タグ

ブックマーク / jp.reuters.com (213)

  • 出光、東亜石油のTOBが成立

    [東京 16日 ロイター] - 出光興産が連結子会社の東亜石油に実施していた株式公開買い付け(TOB)が成立した。15日までの期限に買い付け予定数の下限を上回る596万株超の応募があった。東亜石油は上場廃止となる見通し。

    出光、東亜石油のTOBが成立
    umiusi45
    umiusi45 2022/11/16
    ほほう
  • 国連、黒海の穀物運搬船を攻撃に利用とのロシアの主張を否定

    国連人道問題調整室(OCHA)のグリフィス室長(事務次長)は31日、ロシアがクリミア半島の黒海艦隊が攻撃受けたとしている10月29日の夜、国連が仲介する黒海の回廊を通じてウクライナから穀物を輸送する取り決めに基づき、黒海を航行していた貨物船はなかったと述べた。(2022年 ロイター/Andrew Kelly) [国連 31日 ロイター] - 国連人道問題調整室(OCHA)のグリフィス室長(事務次長)は31日、ロシアがクリミア半島の黒海艦隊が攻撃受けたとしている10月29日の夜、国連が仲介する黒海の回廊を通じてウクライナから穀物を輸送する取り決めに基づき、黒海を航行していた貨物船はなかったと述べた。 ロシア国防省は、ウクライナが29日、ドローン16機でクリミア半島セバストポリ近郊の黒海艦隊を攻撃したと主張。一部のドローンはウクライナの港から穀物を輸送するためにウクライナ、もしくは西側諸国がチ

    国連、黒海の穀物運搬船を攻撃に利用とのロシアの主張を否定
    umiusi45
    umiusi45 2022/11/02
    さすがに酷いわ
  • 米ツイッター社員に中国工作員が存在、FBIが通知=内部告発者

    [13日 ロイター] - 米ツイッターを内部告発した元セキュリティー責任者で著名ハッカーのピーター・ザトコ氏が13日、上院司法委員会の公聴会に出席した。証言では、米連邦捜査局(FBI)がツイッターに対し従業員の中に中国の工作員が少なくとも1人いると通知していたことが初めて明らかになり、ツイッターのセキュリティー問題がはるかに深刻である可能性が示された。 ザトコ氏は公聴会で、中国政府がツイッターのユーザーに関するデータを収集できることについて、一部の従業員が懸念していたと指摘。中国の広告主からの広告収入の機会を最大化したい一部のチームと、地政学的緊張が高まる中での中国での事業展開を懸念する他のチームとの内部衝突を詳述した13日付のロイター報道に触れ、「これは社内の大きな問題だった」とし、ツイッターは広告収入で最も急成長している中国に背を向けることを嫌ったとした。

    米ツイッター社員に中国工作員が存在、FBIが通知=内部告発者
    umiusi45
    umiusi45 2022/09/14
    「海外の工作員が社内にいるのではないかという懸念について、ツイッターの幹部と話したが、その幹部は「すでに1人いるのだから、もっといても問題ない」と答えた」
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    この1年間でデジタル赤字について取りざたするメディアやアナリストがにわかに増えた。問題提起した1人として、世論が大きくなっていくことはうれしく思う。唐鎌大輔氏の論考。 ワールドcategory米中、軍事対話再開 22年以来初めて米国のオースティン国防長官は16日、中国の董軍国防相と電話会談を行い、南シナ海のほか、ウクライナ北朝鮮などの情勢について意見を交換した。米国防総省が発表した。米中国防相の対話は2022年以来初めてとなる。 2024年4月16日 ワールドcategory米の反ユダヤ事案、23年に過去最多=団体有力ユダヤ人団体、名誉毀損防止同盟(ADL)は16日、米国で襲撃や破壊行為、嫌がらせによる反ユダヤ主義の事案が2023年に過去最多を記録したとのリポートを公表した。イスラエルとパレスチナのイスラム組織ハマスの戦闘開始以来、反ユダヤの心理が強まったとみられている。 午前 12:1

