2017年6月1日のブックマーク (9件)

  • 地方大学の強化「明治以来の改革に着手する」 安倍首相:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相(発言録) 技術革新が加速し、(企業の)外部での人材育成が必要になっている。そこで、明治以来とも言える大学改革に着手する。地方大学を強化し、実践的な教育を充実させていく。 第一に、実務経験のある教員を思いきって増やす。産業界のニーズに合う実務教育を行う。ここ(パーティー会場)にも、70歳を超えても80歳を超えてもバリバリ働く方がたくさんいる。リカレント教育(学び直し教育)の態勢を整えていく。 第二に、大学の経営層に地元経済界の人材を登用し、ガバナンス改革を試みる。民間(企業の)出身者が大学経営に参画することで、大学教育が就職に結びつく。 企業の外で人を育てる仕組みをつくるには、経団連の協力が必要だ。新卒一括採用だけではなく、大学でリカレント教育を受けた人材を積極的に中途採用していく方針を打ち出していただきたい。(都内で開かれた経団連創立70周年記念パーティーのあいさつで)

    地方大学の強化「明治以来の改革に着手する」 安倍首相:朝日新聞デジタル
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2017/06/01
    専門学校でやれ
  • カールがないならコレを食べればいいじゃない選手権

    衝撃的だった、東日でカールの販売が終了するというニュース。 ド定番のお菓子「カール」がなくなる日が来るなんて、これからどうやって生きていけばいいか分からないよ! ……という人たちのために、これからも購入することができる「カールっぽい」お菓子を検証してみました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:「ペヤング」といったら「やきそば」じゃなくて「ヌードル」でしょ!? > 個人サイト Web人生

    カールがないならコレを食べればいいじゃない選手権
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2017/06/01
    コンビニプライベートブランドで代替可能なのがカール半死半生状態に追い込まれる元凶なんだよなあ
  • 「集えっ、108星!」ネット論客108星爆誕

    こぐま @qua_gma 「ネット論客108星」というアカウントにフォローされた。もうその名前だけでお腹いっぱいなところ、フォロー欄覗いてみると、青識亜論、借金玉、ぱんなこったそ、白饅頭(テラケイ)、きくまこ、dada、砂鉄等などが居並んでおり、ますます御免被るなと思ってブロックしました。 2017-05-30 23:31:51 西島靖人 @bqw571 少し考えましたが、やはり気軽にフォローしていく事にしました。「ネット論客」に括られたくない方はどうぞご自由にブロックして下さい。良きネットライフを。 2017-05-30 23:32:03

    「集えっ、108星!」ネット論客108星爆誕
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2017/06/01
    ネット論客108星のアカウント昨日まであったのにもう消えてて草www 誰がリスト入りしてるかもっとちゃんと検証したかったのに。 台風というか通り魔みたいなアカウントだったな…
  • 巨人、127イニング連続ホームランなし・・・・ : なんJ PRIDE

    巨人、127イニング連続ホームランなし・・・・ 2017年05月31日22:30 Category : 野球議論/野球雑談 | 巨人 | コメント( 82 ) Tweet 引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1496232513/1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 21:08:33.34 ID:Gcnfn7fbd 150目指そう 8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 21:09:30.10 ID:CW8pOzvU0 コンパクトを徹底していて大変よろしい 7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 21:09:26.98 ID:guPMh+OwM 超重量打線時代が懐かしいな 16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/31(水) 21

    巨人、127イニング連続ホームランなし・・・・ : なんJ PRIDE
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2017/06/01
    先発三本柱の一つ セットアッパー クローザー 四番 悪い意味で外人四枠充実してるな どこ入れ替えても戦力ダウンていうね ←巨人スカウト有能やん……。1人トレードに出してマトモな日本人選手取ればいい話やろこれ
  • 話題になってるpixiv論文の件に関して研究倫理問題に少しだけ詳しい人たちによるまとめ

    あでのい @adenoi_today 割と特殊事例の研究倫理問題であって無断転載とかその辺とは全く話が違うと思われ。 まあ今後「特殊事例」でなくなっていくんちゃうかなあとは思うけど。 2017-05-25 12:47:18 Die@C99二日目(金) 南む-23a @die3035 今回の件はネット上のデータを扱っていく研究分野において、これから予測されるであろう、ネット上におけるいくつかの価値観との衝突と、そこへの配慮性をどうするかという、研究分野としての倫理規程をどないするかの問題だと思うので、大学に言うてもしゃあない気がするんだよなぁ 2017-05-25 12:52:53 あでのい @adenoi_today 「デリケートな問題とバッティング起こす可能性が高い研究」くらいの感じかなあ。pixivに投稿した小説をどこまで通常書籍と同じように研究対象として扱って良いか、に関してはそもそ

