2015年8月6日のブックマーク (14件)

  • 就職面接で「尊敬する人」や「愛読書」を応募者に聞くのはダメーーなぜNGなのか? - 弁護士ドットコムニュース

    「尊敬する人物を言ってください」「どんなを愛読していますか」。こんな質問を就職試験の面接で受けたら、どう感じるだろうか? 滋賀県教育委員会の調査によると、2014年度に高校生が就職面接を受けた823社のうち、このような質問を受けていたケースが73社(全体の8.9%)あったのだという。 滋賀県教委はこれらを「不適正な質問」としている。ほかにも、籍や家族の職業など「人に責任のない事柄、身元調査につながるおそれのあるもの」、愛読書、尊敬する人物など「来、自由であるべきもの」を挙げている。 調査結果によると、2014年度の不適正な質問の内訳は、家族構成・状況18件、住所・住所略図31件、愛読書17件、家族の職業・学歴10件、尊敬する人物4件、籍地・出生地2件だった。 ネット上では「企業としては、思想信条とか宗教、親の職業や交友関係等々、それらこそ聞きたいことではないだろうか」と、企業側に

    就職面接で「尊敬する人」や「愛読書」を応募者に聞くのはダメーーなぜNGなのか? - 弁護士ドットコムニュース
  • このエントリーで安保法案読んだと胸張っていえるから目だけ通そう|More Access! More Fun

    マスコミの皆さんにひとつ、お願いしたいことがあります。法案反対デモに参加している若者に「法案は読みましたか」ってインタビューしてそのアンケート結果を出して欲しいです。非常に知りたい。当に読んでいたら凄いと思うし、そうでないなら落胆するとは思うけどご検討ください。 と、Facebookに投稿したらかなりの反応がありました。これはもちろん「安保法案賛成」「しかたない」といってる人にもアンケートとってほしい。わたしですか? 読みましたとも。来年の入社試験とか入試に出してもいいと思う。時事問題にどれくらい関心があるか分かります。 全文はここにあります。コレ書いたらすぐにやる人いると思うけど、Kindleで出したらめちゃダウンロードされるよ〜www もし街角でインタビューされたときに、一応、「読んだもん」という回答をするために、今回一番大事だと思われる部分を持ってきました。これさえ読んでおけば一応

    このエントリーで安保法案読んだと胸張っていえるから目だけ通そう|More Access! More Fun
  • mizutaniosamu.com

    mizutaniosamu.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    mizutaniosamu.com
    unakowa
    unakowa 2015/08/06
    水戸学的国体思想では臣民は単なる駒。だから自分はやらない効果無しな特攻も命令できる。今の安保法制支持の思想背景も同じに思える。
  • 【日本の議論】保育所が公園争奪戦 庭なし施設が急増中(1/4ページ)

    東京都内で園庭を持たない保育所が増えている。待機児童対策として、ビルの一室などに保育所を開設するケースが相次いでいるためだ。園庭に変わる遊び場として利用されているのが公園だが、同じ境遇を抱える保育所同士で時間がバッティングすることも。公園で遊ぶことは今や争奪戦との嘆きの声も聞こえてくる。(三宅陽子) 園庭つきは理想だが… 「なったあ」。男児がうれしそうに指さしたのは、庭になったイチジク木の実。女性保育士が驚いた表情を向けると、男児は満足そうに笑った。 老人ホームの一部を借り受けて有限会社「キッズガーデン」が運営する東京都の認証保育所「キッズガーデン保育園」(荒川区)。約120平方メートルの園庭は決して「広い」とはいえないが、周囲には多くの樹木や花が植えられ、鉢植えで野菜を育てるなど、児童が自然と触れ合う庭作りがなされている。 「生き物や土に触れることは子供の心を育てる上でとても大切。都会だ

