タグ

2024年5月16日のブックマーク (1件)

  • 【時事】LGBT理解増進法 情報整理|PULP 🐈‍⬛

    成立して数ヶ月経過したところで、一旦この情報をまとめてみようと思います。 法案の条文はこちら。 001.日は性的マイノリティに差別がなかった?江戸時代以前は寛容だったという事実は有名(戦国時代、織田信長や武田信玄や伊達政宗など、有名な武将も男色だったという記述が残っています)ですが、明治時代初期になると同性愛者に対する風当たりは強くなっていきます。当時の日は文明開化で西欧の知識を取り入れており、その西欧では同性愛者を罪悪視し異常性愛に分類している考えが主流だったので、我が国にもそのイメージが染み付いてしまいました。 1873年には「同性間性交渉禁止条例」が施行されます。(ただ、この条例は長くは続かず、1880年に発令された刑法ではこの条例は消えています) 今の若年層からは考えにくいでしょうが、筆者が若い頃にはゴールデンタイムの人気バラエティ番組でホモセクシャルを面白おかしいキャラとして

    【時事】LGBT理解増進法 情報整理|PULP 🐈‍⬛