タグ

2019年4月1日のブックマーク (10件)

  • 白熱の元号論議「難陳」が続いた1000年|生かす人材|日経BizGate

    記事保存 日経BizGate会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。 山中伸弥・京大教授や作家の林真理子さんら、新元号の「有識者懇談会」メンバーとされる人々は、4月1日に原案に対して意見を求められる。中国古典や国文学の大権威が、知恵を絞って作成した元号案を判定するのだから大変だ。平安時代以降の改元選考の際には「難陳」と呼ぶ、元号案について一つ一つ意見を述べる議論の場が朝廷にあった。言論の自由も民主主義もない時代に、参加した公卿は官位に関係なく自由に意見を闘わせ、時にはケンカになることもあったという。久禮旦雄・京都産業大准教授に聞いた。 ■「天保」は「一大人只十」だから不可 昭和の大ベストセラー作家・吉川英治の「新・平家物語」には元号を選定するシーンがある。 「天寿はどうでしょう」「いかんなあ。異国の隋朝にも議せられた年号だよ」 「承宝は?」「承は

    白熱の元号論議「難陳」が続いた1000年|生かす人材|日経BizGate
  • 元号案を2度ボツにした「最後の元老」|生かす人材|日経BizGate

    記事保存 日経BizGate会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。 新元号の発表まであとわずか。準備は最終段階に入っており、提出された候補から菅官房長官が3案程度に絞り込み、安倍首相が最終判断するという。ところで安倍首相は、元号案が気に入らなければ、やり直しを命じるのだろうか? 107年前の首相は、学識者の考えた候補を2度も突き返したという。「最後の元老」と呼ばれた西園寺公望(1849~1940)だ。明治・大正・昭和の3代にわたって活躍した。「元号」(文春新書)、「日年号史大事典」(雄山閣)などを著した所功・モラロジー研究所教授に聞いた。 ■博学な西園寺首相が指揮して「大正」に 第2次西園寺内閣当時、明治天皇は持病が悪化し、1912年(明治45年)7月28日に危篤状態に陥った(崩御は29日深夜)。所教授は「明治期の『皇室典範』や『登極礼』では

    元号案を2度ボツにした「最後の元老」|生かす人材|日経BizGate
  • 平成で進んだ「家族のユニット化」、妻が夫を「名前+ちゃん」で呼ぶ|売れる営業|日経BizGate

    記事保存 日経BizGate会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。 第4回のテーマは、「家族のユニット化」です。人口の激減、急速に進んだ少子高齢化、最多となるひとり暮らし――『生活者の平成30年史』(博報堂生活総合研究所 著)の抜粋によって、平成30年間の生活者の意識や行動、価値観の変化を振り返ります。 ◇  ◇  ◇ 「家族」という存在は、それ自体がひとつの単位として扱われる対象ですが、当然ながら、それは「個人」というさらに小さな単位によって成り立っています。 一員である前に一個人 はじめにご紹介するデータは、「家庭内での夫やの呼び方」です。ささいなことと感じるかもしれませんが、こうした細部に家族や夫婦の関係性は表れるものです。 まず、が夫を呼ぶ時(図表4-1)、「パパ、お父さん、お父ちゃん」という家族内の役割名が30年間で大きく減りまし

    平成で進んだ「家族のユニット化」、妻が夫を「名前+ちゃん」で呼ぶ|売れる営業|日経BizGate
  • 位置情報で日常「捕捉」、ジャパンタクシーに行政指導 - 日本経済新聞

    交通系のジャパンタクシー(東京・千代田)がユーザーに十分に説明せずに位置情報などを利用したとし、個人情報保護委員会から行政指導を受けていたことが分かった。ゲームSNS(交流サイト)など主要アプリの5割が位置情報を広告や機能向上に生かし、個人の利便性は高まっている。ただ人が知らないままプライバシーが脅かされる懸念も強く、活用や説明を誤れば新たな火種になりかねない。「利用者に分かりやすく告

    位置情報で日常「捕捉」、ジャパンタクシーに行政指導 - 日本経済新聞
  • ビジネス特集 空前の“サバ缶ブーム”の裏で何が? | NHKニュース

    今、空前の「サバ缶ブーム」が起きている。去年の年末に、世相を反映した「」を選ぶ「今年の一皿」に、「さば」が選ばれたのも記憶に新しいが、その人気をけん引したのが缶詰だ。需要の高まりから、店頭では品不足が起きているほか、缶詰で地域おこしを始める動きも。しかし、その人気が思わぬ影響を生んでいる。いったい何が起きているのか。(仙台放送局記者 佐藤惠介)

    ビジネス特集 空前の“サバ缶ブーム”の裏で何が? | NHKニュース
    umiusi45
    umiusi45 2019/04/01
    ここ40年鯖食いまくっている俺様としてはいい迷惑なんだけど、これで「サバ缶レシピ」が増えまくってくれるのは喜ばしいこと
  • 出光興産と昭和シェル石油 きょう経営統合 業界は3強体制に | NHKニュース

