖冬で?:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2016/05/12
    まち、取扱説明書ないの??
  • 東大美女図鑑の学生が機内同乗する企画、批判受け中止に:朝日新聞デジタル

    旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)は11日、東京大学の女子学生が飛行機の機内で隣に座って勉強を教えてくれるというキャンペーン企画を発表した。しかし、ネット上で「セクハラだ」などと批判的な意見が相次ぎ、即日中止した。 キャンペーンは、写真誌「東大美女図鑑」に登場する現役の女子学生たちが、抽選で選ばれた旅行客5組にそれぞれ機内で勉強を教えたり、旅行先の街について解説したりするというもの。「旅のプロセスを楽しくする旅ナカワクワクシリーズ第一弾」「現地まで楽しくフライトしてくれる企画」と銘打った。 しかし、同社が11日午前11時にキャンペーンを発表すると、直後から「学生はホステスじゃない」などと批判的な意見が同社のツイッターやホームページに多数上がったという。同社は午後9時に「ご不快な思いを感じさせる企画内容でありましたことを、深くおわび申し上げます」と中止を発表した。 同社の広報担当者は「子ど

    東大美女図鑑の学生が機内同乗する企画、批判受け中止に:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2016/05/12
    セクハラとは思わないけど、風営法に引っかからないのかな?
  • 甲子園、「空から魚」のナゾ 鳥が大歓声に驚き落とす?:朝日新聞デジタル

    umiusi45
    umiusi45 2016/05/12
    「虎とツバメの戦いに魚が「水」を差した形となった」
  • 旅行気分から一転、戦闘の最前線に 元IS戦闘員の悪夢:朝日新聞デジタル

    過激派組織「イスラム国」(IS)の戦闘員だったタジキスタン人の男性が朝日新聞記者の取材に応じた。若者は出稼ぎ先のロシアの経済が悪化する中で、誘い出された。彼が語ったのは、仲間が消耗品のように殺されていく狂気の光景だった。 「旅行に行き、仕事も見つかればいいと思った」。ボボジョン・カラボエフさん(30)は、シリアに向かった経緯をぽつりぽつりと話し始めた。 イスラム教徒が多いタジキスタンの首都ドゥシャンベ郊外出身。軍事学校を中退後、2006年からモスクワで働いた。建設作業員とタクシー運転手を掛け持ちし、多い月は約3千ドル(約32万円)を稼いだ。 だがロシア経済が悪化。15年、賃金不払いに見舞われた。落ち込んでいた時、建設現場で「ハリド」と名乗る同胞と知り合った。 ハリドは「ここよりISでの生活の方がいい」と繰り返した。IS支配地域は平穏だとし、「工場建設」や「道路舗装」の様子のビデオを見せた。

    旅行気分から一転、戦闘の最前線に 元IS戦闘員の悪夢:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2016/05/12
    IS支配地域は平穏だとし、「工場建設」や「道路舗装」の様子のビデオを見せた。「シリアに住むタジキスタン人」とも電話で話させ、「まずは旅行に行き、気に入れば働けばいい」と提案した」
  • 三菱自、日産傘下入りで最終調整 巨額出資受け入れへ:朝日新聞デジタル

    燃費偽装問題に揺れる三菱自動車に対し、日産自動車が巨額の出資を行い、事実上傘下に収める方向で最終調整していることが明らかになった。 日産は三菱自が行う第三者割当増資を引き受ける形で、株式の3割強を取得する方向で調整している模様だ。出資が決まれば、日産は、三菱自の株式の3分の1をあわせて握る三菱グループの主要3社を抜いて筆頭株主となる。 日産と三菱自は軽自動車の開発を担う会社を2011年に共同で設立。三菱自は主力の生産拠点である水島製作所で、日産向けの軽自動車を生産するなど、軽については提携関係にある。

    三菱自、日産傘下入りで最終調整 巨額出資受け入れへ:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2016/05/12
    まあ、そうなるだろうとはおもったけど、日産もとばっちりだよなぁ~
  • 横須賀線のドア全開運行「怖かった」 故障時は現場判断:朝日新聞デジタル

    JR横須賀線で11日朝、電車のドアが閉まらなくなり、JR東日はドアを開けたまま駅員が同乗して次の駅まで走らせた。ドアが故障した時の対応は鉄道会社によって分かれている。 11日午前7時50分ごろ、横浜市のJR保土ケ谷駅で横須賀線上り電車の8号車のドアの一つが閉まらなくなった。JR東は「緊締幕(きんていまく)」と呼ばれるシート(幅1・2メートル、高さ0・8メートル)をドアそばの手すりに固定。駅員が同乗して乗客の転落を防ぎながら横浜駅まで走った。朝の混雑時で、8号車にほぼ満員となる約200~300人が乗っていた。 保土ケ谷駅のホームで様子を見た横浜市の20代の男子大学生は「シートで入り口をふさいでいるとは言え、結構なスピードで走行しているように見え、怖かった」と語った。 JR東は緊締幕を使うか、運休… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記

    横須賀線のドア全開運行「怖かった」 故障時は現場判断:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2016/05/12
    運行取りやめっていっても、朝通勤時間の15両分代替えは安々と出来るもんじゃないしなあ~
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    umiusi45
    umiusi45 2016/05/12
    停電っすか!