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    umiusi45
    umiusi45 2022/06/30
    まじ、「そそり立つ壁」
  • 英の度量衡法改正、政府が意見公募へ 「帝国単位」全面復活目指す

    英政府は、今週のエリザベス女王在位70年記念式典に合わせて、欧州連合(EU)離脱によって可能になった度量衡法改正に関する意見公募を開始する。写真はロンドン市内のマーケット、30日撮影(2022年 ロイター/Henry Nicholls) [ロンドン 30日 ロイター] - 英政府は、今週のエリザベス女王在位70年記念式典に合わせて、欧州連合(EU)離脱によって可能になった度量衡法改正に関する意見公募を開始する。ジョンソン首相は離脱で使用に制約がなくなったポンドやオンスといった英国伝統の「帝国単位」を全面的に復活させたい考えだ。 EUは加盟国に通常メートル法を義務付ける。英国はEU加盟時、一部では帝国単位の使用が認められていたが、ほとんどの公式計量単位はグラム、キログラム、トンといったメートル法が適用されていた。時速制限表示はマイル、ビールや牛乳の販売はパイントが残ったものの、砂糖など大半の

    英の度量衡法改正、政府が意見公募へ 「帝国単位」全面復活目指す
    umiusi45
    umiusi45 2022/05/31
    今となっては米国ぐらいしか使われないヤーポンの復活かぁw
  • プーチン氏、ウクライナ侵攻の目的達成を確約 スタジアムで演説

    [ロンドン 18日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は18日、モスクワのルジニキ・スタジアムで開催された集会で演説し、ウクライナ侵攻を正当化した上で、ロシアの全ての目的は達成されると断言した。 ロシア国旗を振る数万人の参加者に対し「われわれは何をすべきか、どのように実施するか、どのような代償を払うかについて認識している。絶対に全ての計画を達成する」と強調。ロシアの「特別軍事作戦」で戦っている兵士たちは「肩と肩を並べ、互いに助け合い、支え合い、必要な時には兄弟のように体を張って銃弾から身を守っている」とし、長期間見られなかったロシアの結束を体現しているとした。

    プーチン氏、ウクライナ侵攻の目的達成を確約 スタジアムで演説
    umiusi45
    umiusi45 2022/03/19
    最近話題の投稿を連発している銀盤の皇帝プルシェンコ様のストーリーに挙がっていたので気になってた。みんなで楽しくロシア国歌歌っていた。
  • ロシア、外貨準備から中国人民元利用へ=シルアノフ財務相

    ロシアのシルアノフ財務相は14日、欧米の制裁により外貨準備の米ドルやユーロへのアクセスを遮断されたため、ロシアは外貨準備から中国人民元を利用すると表明した。2月撮影(2022年 ロイター/Dado Ruvic) [14日 ロイター] - ロシアのシルアノフ財務相は14日、欧米の制裁により外貨準備の米ドルやユーロへのアクセスを遮断されたため、ロシアは外貨準備から中国人民元を利用すると表明した。

    ロシア、外貨準備から中国人民元利用へ=シルアノフ財務相
    umiusi45
    umiusi45 2022/03/15
    中国だけが優勝する戦争。プーチンはババ引いたって分かって居るのかしら
  • ドイツ・ミュンヘンで第2次世界大戦時の不発弾が爆発、4人負傷

    ドイツ・ミュンヘンの主要駅近くの橋で1日、第2次世界大戦時の不発弾が爆発し4人が負傷した。(2021年 ロイター/Andreas Gebert) [ベルリン 1日 ロイター] - ドイツ・ミュンヘンの主要駅近くの橋で1日、第2次世界大戦時の不発弾が爆発し4人が負傷した。警察がツイッターで発表した。そのうち1人が重傷という。

    ドイツ・ミュンヘンで第2次世界大戦時の不発弾が爆発、4人負傷
    umiusi45
    umiusi45 2021/12/06
    不発弾は日本でも未だ見つかっているけど、爆発するんだね!驚き!!
  • 中国の「一帯一路」に失速リスク、参加国が反発=米研究所