    石油元売り大手の「出光興産」と「昭和シェル石油」が1日、経営統合します。石油元売り業界は3つのグループに集約されますが、若者の車離れなどでガソリンの需要が減る中、新たな事業の開拓が課題となります。 売り上げは合わせて5兆8000億円に上り、最大手の「JXTGホールディングス」に次ぐ2位となります。 これで石油元売り業界は3位の「コスモエネルギーホールディングス」の3つのグループに集約されます。 各社は、若者の車離れや電気自動車へのシフトなどでガソリン需要の減少が見込まれる中、新たな事業の開拓を迫られています。 このため各社は、製油所の海外展開のほか、太陽光や風力、地熱といった再生可能エネルギー分野への投資、新たな化学製品の開発などに力を入れていく方針です。 一方で再編によって石油製品の価格競争が少なくなり、ガソリンなどの値段が下がりにくくなるという見方もあり、今後の価格動向も注目されます。

    出光興産と昭和シェル石油 きょう経営統合 業界は3強体制に | NHKニュース
    umiusi45
    umiusi45 2019/04/01
    すったもんだがありましたw
  • 「セルフレジ」 ローソンが全店舗で導入へ 人手不足に対応 | NHKニュース

    コンビニ大手の「ローソン」は、人手不足に対応するため、利用客がみずから会計を行う「セルフレジ」を、国内すべての店舗で導入することになりました。 セルフレジで、利用客は従業員に代わって専用端末で商品のバーコードを読み取り、支払いは、電子マネーやクレジットカードなどのキャッシュレス決済だけで行うということです。 消費税率の引き上げに伴って、キャッシュレス決済のポイント還元制度が始まる10月までに、全店で導入することで利用を促すことにしています。 セルフレジの導入は人手不足への対応策の一環で、ローソンでは1店舗当たり平均で1日、およそ18時間かかっている従業員のレジでの作業時間を、最大で5時間ほど短縮できると見ています。 また、このセルフレジとは別に、利用客がスマートフォンの専用アプリから会計ができる仕組みも、今の100店舗余りからことし10月までに1000店舗まで増やすことにしています。 コン

    「セルフレジ」 ローソンが全店舗で導入へ 人手不足に対応 | NHKニュース
    umiusi45
    umiusi45 2019/04/01
    本社としては万引きされた分の「部減り」は織り込み済みなんだろうけど、その分加盟店にはどうやって説明しているのかしら?
  • GLAYが新曲「元号」配信リリース、新元号「令和」取り入れたツアータイトルも決定

    「元号」は平成から新元号に変わるにあたってTAKURO(G)が書き下ろした楽曲。歌詞には昭和、平成と生き抜いてきた人々へのリスペクトと、これから新元号のもとで中心となっていく世代への激励が込められている。 また5月にスタートするホールツアーに新元号を入れることを事前告知していたGLAY。元号が「令和」となったことで、ツアータイトルは「GLAY LIVE TOUR 2019 -SURVIVAL- 令和最初のGLAYとHEAVY GAUGE」に決定した。 GLAY LIVE TOUR 2019 -SURVIVAL- 令和最初のGLAYとHEAVY GAUGE2019年5月12日(日)静岡県 静岡市民文化会館 大ホール 2019年5月15日(水)愛知県 名古屋国際会議場センチュリーホール 2019年5月16日(木)愛知県 名古屋国際会議場センチュリーホール 2019年5月18日(土)長野県 キッ

    GLAYが新曲「元号」配信リリース、新元号「令和」取り入れたツアータイトルも決定
    umiusi45
    umiusi45 2019/04/01
    まじかwwwwGLAYレベルなら乗っかる必要ないじゃんwwww
  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2019年版

    By mera 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まってしまいました!何が当で、何がウソで、何がネタで、もしかして実はマジなのか?という境界線がガラガラと音を立てて崩壊し、いろいろな意味で予測可能、しかし回避不能になってしまうという恐るべき日です。 ◆エイプリルフール記事が更新される度にすぐ知る便利な方法 GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろと仕込みまくっている各サイトを4月1日0時~24時まで、文字通り24時間リアルタイム更新し、この記事にまとめて追加し続けます。どんどんこの記事に更新内容が追加されていき、時間の経過とともにすさまじい長さになっていくという仕組みです。「ページを再読み込みして、追加があるかどうか確認するのが面倒!」という場合は、GIGAZINETwitter公式アカウント・Facebook公式アカウントに随時、更新通知の投稿をしますので、フ

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2019年版
  • 続・ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか?

    3月31日(日)に以前とは違うまた新しい解体業者から近隣住人などにインターホンを押して連絡があり、「明日4月1日に解体工事を行う」という事前通告が行われた、とのことです。業者の名前や連絡先などは不明であり、どうすればいいのかわからないので西淀川警察に相談してみました。相手は今回の被害届を受理してくれた警察の方です。 続・ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか?01 - YouTube 編集長「先ほど現地にいる弟と母親から電話が来まして、また違う業者が近所の人とかに『明日解体工事を行う』というのでインターホンを押して通告してきたそうなんです。これ、どうしたらいいですか」 警察「もうそこらへんはね、お互いで話してくださいよ」 編集長「連絡先がわからないんですよ」 警察「あのお教えした番号(=日新プランニング株式会社)は?」 編集長「それとはまた違うと

    続・ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか?