タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (10)

  • ベンチャー創業者が語る「オフィスは仕事を邪魔するために最適化されている」 | ライフハッカー・ジャパン

    「その話、いま重要?」と心の中でツッコミつつも、上司との長~い会話に付き合うハメになったり、「この会議、何のために開いてるんだっけ?」と思いながら、何も決まらないダラダラした会議に時間を費やした挙句、まったくはかどらない自分の仕事は、残業や週末の持ち帰りに...。非効率だとはわかっていても、よくある光景ですね。 オンラインコラボツール「Campfire」の開発会社「37Signals」の共同創業者で、『Rework』の著者でもあるJason Friedさんは、ブログメディア「The Big Think」(冒頭動画参照)で、「現代のオフィスは仕事を邪魔するために最適化されている」とし、これが創造性や生産性を損なっていると指摘。オフィスを生産性向上につなげる方法について、以下のように語っています。 現代のオフィスはやたら会議が多く、四六時中電話が鳴り、人を呼ぶ声もあちこちから聞こえる。7~8時

    ベンチャー創業者が語る「オフィスは仕事を邪魔するために最適化されている」 | ライフハッカー・ジャパン
    umurausu
    umurausu 2010/04/20
    これは同感。人がいっぱいいるところで集中する仕事はできない。あと会議はかなりの割合でなくても平気と感じる。
  • 軽い・簡単・無料の三拍子が揃った、すべてのOSで使える画像編集ソフト『Pinta』 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    軽い・簡単・無料の三拍子が揃った、すべてのOSで使える画像編集ソフト『Pinta』 | ライフハッカー・ジャパン
    umurausu
    umurausu 2010/02/20
    Paint.NETはなんか入れとかないと使えなかった気がするので、こっちに期待。ペイントを卒業したい。
  • 美しいだけではないフィードリーダー:「Feedly」 | ライフハッカー・ジャパン

    Twitterを使っている、という方も多いかもしれませんが、情報収集の為にフィードリーダーを活用されている方が多いと思います。 そのフィードリーダーのメジャー所といえば、Googleリーダーが上げられると思いますが、ユーザーインタフェースが、どうにもコンピューター的というか、意識して情報を得ないと、読むフィードが偏ったり、未読が溜まってしまうことがあります。 私は、大量のフィードをGoogleリーダーに登録しているのですが、先で書いたような状況で、何とかならないものかと考えていました。私と同じような方が居たら、Firefoxのプラグイン「Feedly」を試してみてはいかがでしょうか? 続きは、以下で。 「Feedly」は、Googleリーダーと連携するFirefoxのプラグインで、表示方法を変更したり、評価の高い記事のピックアップやTwitterの連動機能を備えています。アカウントの作成な

    美しいだけではないフィードリーダー:「Feedly」 | ライフハッカー・ジャパン
    umurausu
    umurausu 2009/11/04
    カッコいいデザインのGoogle Readerインターフェース。プレビューボタンあり。Safari用も!
  • どんなキッチンにも備えておきたい5つのツール | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    どんなキッチンにも備えておきたい5つのツール | ライフハッカー・ジャパン
    umurausu
    umurausu 2009/06/25
    どう考えても初心者のキッチンに包丁は3本要らないし、砥石も2つ要らないし、鍋とフライパンも5つ要らないし、合羽橋に行かなくてもいいし、温度計もなくていい。同意できるのは秤ぐらいか。
  • 高価なランニングシューズが不必要な理由 | ライフハッカー・ジャパン

    マクドゥーガルさんは、スポーツ科学、進化に関する研究、最高のサポート、衝撃耐性を持つを使っているランニングチームやコーチから得た証言をもとに、次のように結論付けています。 このような良いを使っている場合のほうが、安くて技術性の低いスニーカーを履いている時よりも深刻な怪我を引き起こす。 これに加えて、人間の体の来の機能を活かすためにも裸足で走ったほうが良いという意見もあります。 ハーバード大学教授で生物人類学を専門に研究しているダニエル・リーベルマン博士は、便利な機能が開発されるのに従って怪我が増えている現状を考え、このような結論を出しています。「今、私たちが体験する足やひざの怪我は、で走ることで足が弱くなっていることが原因です。これが原因で足首が回りすぎたり、ひざが痛くなるなどの問題が生じているのです。」 「1972年に現在のアスレチック・シューズが発明されるまで、人々は非常に薄い

    高価なランニングシューズが不必要な理由 | ライフハッカー・ジャパン
    umurausu
    umurausu 2009/04/27
    こんな靴もある。BeMoLoシューズ→ http://www.worldwing-komaki.com/bemolo.html
  • GTDの専門家デビッド・アレン、かく語りき。「生産性向上とソフトウェアについて」 | ライフハッカー・ジャパン

    もしあなたが、これら『Making It All Work』やアレン氏のことについてあまり詳しくない、あるいは、自分の時間管理について深く考えたことが滅多にない、ということでしたら、少々ご説明しなければなりませんね。デビッド・アレン氏の書いたこのは、無数のタスク、メッセージ、そしてあらゆる種類のプロジェクトを、解体整理し、いつでもどこからでも自分がそれに取り組むことができるように、スケジュール・システムの中へ組み込んでいくための、非常に優れたガイドです。「包括的な把握(ユニバーサル・キャプチャー)」「2分間ルール」あるいは「次の行動(ネクスト・アクション)」というような用語が耳に入ってくる、としたら、多分、それは『Making It All Work』の熱心な愛読者が近くでおしゃべりをしてる、ということですね。 米ライフハッカー編集部では、彼の手法である「仕事を簡略化して成し遂げる技術

    GTDの専門家デビッド・アレン、かく語りき。「生産性向上とソフトウェアについて」 | ライフハッカー・ジャパン
    umurausu
    umurausu 2009/01/28
    「コンピュータは、今すべきことから気を逸らせてしまう誘惑に満ち溢れています。コンピュータを使って生産的に仕事をするためには、もっと規律を作るべきといえます。」まさにその通り。
  • 「Remember the Milk」をユーザー仕様にカスタマイズ | ライフハッカー・ジャパン

    WebベースのTo-Doリスト「Remember the Milk」(以下RTM。日語版もあり)は、能率的なインターフェースとショートカットキーのサポートがあり、とても便利です。 でもいくつか修正すべき点があるのも事実。そこで、私がFirefoxのStylish や Greasemonkeyのエクステンションを使ってRTMをもっと使いやすくする方法をご紹介しますね。 もし、みなさんがStylishを使ったことがない場合は、ライフハッカーの過去記事の完全ガイドを読んでください。では、はじめましょう。 ■キーボードのショートカットリマインダーを使いやすくする RTMのキーボードのショートカットはとても便利(それに加えて「Remember the milk Gmail Gadget」もいいですよ)。ただひとつの問題は、あまりにショートカットが多すぎて、すべてを覚えるまでちょっと時間がかかること

    「Remember the Milk」をユーザー仕様にカスタマイズ | ライフハッカー・ジャパン
    umurausu
    umurausu 2008/12/30
    ショートカットの表示、スマートリストのみ表示、Greasemonkeyの利用など。
  • モバイルルーターのすすめ | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカー編集委員のひらたです。先月に引き続き、今年の年末はなぜかとても急がしく、普段はあまり着ないスーツをきて東京のあちこちをいったりきたりしていました。そんなときにとても役に立ったアイテムの一つ、モバイルルーターを紹介したいと思います。 モバイルルーターでなにができるのかというと、ネットワークを持ち運べちゃうのです。オフィスや自宅では、Wi-Fi で簡単にネットに接続できるのに、出先では、携帯電話やPHSなどで接続しなきゃいけないって面倒ですよね?  モバイルルーターがあれば、どこでも Wi-Fi 経由でインターネット接続できるようになっちゃうのです。 わたしが使っているモバイルルーターは米国Cradlepoint社のPHS300です。これとインターネット接続用のイー・モバイルのD02HWをつないで電源を入れるだけで、自動的にインターネットに接続し無線LANが起動、簡単にインターネ

    モバイルルーターのすすめ | ライフハッカー・ジャパン
    umurausu
    umurausu 2008/12/30
    iPod Touch持ちとしては、とても使ってみたい。iPod Touchを外でネットに繋げた試しがほとんどない。
  • 好きな音楽を聞くと心臓にいい | ライフハッカー・ジャパン

    プロ野球選手はバッターボックスに入る時に、お気に入りの曲を流すし、他のスポーツ選手も、試合の直前には気合を入れる曲を聞きます。私たちも、好きな音楽を聞くといい気分になりますよね。その「いい気分」が心臓にもいいということを、メリーランド大学チームが明らかにしてくれました。チームのリーダーであるミラー医師は、2005年に既に、「笑い」が血管を広げて血液の流れを良くするということを発見しています。 実験は7人の男性、3人の女性に対して行われました。彼らは非喫煙者で平均年齢は36歳。実験前の全員の健康状態は良好です。実験には4つのカテゴリがあり、 自分で持ち込んだお気に入りの音楽 自分であまり好きではないと感じている音楽 リラクゼーション用の音楽 お笑いのビデオ の4種類をそれぞれ鑑賞しました。被験者の上腕部には、血液の流れをチェクするモニターが付けられています。 結果は、 好きな音楽を聞くと血流

    好きな音楽を聞くと心臓にいい | ライフハッカー・ジャパン
    umurausu
    umurausu 2008/11/24
    血流が促進され心臓への負担が減るらしい。どんどん聞いてこう。
  • 米Lifehackerが選んだ、史上最強のマウス10選 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    米Lifehackerが選んだ、史上最強のマウス10選 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
    umurausu
    umurausu 2008/11/16
    快適なマウスはいつもなんとなく探している。mutaさんのエントリーを見てから、トラックボールにも興味が湧きつつある。
  • 1