    9月29日、米ウィリアム・アンド・メアリー大学のエイドデータ研究所は、中国の広域経済圏構想「一帯一路」について、失速するリスクがあるとの報告書をまとめた。北京で2019年4月撮影(2021年 ロイター) [上海 29日 ロイター] - 米ウィリアム・アンド・メアリー大学のエイドデータ研究所は29日、中国の広域経済圏構想「一帯一路」について、失速するリスクがあるとの報告書をまとめた。参加国の間で反発が起きていることや、債務が拡大していることが理由という。

    中国の「一帯一路」に失速リスク、参加国が反発=米研究所
    umiusi45
    umiusi45 2021/09/30
    “中国が支援するプロジェクトが停止・中止される例が増えており、カザフスタン、コスタリカ、カメルーンなど「買ってから後悔する」国が相次いでいると指摘。”
  • アングル:「借金して投資」、韓国の若者世代の切実な事情

    8月25日、韓国で先月、新たな融資規制が発表されると、品チェーンの仕入れマネジャーをしているジョー・パクさん(34)は、急いで借り入れを増やそうと走り回った。写真は7月、ソウルの街を歩く女性たち(2021年 ロイター/ Heo Ran) [ソウル 25日 ロイター] - 韓国で先月、新たな融資規制が発表されると、品チェーンの仕入れマネジャーをしているジョー・パクさん(34)は、急いで借り入れを増やそうと走り回った。

    アングル:「借金して投資」、韓国の若者世代の切実な事情
    umiusi45
    umiusi45 2021/08/30
    数々の対策を打ち出しても不動産投機を抑え込むことができなかった政府は先月、とうとう国民にどうか積極的に借金をするのをやめてほしいと懇願までしている。」
  • 焦点:ワクチン未接種者どう守る、先行イスラエルに新たな難題

    2月26日、イスラエルは世界でもいち早くCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)ワクチンの接種を進めてきた。写真はエルサレムのワクチン接種会場で写真を撮る女性たち。25日撮影(2021年 ロイター/Ammar Awad) [テルアビブ 26日 ロイター] - イスラエルは世界でもいち早くCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)ワクチンの接種を進めてきた。したがって、いま同国が直面している課題には、いずれ他国も取り組まざるをえない。すなわち、公衆衛生とワクチン未接種者の人権とのバランスである。

    焦点:ワクチン未接種者どう守る、先行イスラエルに新たな難題
  • 日銀とスイス中銀の株価がともに急騰、市場の熱狂反映か

    [2日 ロイター] - 東証ナスダック上場の日銀行株とスイス証券取引所上場のスイス国立銀行(中央銀行、SNB)株が2日、ともに大幅上昇を演じた。明確な買い材料がない中での株高で、投資資金があふれている株式市場の熱狂を反映しているとみられる。 議決権がない出資証券である日銀株は一時21%、SNB株は4.6%まで上昇。基礎的条件の裏付けはほぼなく、個人投資家が買いに走った可能性がある。 日とスイスの共通点は、キャリートレードにおいて資金の調達に最もよく使われている通貨(円とスイスフラン)を持つこと。日銀株とSNB株はまた、特異な所有構造と浮動株の少なさによって株価が振れやすくなっている。

    日銀とスイス中銀の株価がともに急騰、市場の熱狂反映か
    umiusi45
    umiusi45 2021/03/03
    金余り過ぎて、行き場なくなったら日銀に行っちゃったよ!
  • 三井住友FG、石炭火力の新規融資を全面停止 高効率発電も=関係筋

