タグ

firefoxに関するumurausuのブックマーク (10)

  • 美しいだけではないフィードリーダー:「Feedly」 | ライフハッカー・ジャパン

    Twitterを使っている、という方も多いかもしれませんが、情報収集の為にフィードリーダーを活用されている方が多いと思います。 そのフィードリーダーのメジャー所といえば、Googleリーダーが上げられると思いますが、ユーザーインタフェースが、どうにもコンピューター的というか、意識して情報を得ないと、読むフィードが偏ったり、未読が溜まってしまうことがあります。 私は、大量のフィードをGoogleリーダーに登録しているのですが、先で書いたような状況で、何とかならないものかと考えていました。私と同じような方が居たら、Firefoxのプラグイン「Feedly」を試してみてはいかがでしょうか? 続きは、以下で。 「Feedly」は、Googleリーダーと連携するFirefoxのプラグインで、表示方法を変更したり、評価の高い記事のピックアップやTwitterの連動機能を備えています。アカウントの作成な

    美しいだけではないフィードリーダー:「Feedly」 | ライフハッカー・ジャパン
    umurausu
    umurausu 2009/11/04
    カッコいいデザインのGoogle Readerインターフェース。プレビューボタンあり。Safari用も!
  • モジラ、「Firefox 3.1 Beta 3」を公開

    UPDATE Mozillaは米国時間3月12日、「Firefox 3.1」(開発コード名「Shiretoko」)のベータ3をリリースした。 「Firefox 3.1 Beta 3」のリリースノートによると、新しいバージョンは、「Web Workers」の改善、Geckoレンダリングエンジンの高速化、TraceMonkeyのアップグレードを含んでいるという。 Firefoxは現在、Appleのベータ版「Safari 4」やGoogleの「Chrome」とJavaScript性能を競っている。また、市場シェアにおいて、「Internet Explorer」が独占的な地位にあるが、Firefoxはそれに続いている。 Mozillaは当初、ベータ版としては3番目のバージョンが最後という考えでいたが、その計画を変更している。3.1ベータ版における変更の大きさを理由に、次のフルリリースはバージョン3

    モジラ、「Firefox 3.1 Beta 3」を公開
    umurausu
    umurausu 2009/03/13
    性能が良くなるのは良いのだが、コード名「Shiretoko」が激しく気になる。
  • autopagerizeが効かなくなったときの対処

    Firefoxで欠かせない、GreasemonkeyとAutoPagerize。この2つを組み合わせると、対応しているサイトであれば自動的に次のページがロードされるようになります([Z]ZAPAブロ~グ2.0も対応済み)。 とても便利なAutoPagerizeですが、昨日くらいから機能しなくなりました。ファイルが壊れたのかと思って、AutoPagerizeを再インストールしてみましたがダメでした。調べてみたところ、wedata.netで公開されているJSONファイルに接続できないのが原因でした。このJSONファイルをダウンロードできないと、AutoPagerizeが機能しません(キャッシュが効いている間は多分大丈夫)。 幸いなことに、autopagerize.user.jsには、JSONファイルのインポート先として、SITEINFO_IMPORT_URLSを複数指定できます。初期設定では、

    autopagerizeが効かなくなったときの対処
    umurausu
    umurausu 2008/12/23
    autopagerize.user.jsに一行追加でOK。困っていたのでありがたい!
  • Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

    umurausu
    umurausu 2008/07/16
    Mac上のFirefoxで、pdfを表示できるようにするadd-on。
  • Mozilla Re-Mix: FirefoxでGUIを使ったプロトタイプを作成できるアドオン「Pencil Project」

