タグ

2017年12月21日のブックマーク (4件)

  • 日経本社ビルで火災 トイレで出火、男性が死亡 - 日本経済新聞

    21日午前10時50分ごろ、東京都千代田区大手町の日経済新聞社の社ビル2階から出火したと119番があった。東京消防庁によると、火元とみられる男性用トイレ内から男性が意識不明状態で見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。約1時間後にほぼ消し止めら

    日経本社ビルで火災 トイレで出火、男性が死亡 - 日本経済新聞
    umiusi45
    umiusi45 2017/12/21
    折角身内が取材源なのに、記事が共同電という謎。もったいない
  • 北朝鮮兵士が韓国に亡命 京畿道の中西部前線から、銃撃戦なし

    【ソウル=名村隆寛】韓国軍合同参謀によると、21日午前8時4分ごろ、韓国北西部の京畿道の中西部前線で、北朝鮮の兵士1人が軍事境界線を越えて韓国に亡命した。越境の際に銃撃戦などはなかった。 亡命した兵士は下級兵士だという。韓国軍では亡命の経緯を調べている。 先月13日には、南北軍事境界線がある板門店で、北朝鮮兵士が韓国側へ越境し亡命した。この時、北朝鮮側は兵士を追跡し、約40発の銃撃を加えた。追跡兵士の1人が一時、境界線を越えた。

    北朝鮮兵士が韓国に亡命 京畿道の中西部前線から、銃撃戦なし
    umiusi45
    umiusi45 2017/12/21
    あら、また来たのね!
  • スカイマークにも偽メール2回 200万円超を請求 日航3億円被害 - 産経ニュース

    日航が実在の取引先を装ったメールで航空機リース料などとして3億円超をだまし取られた問題に絡み、スカイマーク(東京)にも同様の偽メールが2度届いていたことが21日、同社への取材で分かった。計200万円超を請求されたが、不正に気付くなどし、実害は発生していないという。 スカイマークによると、昨年6月、実在する海外の取引先と担当者を名乗り、振込先変更の連絡と40万円を請求するメールが届いた。指定された香港の口座に振り込んだが、既に凍結されていたため、取引先に確認したところ、メールは偽物だと判明した。 今年10月にも別の海外取引先から、振込先変更と200万円余りを請求するメールを受信。昨年の偽メールを受け、取引先に確認し被害を免れたという。同社は現時点で捜査当局へ被害届は出していない。 日航は20日、今年8~9月、約3億8400万円をだまし取られ、警視庁に被害届を出したと発表していた。

    スカイマークにも偽メール2回 200万円超を請求 日航3億円被害 - 産経ニュース
    umiusi45
    umiusi45 2017/12/21
    壮大な振り込め詐欺。。。。。あれだけ「息子さんには確認しましたか?」ってテレビで流れているというのに、大会社がこれじゃあ。。。
  • 皇室:退位後「12月23日」は平日 「二重権威」回避 政府検討 | 毎日新聞

    政府は国民の祝日である天皇誕生日の「12月23日」について、天皇陛下が2019年4月30日に退位された後、当面は新たな祝日とせずに平日とする検討に入った。上皇の誕生日を祝日にすると事実上の「上皇誕生日」になり、新天皇の誕生日と併存して国民の目に「二重の権威」と映る懸念があるためだ。皇位継承後の天皇誕生日は皇太子さまの誕生日の「2月23日」に移る。【田中裕之、竹内望】 陛下の退位を実現する特例法には祝日法の一部改正も盛り込まれ、皇位継承時に天皇誕生日を2月23日に改めると定め、12月23日には特に触れていない。このため19年から12月23日は平日になる。過去の天皇誕生日は、明治天皇は「文化の日」(11月3日)、昭和天皇は「昭和の日」(4月29日)として祝日となっているが、今の陛下の誕生日に関する結論は積み残されている。

    皇室:退位後「12月23日」は平日 「二重権威」回避 政府検討 | 毎日新聞
    umiusi45
    umiusi45 2017/12/21
    二重権威とは天地がひっくり返っても思わないけど、12月23日なんて年末の祝日はほんと勘弁してほしいのが本音。仕事が休みになるとか云々でなく、銀行が閉まるのが大問題。今年は土曜だでいいけど