2014年12月5日のブックマーク (8件)

  • 「きかんしゃトーマス」は成功、自治体とは絶縁寸前? 大井川鐵道に忍び寄る廃線の危機

    杉山淳一(すぎやま・じゅんいち) 1967年東京都生まれ。信州大学経済学部卒。1989年アスキー入社、パソコン雑誌・ゲーム雑誌の広告営業を担当。1996年にフリーライターとなる。PCゲームPCのカタログ、フリーソフトウェア、鉄道趣味、ファストフード分野で活動中。信州大学大学院工学系研究科博士前期課程修了。著書として『知れば知るほど面白い鉄道雑学157』『A列車で行こう9 公式ガイドブック』、『ぼくは乗り鉄、おでかけ日和。 日全国列車旅、達人のとっておき33選』など。公式サイト「OFFICE THREE TREES」ブログ:「すぎやまの日々」「汽車旅のしおり」、Twitterアカウント:@Skywave_JP。 鉄道と自治体の関係について、私が今、最も心配しているローカル鉄道がある。静岡県の大井川鐵道だ。大井川鐵道といえば、2014年夏のリアルな「きかんしゃトーマス」が大成功した(関連記

    「きかんしゃトーマス」は成功、自治体とは絶縁寸前? 大井川鐵道に忍び寄る廃線の危機
    unamu_s
    unamu_s 2014/12/05
    過疎化や少子化で通学需要がアテにならず観光鉄道として生き残るのを選んだのかも知れない。SL目当ての観光客が日帰りしてしまうのは地元に他の魅力がないのかも知れない。以上は想像だけど、この記事だって想像。
  • http://gohoo.org/14120401/

    http://gohoo.org/14120401/
    unamu_s
    unamu_s 2014/12/05
    自民党もけっこう比例重複な人がいるなー。
  • 指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース

    404 NOT FOUND 指定されたページが見つかりません。 掲載から一定の日数が経過した記事は、 配信社との契約に基づき削除される場合がございます。 (その場合、一定期間経過後は記事を見ることが出来ません。) それ以外のケースについては、お手数ですが 以下のいずれかの方法でページをお探しください。 ブラウザの再読み込みを行う 入力したURL(ページアドレス)にタイプミスがないか確認する ブラウザの「戻る」ボタンを押して前画面からやり直す

    指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース
    unamu_s
    unamu_s 2014/12/05
    ただカズ選手がやめたら横浜FCのチームスポンサーが激減したりしないのだろうか。そこが気になる。個人的にカズ選手が現役にこだわるならJ3やもっと下部のリーグに移るのもありではないかと思う。
  • 指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース

    404 NOT FOUND 指定されたページが見つかりません。 掲載から一定の日数が経過した記事は、 配信社との契約に基づき削除される場合がございます。 (その場合、一定期間経過後は記事を見ることが出来ません。) それ以外のケースについては、お手数ですが 以下のいずれかの方法でページをお探しください。 ブラウザの再読み込みを行う 入力したURL(ページアドレス)にタイプミスがないか確認する ブラウザの「戻る」ボタンを押して前画面からやり直す

    指定されたページが見つかりません。|Infoseekニュース
    unamu_s
    unamu_s 2014/12/05
    すでに土俵上は外国人が多いんだから親方だって日本人だけでなくていい。乗っ取られるのは実力がない結果だから仕方ない。それが嫌なら外国人力士自体を禁止するしかない。何となくそんなふうに思う。
  • 「自民党だけが勝つと大変だ」公明・高木幹事長代理 - 選挙:朝日新聞デジタル

    日、新聞の世論調査で与党(の情勢)がかなり良いという報道があった。しかし、自民党だけが勝ってしまうと、これはまた大変なことになる。つまり、現場の気持ちがわかる、痛みがわかるのはネットワークを持つ私たち公明党です。公明党が勝ってはじめて、現場の痛みや気持ちが政権に反映される。アベノミクスという方向性は間違いないが、そこに魂が入るためには、公明党が勝つしかありません。(東京都多摩市の街頭演説で)

    unamu_s
    unamu_s 2014/12/05
    与党なのか野党なのかよくわからない演説に思える。
  • Yahoo!ニュース - 官邸「ツートップ」異例の不在…応援飛び回る (読売新聞)

    衆院選が公示された2日以降、安倍首相と菅官房長官がそろって首相官邸を留守にし、応援遊説などで地方を回る異例の態勢をとっている。 首相は2日に福島、宮城、3日に新潟を回り、4日は和歌山、大阪を訪れる予定だ。菅氏は2日は神奈川、3日は静岡、愛知で街頭演説をこなした。4日は茨城、千葉に向かう。 歴代政権では、選挙期間中も官房長官は官邸にとどまるのが慣例だった。菅氏も昨年の参院選では、官邸で定例の記者会見をこなした後や休日に遊説を行っていた。だが、今回は、定例の記者会見も参院議員の世耕弘成官房副長官に代行させ、各地を飛び回っている。政府内からは「官邸の『ツートップ』が不在では、災害などの初動対応に思わぬ遅れが生じる恐れがある」(外務省幹部)との懸念も出ている。

    unamu_s
    unamu_s 2014/12/05
    震災時の東京電力も会長と社長が東京にいなかったなー。
  • 市役所職員の生活と意見 思い付き行政。

    ウチの市役所には、自主事業検査(以下、自主検)というのがあります。簡単に言えば、民主党政権時代の事業仕分けのウチの市版で、国や県の補助金が付いていない市独自の自主事業を毎年10件ほど選び、その有効性を6人の外部委員に判断してもらうというものです。 判断の種類は次の5つ。 ・拡 大 … 良い事業なので、もっと盛大にやってくれ。 ・継 続 … 今まで通り、続けてくれ。 ・要検討 … やればいいけど、内容を見直してくれ。 ・縮 小 … もっと抑えてやってくれ。 ・廃 止 … もうやめてくれ。 この中で多いのは「継続」と「要検討」ですね。 一方、「縮小」と「廃止」というのは少ないんです。というか、ここ数年、皆無です。外部委員さんも「やめてしまえ」とは言いづらいんでしょうね。 反対に、毎年少ないながら必ずあるのが「拡大」です 実は、今日、3年前に私が所属していた課の職員から聞いたんですが、その課のあ

    unamu_s
    unamu_s 2014/12/05
    「あまりにトンチンカンな質問」→わかっていない人がくちばしをはさんでくるとえてしてこうなる印象。
  • そもそも日本の職場が無法地帯なわけで - 非国民通信

    「帰省NG」バイトの張り紙は違法か?(JIJICO) 「年末年始休み×の人勝手に×付けんと理由を教えて下さい。正月なので忙しいです。始めの面接の時も入れるか聞いています。そもそも大型連休入れない子は採用しません。なので全員大丈夫として働いていると思います。正月なので家族と一緒に友達と一緒に、地方の子は実家に帰る等。この様な理由であれば許可しません」 Twitterにアップされたバイトへの張り紙を巡って、「ブラックだ」「いやブラックではない」といった賛否が物議を醸しているようです。 ……とまぁ、冒頭で紹介されたような事例に対して「いやブラックではない」といった擁護が付く辺りは、いかにも日的と感心するところでしょうか。日ほど、人を働かせる側にとって居心地が良い国もないと思いますね。そして、こうした日的な労使関係に甘やかされて育った日の企業が海外で痛い目を見ることが多いのにも納得できると

    unamu_s
    unamu_s 2014/12/05
    「『下』の人間に無理強いすることでやりくりするしか能のない人が幅を利かせる」→そういう部分は確かにあると、ため息をつきながら思う。