    話題になってるpixiv論文の件に関して研究倫理問題に少しだけ詳しい人たちによるまとめ
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2017/06/01
    1093コメントくそわろたww なんやこれww
  • Nintendo Switch版の話も飛び出した! 6年振りに復活した『桃鉄』という唯一無二なゲームのすごさとは?

    ――桝田さんに声をかけたのは、どういった理由で? さくま氏: 以前に桝田くんが、Twitterに書いていたんですよ。「『桃鉄』の夢を見た」って。 桝田氏: 東日大震災の後に、「これじゃあ東北の物件がなくなってしまって、『桃鉄』が作れない」という話があったのね。その時に「被災地が復興していく『桃鉄』にしたらいい」って、Twitterでつぶやいたんだよ。 さくま氏: それを見て、真剣に考え始めたんですよ。『桃鉄』を通じて何か、被災地の復興を支援することはできないのかと。今回の取材で、実際に東北の被災地へ行ったら、いまだに更地に盛り土がしてあるようなところも多くて、当の意味での復興にはまだ遠いなって、改めて思いましたね。 桝田氏: それでテレビの収録の後にさくまさんから話を聞いて、最初は「震災復興のアイデアを使わせてもらうけど、構わないか?」って言われて。それはもちろんいいけど、「どうせなら

    Nintendo Switch版の話も飛び出した! 6年振りに復活した『桃鉄』という唯一無二なゲームのすごさとは?
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2017/06/01
    さくまあきらさん、だいぶ回復したみたいね
  • ラノベ界における三大事件、「杉井光」「毒電波」 | まとレーベル@ラノベ&なろう小説新刊情報まとめサイト

  • Nintendo Switchの「ARMS」でやっと格闘ゲームの面白さがわかった

    体験会に合計2時間参加してわかった。格闘ゲームは面白かったんだな。 俺は格闘ゲームがもう当に、壊滅的に下手で、格闘ゲームそのものに嫌悪感を抱くレベルにまで達してしまっていたが、今回やっとわかった。格闘ゲームは面白いんだ。 おそらく、ARMSは立ち回りと駆け引きを楽しむということを純粋に求めたゲームだと思う。 今までのストIIスタイルの格闘ゲームは、コマンドを覚え、適切なタイミングでミスなく使うことが要求されていた。これはバーチャも鉄拳もそうだ。で、これのハードルがとても高い。俺はこの段階で躓いたクチだし、同様の人も多いだろう。それで結局、格闘ゲームの醍醐味である、「相手の行動に二拓をかける」とか、「相手の戦術を予測して立ちまわる」という段階まで到達できなかった。 ARMSで言えば、最初にわけもわからず両手が前に出てしまって投げばっかりやってる、みたいな状態だ。これじゃ絶対勝てないし、醍醐

    Nintendo Switchの「ARMS」でやっと格闘ゲームの面白さがわかった
  • パンツ一丁の中年男性が押し寄せるタワーディフェンス『Endless Flow』がSteam Greenlightに登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    Steam Greenlightに、デザイナーであるBuganBoB氏が手がける物理演算タワーディフェンス『Endless Flow』が登場しました。作は、未完成のショッピングモールに配属された警備員になり、押し寄せてくる人々からショッピングモールを守るというゲームSteam Greenlightのページ内では様々なスクリーンショットが紹介されています。 作は、何故か敵となる人々は全てパンツ一丁で小太りな中年男性。画面を埋め尽くさんばかりの数の中年男性がやってくるため、画面内がとんでもない様子になっています。 また、同ページでは映像も公開されており、窓ガラスをぶち破って店に侵入する大量の中年男性の様子を確認できます。さらに、そんな中年男性たちを、仕掛けを使って車で轢くなどのシュールな場面を見ることも出来ます。 『Endless Flow』は、配信時期やPC以外の対応機種などの詳細は不

    パンツ一丁の中年男性が押し寄せるタワーディフェンス『Endless Flow』がSteam Greenlightに登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2017/06/01
    全裸中年男性だ・・・・