タグ

2020年11月23日のブックマーク (2件)

  • 「とうとうその日が来た」 AKB48、紅白落選で衝撃 メンバーは“言い訳のできない現実”を受け止める

    2020年12月31日にNHKで放送される「第71回NHK紅白歌合戦」の出場歌手41組が11月16日、公式サイトで発表。出場者名簿にAKB48の名前がなかったことから、Twitter上では「AKB落選」がトレンド入りし、「とうとうその日が来たのか」など衝撃を受けた人の声が多数上がっています。 落選を受けコメントした柏木由紀さん(画像は柏木由紀Instagramから) 2007年の企画枠で初出場を果たし、2009年から2019年まで11年連続で通算12回出場していたAKB48。今回の落選を受け、メンバーが相次いでTwitterを更新し、胸の内を明かしています。 AKB48最年長メンバーの柏木由紀さんは「11年連続で出演させていただき、感謝の気持ちでいっぱいです」とこれまでの出場に感謝をつづり「ファンの皆さん、歴代のメンバー、関わってくださった皆様のことを思うと胸がぎゅっと締め付けられるような

    「とうとうその日が来た」 AKB48、紅白落選で衝撃 メンバーは“言い訳のできない現実”を受け止める
  • オンラインクレーンゲーム「トレバ」巡り被害プレイヤーが告発 運営会社を取材

    【2021年5月13日16時00分追記】 件記事に対して、「トレバ」を運営するサイバーステップから、2020年12月17日付けで記事の部分的な削除を求める仮処分命令申立てが行われ、この度、裁判所による決定の通知を受けました。決定では、サイバーステップの請求のうち一部が認められたため、当該部分のみを仮に削除しています。 概要 サイバーステップは、「連続プレイ中の筐体の設定変更」「テストプレイに関する内容」「不具合発生時のポイント返還の有無」の3点に関して記事の削除を求めていました。 争点1:連続プレイ中の筐体の設定変更 →指定部分を削除 「連続プレイ中の筐体の設定変更」とは、顧客が複数回にわたって同一台を連続でプレイしている最中に、アームの開き幅が変更されたり、上昇の仕方が変更されたりしていたという問題で、ねとらぼでは、このような事象に遭遇した複数の顧客の証言に加え、動画証拠やトレバ運営

    オンラインクレーンゲーム「トレバ」巡り被害プレイヤーが告発 運営会社を取材
    umiusi45
    umiusi45 2020/11/23
    オンラインでクレーンなんてヤバそうじゃんwwwwって思っていたら、冗談でなく本当にヤバかったって話しなん??!