    【日本の議論】保育所が公園争奪戦 庭なし施設が急増中(1/4ページ)
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 新国立競技場のゼロオプション|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    ゼロ・オプションというのは、国立競技場を新たにつくらないという選択肢です。 現在の我が国の財政状況を考えれば、たとえオリンピックといえども無駄なコストをかけることは避けなければなりません。 政府としてまず検討すべきことは、当に、新競技場を国費で建設することが必要かどうかです。 オリンピックのために新国立競技場に必要な要素は三つです。 開会式、閉会式のための六万人収容のスタンド 陸上競技のための三万人収容のスタンド、サブトラック サッカーのための天然芝、五万人収容のスタンド 陸上競技の大会には、サブトラックが必要です。 しかし、新国立競技場にはサブトラックをつくる場所がありません。これまでの計画では、外苑の軟式野球場にサブトラックを仮設でつくり、オリンピック後に取り壊すというものです。 オリンピック後は、立派な陸上競技場は残りますが、サブトラックがない以上、この競技場では、国際大会は

    新国立競技場のゼロオプション|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり
  • コラム:不気味な景気後退リスクの正体=熊野英生氏 | Reuters

    8月6日、第一生命経済研究所・首席エコノミストの熊野英生氏は、輸出減少に伴う下押し圧力は第3次産業にも及び始めており、景気後退期と判定されてもおかしくない情勢になってきたと分析。提供写真(2015年 ロイター) [東京 6日] - どうやら日の景気は、景気後退期と判定されてもおかしくない情勢になってきた。一般的に景気判定では、内閣府「景気動向指数」のCI一致指数が注目されるが、目下、そのデータはわかりにくい。むしろ鉱工業生産指数に注目すると、生産水準のピークは2015年1月であり、2―6月にかけて水準を落としている。原因は輸出の減少である。 この輸出減少は、日特有のものではなく、海外経済とシンクロしたものだ。オランダ経済政策分析局のデータでは、世界の貿易取引量が2014年12月をピークにして下落に転じている姿になっている。日経済もその下押し圧力にさらされているのだろう。

    コラム:不気味な景気後退リスクの正体=熊野英生氏 | Reuters
  • 第二次世界大戦末期に日本が原爆開発を行っていたことを示す新たな証拠が見つかる

    1945年8月、日の広島と長崎に原子爆弾が落とされました。戦争で原子爆弾を投下された唯一の被爆国として「非核三原則」を国是として掲げている日ですが、第二次世界大戦末期には軍が極秘で原子爆弾を開発していたことを裏付ける新たな資料が発見されました。 日軍の原爆開発資料発見 京大、GHQの押収免れる : 京都新聞 http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20150625000018 New evidence of Japan's effort to build atom bomb at the end of WWII - LA Times http://www.latimes.com/world/asia/la-fg-japan-bomb-20150805-story.html 新たに発見されたのはウラン濃縮の遠心分離装置開発に関する資料で、京大放射性同

    第二次世界大戦末期に日本が原爆開発を行っていたことを示す新たな証拠が見つかる
  • ジョンレノンってたかが4,5人のグループで仲違いしてたくせに戦争反対とかよく言えるな:リベラリズムの理解度テストになる - 社会時評/書評

    ジョンレノンってたかが4,5人のグループで仲違いしてたくせに戦争反対とかよく言えるな http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4259867.html 2ちゃんまとめサイトより。はてなブックマーク経由で知った。 タイトルを見て、「面白い発想。でも間違ってる」と思った。 どう間違っているかはスレ内でも早々に指摘されていた。 7: 名無し募集中。。。:2012/08/02(木) 00:09:39.20 ID:0 仲違いはいいけど暴力はダメってことでわ ブックマークのコメントでもちゃんと指摘されていた。しかも人気コメントになっている。こういうのを見るとはてなはまともな方だと思う。 kamiyakenkyujo 戦争反対とは仲良しになることではない。アサドと反政府勢力が互いにそっぽむいて口もきかないレベルの「争い」で収まるなら紛れもなく和平。このスレタイ的

    ジョンレノンってたかが4,5人のグループで仲違いしてたくせに戦争反対とかよく言えるな:リベラリズムの理解度テストになる - 社会時評/書評
    unakowa
    unakowa 2015/08/06
    歴史的偉人とされる人の多くは、晩年哲学的に熟成された思想を持つことが多いが、青年期に私生活をボロボロにした人が多い。諍いの経験から学んだ知恵でもあるんじゃない?
  • [トンデモ]大阪市教育委員会が育鵬社を採択

