2015年2月10日のブックマーク (3件)

  • 小保方元研究員 「懲戒解雇」相当の見解 NHKニュース

    STAP細胞の問題で関係者の処分を検討していた理化学研究所は、10日、小保方晴子元研究員について「懲戒解雇」に相当するという見解を発表しました。 小保方元研究員はすでに退職しているため、実質的な処分はできないということです。 この問題で理化学研究所の調査委員会は、STAP細胞を培養・凍結保存したとしていたものは、実際には別の万能細胞のES細胞だったと結論づけました。 そのうえで、多くのES細胞の混入があり故意である疑いは拭えないが、論文の著者らは故意の混入を否定していて、誰が混入したかは特定できなかったとしました。

    unamu_s
    unamu_s 2015/02/10
    小保方さんは懲戒解雇相当と判断され、理研の権威は失墜し、笹井さんは自殺。1年前は華やかだったのに結局こんなことになるとは誰が想像できただろうか。
  • http://www.mizutaniosamu.com/blog/010diary01/xw_3.html

    unamu_s
    unamu_s 2015/02/10
    「嘘とはいっても、私に関わってもらいたくてついた、必死の嘘ですから、叱ることはできませんが」
  • 世耕氏「3回止めた」発言 ネットの自己責任論を煽り立てた

    2月2日夜、安倍晋三首相側近の世耕弘成・官房副長官がBSフジの番組に出演。「自己責任論の立場には立たない。後藤さんを守れなかったのは政府の責任だ」といいながらも、後藤氏がシリアへ出発する前、外務省が3回にわたって渡航を止めていたことを初めて明かした。 安倍政権の広報宣伝戦略を担う世耕氏が、人質死亡が明らかになった途端に「外務省が渡航を止めていた」と言及したこと自体、視聴者に“政府の忠告を無視して危険地域に入った人物だから殺されても仕方ない”という印象を植え付ける狙いが透けて見える。 しかも、ネット上では殺害公表前から安倍首相を支持する自称“愛国者”がジャーナリスト・後藤健二氏の「自己責任」を問う異様な論調が高まっていた。 タレントのデヴィ夫人がブログで〈不謹慎ではありますが、後藤さんに話すことが出来たらいっそ自決してほしいと言いたい〉と書くと2万人以上が「いいね!」とそれを支持した。 差別

    世耕氏「3回止めた」発言 ネットの自己責任論を煽り立てた
    unamu_s
    unamu_s 2015/02/10
    「越度(おちど)のある者は助けなくていいというなら、もともと国家も行政権力も要らない」→突き詰めると確かにそうなってしまうとは思う。国家って何のためにあるんだろうと考えさせられる。