    3月3日 三井住友フィナンシャルグループは、石炭火力発電への新規融資を全面停止する方向で調整に入った。「原則実施しない」としていたこれまでの方針を厳格化し、政府が高効率と位置付ける発電所も融資対象から外す。写真はポーランドのワルシャワにある火力発電所。2019年6月撮影(2021年 ロイター/Kacper Pempel) [東京 3日 ロイター] - 三井住友フィナンシャルグループは、石炭火力発電への新規融資を全面停止する方向で調整に入った。「原則実施しない」としていたこれまでの方針を厳格化し、政府が高効率と位置付ける発電所も融資対象から外す。投資家をはじめ環境問題への関心が世界的に高まる中、日の金融機関も気候変動への姿勢を強化する必要に迫られている。

    三井住友FG、石炭火力の新規融資を全面停止 高効率発電も=関係筋
    umiusi45
    umiusi45 2021/03/03
    早すぎる気がするけどなあ
  • 米大統領選結果巡る誤情報削除へ、ユーチューブが対策強化

    動画投稿サイト「ユーチューブ」は9日、米大統領選で広範な不正が行われ、選挙結果がねじ曲げられたと主張する動画を削除すると発表した。2018年3月撮影(2020年 ロイター/Dado Ruvic) [9日 ロイター] - 動画投稿サイト「ユーチューブ」は9日、米大統領選で広範な不正が行われ、選挙結果がねじ曲げられたと主張する動画を削除すると発表した。

    米大統領選結果巡る誤情報削除へ、ユーチューブが対策強化
    umiusi45
    umiusi45 2020/12/11
    選挙中ならまだ分かるけど、終わったのにこの仕打ち
  • 焦点:米大統領選前に銃購入ラッシュ、「恐怖心」で初心者殺到

    アイテム 1 の 2 10月15日、44歳のシングルマザー、アンドレヤ・ガーランドさん(写真)は、ミドルクラス中心の風情ある街・ニューヨーク州フィッシュキルで3人の娘とともに暮らしている。今年5月、彼女は護身用にショットガンを購入。写真はニューヨーク州ニューバーグの銃クラブで13日、ショットガンを準備するガーランドさん(2020年 ロイター/Mike Segar) [1/2]10月15日、44歳のシングルマザー、アンドレヤ・ガーランドさん(写真)は、ミドルクラス中心の風情ある街・ニューヨーク州フィッシュキルで3人の娘とともに暮らしている。今年5月、彼女は護身用にショットガンを購入。写真はニューヨーク州ニューバーグの銃クラブで13日、ショットガンを準備するガーランドさん(2020年 ロイター/Mike Segar)

    焦点:米大統領選前に銃購入ラッシュ、「恐怖心」で初心者殺到
    umiusi45
    umiusi45 2020/10/22
    “「ふだんなら銃について考えもしない人々が、自分たちの領域以外のことを真剣に考えざるをえなくなっている」”
  • 米テスラ、第3四半期は売上高が過去最高 5四半期連続の黒字

    10月21日、米電気自動車(EV)大手テスラ<TSLA.O>が21日発表した第3・四半期決算は、納車台数の増加や他の自動車メーカーに対する温暖化ガス排出枠(クレジット)販売を受け、売上高が過去最大の約88億ドルに伸び、5四半期連続の黒字になった。写真はテスラのロゴ。スイス・ディーディコンで撮影(2020年 ロイター/Arnd Wiegmann) [21日 ロイター] - 米電気自動車(EV)大手テスラが21日発表した第3・四半期決算は、納車台数の増加や他の自動車メーカーに対する温暖化ガス排出枠(クレジット)販売を受け、売上高が過去最大の約88億ドルに伸び、5四半期連続の黒字になった。

    米テスラ、第3四半期は売上高が過去最高 5四半期連続の黒字
    umiusi45
    umiusi45 2020/10/22
    「納車台数の増加や他の自動車メーカーに対する温暖化ガス排出枠(クレジット)販売を受け」本業よりも、排出権取引で儲けているスタンスなの!
  • 安倍首相、28日に会見の方向で調整 再受診の後=関係者

