タグ

2011年4月20日のブックマーク (2件)

  • 福島第1原発20キロ圏内の「警戒区域」設定を検討=官房長官 | Reuters

    4月20日、枝野官房長官は福島第1原発事故を受け、避難指示を出している半径20キロ圏内について、「警戒区域」の設定を検討していることを明らかにした。写真は4号機の原子炉建屋。15日撮影。東電提供(2011年 ロイター) [東京 20日 ロイター] 枝野官房長官は20日午前の会見で、東京電力9501.T福島第1原子力発電所の事故を受け、避難指示を出している半径20キロメートル圏内について、関係者以外の立ち入りを禁止または制限できる「警戒区域」に設定する方向で地元自治体と検討していることを明らかにした。設定時期は特定しなかったが、「最終段階に近い詰めを行っている」と語った。 枝野長官は警戒区域を設定する理由について、福島第1原発事故が十分に安定していない状況の中、避難指示区域の20キロ圏内に立ち入らないよう呼びかけているが、「残念ながら一部に立ち入りしている人がいる状況。健康と安全の確保が警戒

    福島第1原発20キロ圏内の「警戒区域」設定を検討=官房長官 | Reuters
    umiyoruno
    umiyoruno 2011/04/20
  • 東日本大震災:安易な復興ムードに警鐘--精神科医・野田さん - 毎日jp(毎日新聞)

    被災者支援について調査・提言している関西学院大学教授で精神科医の野田正彰さん(67)が15、16日、宮城県沿岸部に入り遺族や被災者の話を聞いて歩いた。東日大震災では2度目の被災地入り。家族を失って1カ月が過ぎた遺族らと接した野田さんは「復興ばかりに重点を置いて『がんばろう』を繰り返せば、遺族の疎外感と喪失感は強まる。復興支援は一番つらい遺族の視点に立つべきだ」と安易な復興ムードに警鐘を鳴らす。 県南部、福島県境にある山元町。641人が死亡し、131人の行方が分かっていない(18日現在)。 野田さんは山元町立坂元中学校の避難所を訪ねた。「家族全員が見つかるまでは」と震災後ひげをそっていない男性がいた。目黒裕一さん(36)。両親、祖母、姉の5人家族だったが、4人の行方が分からない。「避難所にいれば、いつかみんなが顔を出すんじゃないかって。甘い考えだったかな。携帯もメールもつながらないんです」

    umiyoruno
    umiyoruno 2011/04/20