    Webサイト製作時や、製作依頼時、イメージを伝えるのは基的なことです。 このような表現は、手書きでもいいのですが、より実物に近いイメージで表現するためには雛形となるサンプルHTMLを書いたり、その他のローカルツールなどを使うほうがいいですね。 いわゆるモックアップや、プロトタイプというようなものですが、この作業をFirefoxで行うことができるおもしろいアドオンがあります。 「Pencil Project」は、通常、ローカルの各種ドローツールなどで製作することが多いモックアップ作成作業を、Firefoxから起動して製作・イメージ保存をすることができるアドオンです。 インストール後、ツール→[Pencil Sketching]を選択すると、別ウィンドウにてツールが起動します。 画面は、左側にパーツ群、右側にキャンバスが表示され、左の各GUIパーツをキャンバスにドラッグすることで配置し、それ

    umurausu
    umurausu 2008/07/15
    興味あり。試してみる。
  • 「あとで読む」アドオンを翻訳してみた - Liner Note

    「あとで読む」アドオンを翻訳してみた 書いた人: hash 投稿日: 2008年06月21日(最終更新:5年4ヶ月と20日前) 読者の皆さんの反応 2 被ブックマーク数: 212 Read It Laterという「あとで読みたい」ページを保存して管理できるFirefox用のアドオンが公開されてました。公式サイトに書いてあった機能をざっと訳すとこんな感じ。 ページの保存 時間ができた時読めるように、「読むリスト」にページを保存することが出来ます オフラインモード ページを保存しておいて機内や電車などどこでも読めるようにできます RSSフィードの出力 あとで読むページを自動的にRSSフィードにして、どこにいてもリストが読めるようになります コンピュータ間で同期 仕事PC、家庭用PCなど何台のコンピュータとも読むリストを同期することが出来ます ソーシャルブックマークに投稿 読んだ後はお好きなブ

    umurausu
    umurausu 2008/06/22
    はてブがない、と思っていたところ。ありがたい。
  • [N] 高機能な“あとで読む”Firefoxアドオン「Read It Later」

    あとで読みたいページをブックマークし、RSSフィード配信、異なるPCで同期といった高機能ぶりも備えた“あとで読む”Firefoxアドオン「Read It Later」がすごいです。 Read It Later Adds Firefox 3 Integration, Offline Readingというエントリーを読んで試してみたのですが、これはすごいですね。 いろいろな情報を集める仕事をしている人は、これがあるから「Firefox 3」を使っている‥‥なんていうケースも出てきたりして。 まずは設定画面からご紹介です。 アドオンの管理画面から「Read It Later」の「設定」をクリックします。 ボタンをクリックしたり、マークした後の挙動の制御の他、キーボードショートカットも設定することが可能です。 RSSフィードのURL、同期設定を行うことができます。 インストールが完了すると、右上に

    [N] 高機能な“あとで読む”Firefoxアドオン「Read It Later」
    umurausu
    umurausu 2008/06/21
    便利そうな気配。試してみる。
  • Firefox3追加情報 - まいう~の鮹語録

    拡張機能の動作状況 通常Firefoxは新バージョンに対応してない拡張機能(アドオン)を入れると自動的に無効化されるんだけど、about:configを開いて extensions.checkUpdateSecurity extensions.checkCompatibility の真偽値を新規作成、両方の値を"false"に設定すれば、互換性チェックが無効になって古い拡張も無理矢理?動かすことが出来るんですね。当然うまく動くかどうか?何が起こるか分からないので自己責任でどうぞ。ってやつなんですが…この設定でいつも使っている拡張を検証してみました。OSはWindowsXP SP2/Mac OS X 10.4.11、あくまで当方の環境での結果なんで、他ではどうなるかは知らない…。 Tab Mix Plus (Dev-Build 0.3.6.1.080325a) ベータ版対応のDev-Buil

    umurausu
    umurausu 2008/04/27
    Tab Mix Plus(Dev-Build 0.3.6.1)で多段表示ができない問題の解決方法。userChrome.cssに追記。
  • http://white.s151.xrea.com/wiki/index.php?script%2FLDRize

    umurausu
    umurausu 2008/03/21
    「LivedoorReaderやFastLadderのようなショートカットキーを色々な場所で利用可能にするGreasemonkey」。AutoPagerizeと一緒に。
  • Firefox lzyc

    umurausu
    umurausu 2008/01/27
    FirefoxのG4/G5/Intel最適化ビルドとその日本語化方法
  • 1