    複数の関係者によると、安倍首相(写真)が28日に東京・信濃町の慶応大学病院を再び訪れ、その後に記者会見をする方向で調整していることが分かった。写真は6月、都内で代表撮影(2020年 ロイター) [東京 26日 ロイター] - 安倍晋三首相が28日に東京・信濃町の慶応大学病院を再び訪れ、その後に記者会見をする方向で調整していることが分かった。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。

    安倍首相、28日に会見の方向で調整 再受診の後=関係者
    umiusi45
    umiusi45 2020/08/27
    ロイターが飛ばし記事とか。それは日経のお仕事なのに
  • 日産とルノーの決算は「惨め」─ゴーン被告=仏紙

    7月19日、日産自動車と仏ルノーの前会長であるカルロス・ゴーン被告(写真)は、同日付の仏紙ル・パリジャンのインタビューで、古巣の2社の決算は「惨めだ」と酷評し、新型コロナウイルス危機よりも共同経営体制を欠いたことが要因との見方を示した。ベイルートで1月撮影(2020年 ロイター/Mohamed Azakir) [パリ 19日 ロイター] - 日産自動車<7201.T>と仏ルノーの前会長であるカルロス・ゴーン被告は、19日付の仏紙ル・パリジャンのインタビューで、古巣の2社の決算は「惨めだ」と酷評し、新型コロナウイルス危機よりも共同経営体制を欠いたことが要因との見方を示した。

    日産とルノーの決算は「惨め」─ゴーン被告=仏紙
    umiusi45
    umiusi45 2020/07/20
    誰かさんが撒いた種がいま花開いただけじゃないのかしら?時期的に。はやく日本で裁判受ければ良いのに
  • コラム:NY原油初のマイナス、実は合理的な根拠あり

    4月20日、原油価格が文字通り、底割れした。写真は原油価格のイメージ(2020年 ロイター/Dado Ruvic) [ロンドン 20日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 原油価格が文字通り、底割れした。20日のニューヨーク市場で、米国の原油供給が貯蔵能力の限度に達しようとしていることにトレーダーがパニックを起こしたため、指標の米国産標準油種(WTI)5月渡しが史上初めてマイナスの水準になったのだ。1つの限月の価格が急落した場合、普段なら、市場全体に何か深刻な混乱が広がっているのではなくて、ちょっとした突発の珍事が起きたと解釈される。ただ今回に限ると、その両方が当てはまる。 価格がマイナスになった直接的な原因は、21日に「最期近」の5月渡しが期落ちするというごくありふれたニュースだった。通常は原油先物の持ち高を維持したい投資家が、できるだけ価格差が小さな形で、期落ちする限月を売って

    コラム:NY原油初のマイナス、実は合理的な根拠あり
    umiusi45
    umiusi45 2020/04/22
    “価格がマイナスになった直接的な原因は、21日に「最期近」の5月渡しが期落ちするというごくありふれたニュースだった”
  • コラム:原油が実体経済のミラーに、乱反射する途上国リスク

    各国の中央銀行が買い支えている株式市場より、原油相場のほうが実体経済の直近の状況をより正確に反映している可能性がある。写真は2010年4月、カリフォルニア州フェローズで撮影(2020年 ロイター/Lucy Nicholson) [東京 21日 ロイター] - マイナスに転落するという異例の事態に陥った原油相場は、世界の金融・資市場を大きく揺さぶった。大恐慌以来の景気後退と国際通貨基金(IMF)が警鐘を鳴らしても、ジャンク債まで買い入れる米連邦準備理事会(FRB)が防波堤になるとみていたマーケットの「安心感」にひびが入った。原油市場は株式市場に代わって実体経済を映し出す「ミラー」となり、乱反射した光が、ジャンク債市場や途上国経済のリスクを浮き彫りにする展開がやってきそうだ。

    コラム:原油が実体経済のミラーに、乱反射する途上国リスク
    umiusi45
    umiusi45 2020/04/22
    “言い換えれば、原油市場はマネーの世界と実物経済の世界をブリッジする役割を果たしている今や数少ない市場の1つになっているということだ。 ”