    こくとうラテ🙌🌟 @Jean_Coc_Teau おっ、大阪市は、江戸しぐさ(笑)とサムシンググレート(笑)で有名な育鵬社の公民教科書を採用するのか~。たまげたなぁ。

    [トンデモ]大阪市教育委員会が育鵬社を採択
    unakowa
    unakowa 2015/08/06
    洗脳教育のスタートだ。
  • 社内報からも削除された最後のメッセージ - 記者の途中下車 風景が広がって見えた

    読売新聞が毎月発行している社内広報誌には、退職者を紹介する「ご苦労さまでした」の欄がある。顔写真入りで経歴が記され、記者職であればひと言も掲載される。私も12字×30行の指定で「思い出話や社員へのメッセージ」と原稿依頼を受けたので出稿した。 表記の細かい修正に関するやり取りをして完成させたが、先日、届いた広報誌には私の原稿がすっぽり抜け落ちていた。掲載不可であれば、その理由をきちんと説明するのが筋である。頼んでおいて、それを無断で一方的に反故にするのは、著しく社会常識に反している。新聞社の事なかれ主義は極みに達している。これでは世界最大発行部数を標榜する大新聞社の名折れである。 以下、私が送った社内報に送ったメッセージである。 中国駐在は10年間に及んだ。この間、常に我が身、日社会のあり方を考えてきた。中国は一党独裁国家で言論の自由がなく、思想も統制されている、と多くの人は知識として知っ

    社内報からも削除された最後のメッセージ - 記者の途中下車 風景が広がって見えた
    unakowa
    unakowa 2015/08/06
    日本的、空気読む系の言論統制
  • 脳とナショナリズムと戦争の意外な関係:日経ビジネスオンライン

    森 永輔 日経ビジネス副編集長 早稲田大学を卒業し、日経BP社に入社。コンピュータ雑誌で記者を務める。2008年から米国に留学し安全保障を学ぶ。国際政策の修士。帰国後、日経ビジネス副編集長。外交と安全保障の分野をカバー。 この著者の記事を見る

    脳とナショナリズムと戦争の意外な関係:日経ビジネスオンライン
  • 緊急時被ばく線量 上限引き上げ案を決定 NHKニュース

    原子力発電所の事故など緊急時の作業員の被ばく線量の上限を、現在の100ミリシーベルトから250ミリシーベルトに引き上げることを盛り込んだ法令の改正案が、原子力規制委員会で正式に決定されました。 これを踏まえて、原子力規制委員会は、緊急時の作業に当たる人の被ばく線量の上限を2段階に分け、これまでどおりの100ミリシーベルトを基としながら、放射性物質が敷地外に放出されるおそれが高まった場合には、250ミリシーベルトに引き上げるとする法令の改正案を、5日正式に決定しました。 人事院も事故の収束作業を監督する国の保安検査官について、同様に法令を改正することを決めています。 新しい法令では、事前に健康への影響や被ばくを防ぐ対策の教育を受け、書面で同意した人だけを緊急時の作業に当たらせることができると定められたため、規制委員会は、来年4月の施行後、電力会社が事前の教育などを適切に行っているか検査する

  • アマゾンのドローン向け高速道路構想:日経ビジネスオンライン

    SF映画では近未来の空に無数の飛行物が浮遊している。それが何の目的で飛んでいるのか分からない。ただ、おそらく私たちの頭には、未来=科学の発達=無数の飛行物といったイメージができあがっているに違いない。 かつて米アマゾン・ドット・コム(以下、アマゾン)はドローン計画を発表した。お客が注文する。それを受けて倉庫では商品のピッキングが行われ、ドローンが出発し、お客の自宅軒先まで運んでくれる。その間、わずか30分。 アマゾンのドローン配送システムとその問題点 確かに面白いアイデアだと誰もが思った。そして多くの小売業者もドローン配送の研究を始めた。ただ、ドローンの飛行中に安全を確保できない可能性があることや、プライバシーの問題、そして米連邦航空局(FAA)をはじめとした行政がいくつかの懸念を表明していることからも、実現はやや難しいように思われた。 日では、ドローンの商業利用はさほど進展していない。

    アマゾンのドローン向け高速道路構想:日経ビジネスオンライン