タグ

2011年7月2日のブックマーク (6件)

  • 子どもの顔を掃除機で吸引…母親と交際相手逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    小学1年の長男(6)と長女(3)に暴行し、けがをさせたとして、大阪府警西堺署は1日、母親の無職奥村麻衣(29)(堺市西区菱木)と交際相手の整骨院経営水谷和志(28)(同区草部)両容疑者を傷害容疑で逮捕した。 発表によると、2人は共謀し、5月中旬、長男と長女を投げ飛ばしたり掃除機で顔を吸引したりして、約2週間のけがを負わせた疑い。調べに対し、いずれも「しつけのつもりだった」と供述しているという。 堺市子ども相談所によると、長女が通う保育所から1月、西区役所に「お尻にあざがある」と通告があり、奥村容疑者に事情を聴いたところ「きょうだいげんかでできた」と虐待を否定。5月24日に再び保育所から「顔や背中にあざがある」と通告があったため、職員が同署に通報した。

    umiyoruno
    umiyoruno 2011/07/02
  • 津波4m超で木造住宅流失・全壊…仙台・若林区 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災で高さ4メートル以上の津波に襲われた地域では、ほぼすべての木造住宅が流失・全壊したことが、日建築学会東北支部の調査でわかった。 同支部長の田中礼治・東北工業大教授(耐震工学)らは震災後、平野が広がり津波が海から内陸部に3キロ・メートル以上押し寄せた仙台市若林区の沿岸部で、津波の高さと残された住宅の状態の関係を調べた。 その結果、高さ2メートル以下の津波が押し寄せた地域にある約500軒の木造住宅には被害がほとんどなく、高さ2~4メートルの津波が来た地域にある約300軒の住宅も、全半壊したのは15%にとどまり、多くが古い家屋だったことがわかった。 これに対し、高さ4メートル以上の津波に襲われた地域にあった約500軒の住宅は、その97%が全壊か流失していた。

    umiyoruno
    umiyoruno 2011/07/02
  • 原発事故避難者の住宅に空き巣、少年ら5人逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原子力発電所の事故で緊急時避難準備区域となった福島県広野町で、住民が避難した住宅を狙って空き巣を繰り返したなどとして、県警は2日、少年ら5人を窃盗容疑などで逮捕したと発表した。 住居侵入と窃盗容疑で逮捕されたのは、同県いわき市平中神谷、無職松直樹容疑者(21)と無職の元少年(当時19歳)、17、18歳の少年2人の4人。また、同県いわき市平上片寄、とび職菅波大樹容疑者(21)が盗品等処分あっせん容疑で逮捕された。 発表では、松容疑者ら4人は今年4、5月に同県広野町の男性(45)方などに侵入し、現金3万5000円と電化製品など58点(計約77万円相当)を盗んだ疑い。菅波容疑者は5月下旬頃、盗品と知りながらレコーダーをいわき市内のリサイクル店で現金1万円で売った疑い。5人は遊び仲間で、県警で余罪がないか調べている。

    umiyoruno
    umiyoruno 2011/07/02
  • 叫ぶカラス、砂浜にクジラ…震災前に動物異変 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    マグニチュード9・0を記録した東日大震災の直前に、野生動物の異常行動に関する目撃証言が複数確認されている。 鳥などの不可解な動きと地震との関連は、科学的に解明されていないが、災いを避ける「知恵」として日各地に伝えられてきた。総務省消防庁も事例を収集しており、専門家は証言を集めて分析する必要があると指摘する。(高沢剛史) ◆鳥 「あれは前兆だったのでは」。現在も家屋の残骸が残る宮城県石巻市湊地区で30年以上暮らす阿部幸子さん(66)は、こう振り返る。 この5年間、阿部さんは週に5日ほど、夫を未明の漁港に車で送り続けてきた。震災当日の午前1時50分頃、玄関のドアを開けた瞬間、鳴き叫ぶカラスの声にぼう然となった。初めての体験だった。 暗闇の中で目をこらすと、公園で普段暮らす3倍近い約50羽が「ギャー、ギャギャギャ」と飛び回っていた。「こんな鳴き声聞いたことがない」。夫もけげんそうに暗い空を見

    umiyoruno
    umiyoruno 2011/07/02
  • 男性教授、スカート姿で講義…節電の取り組みで : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    電力使用の15%削減を大口需要家(契約電力500キロ・ワット以上)に求める電力使用制限令が発動された1日、千葉県内でも節電の取り組みが格化した。 千葉大理学部の夏目雄平教授(64)は1日からの講義でスカート姿で教壇に。 「施設や団体が形式的に取り組むだけでは地域全体での節電は難しい。個人から節電活動をして広がるきっかけにしたい」と訴える。 講義では男子学生から「自分もスカートはいてみようかな」という声もあったといい、今後もスカート姿で教壇に立つ予定だ。

    umiyoruno
    umiyoruno 2011/07/02
  • 被災地“猫島” にゃんこ・ザ・プロジェクトで猫の手借りる

    3月11日、宮城・石巻港の南東約15kmに位置する田代島、通称“島”と呼ばれる小さな島で驚くべき光景が見られた。 震度6弱を記録し、死者・行方不明者が5800人を超えた石巻市。立て続けに襲った巨大津波は“島”の防潮堤を乗り越えて入り江の集落へ流れ込んだ。約70人の島民が高台へ逃げる中、たちも一斉に走り出したのだ。 「たちは建物に逃げ込んだり、急な傾斜を駆け上って行った。中には、子をくわえて懸命に走る親の姿もあった」(島民の一人) 半農半漁で島民が暮らしてきた田代島では元々、はネズミ除けのために飼われてきたが、いつしか島の大漁を祈願する守護神として祀られるようになった。そんなの数は100匹あまり。島民よりが多い島として5年ほど前から田代島は“島”として知られるようになり、多くの観光客が訪れるようになった。 そんなのどかな島を襲った悲劇─―。人的被害こそ行方不明者1名に留ま

    被災地“猫島” にゃんこ・ザ・プロジェクトで猫の手借りる
    umiyoruno
    umiyoruno 2011/07/02