2019年6月20日のブックマーク (13件)

  • 五輪中はリコー本社閉鎖、2000人は自宅や事業所勤務 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン

    ちょい読み英語 人生案内 家で楽しむオンライン クロスワード応募フォーム ヨミドクター 新型コロナ 時代の証言者 撮ろうよ! 元ヤン子育て日記 パリの三つ子ちゃん 辻仁成 ぷらざ

    五輪中はリコー本社閉鎖、2000人は自宅や事業所勤務 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2019/06/20
    は?
  • KinKi Kids堂本光一、『FF11』を7年間プレイしていたと告白 剛「切な……恐ろしい……」

    しかし、光一は「もっと引くこと言ったろか?」と“隠し玉”があるらしく、「総トータルプレイ時間っていうのが見られるんですよ。それが900何日かになってて。7年のうちの3年くらいはゲームしてたんやって」と告げると、剛は「切な……恐ろしい……」と絶句していた。なお、膨大なプレイ時間になった理由は、ゲームを有利に進めるべく、仕事に行く間も電源をつけっぱなしにして放置していたかららしい。 このように、長らく『FF XI』に夢中になっていた光一だが、ある日を境にパタリとやらなくなったとのこと。というのも、7年かけてようやくお目当ての装備一式をそろえて「やっとここまで来たよ」と感慨にふけっていたところ、突如として大型アップデートがあり、その苦労してゲットした装備が大したものではなくなってしまったのだという。光一は「それでちょっと萎えたのよね」としつつ、「でも、いまだにその音楽とか聴いたら、思い出すよね。

    KinKi Kids堂本光一、『FF11』を7年間プレイしていたと告白 剛「切な……恐ろしい……」
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2019/06/20
    7年間も『FF XI』に夢中になっていた光一だが、ある日を境にパタリとやらなくなった。お目当ての装備一式をそろえて感慨にふけっていたところ、大型アップデートがあり、その装備が大したものではなくなってしまった
  • 73歳にして絵本作家デビュー!その正体は伝説的怪奇漫画家・日野日出志だった/デイリースポーツ online

    73歳にして絵作家デビュー!その正体は伝説的怪奇漫画家・日野日出志だった 拡大 可愛らしくも怪奇なタッチで描かれた妖怪たちが登場する絵『ようかい でるでるばあ!!』(彩図社)が6月27日に発売される。イラストを担当したのは、これが絵デビュー作となる73歳の“大型新人”、その名も日野日出志。『蔵六の奇病』(1970)、『地獄変』(1982)、『赤い蛇』(1983)などで昭和世代の子供たちを心底震え上がらせた怪奇漫画界の巨匠だ。しかもこの絵が約15年ぶりの新作となる。日のみならず、海外にも熱狂的ファンを持ち、監督としてもカルトホラー『ギニーピッグ2 血肉の華』(1985)、『マンホールの中の人魚』(1988)を世に放った人物が、今なぜ幼児向け絵なのか?話を聞いた。 手書きフォントのタイトル、カラフルな色使い、丸みをおびた描線。和の温もりを感じさせる木箱から飛び出す、ちょっぴり怖くで

    73歳にして絵本作家デビュー!その正体は伝説的怪奇漫画家・日野日出志だった/デイリースポーツ online
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2019/06/20
    日野日出志「本質的に私は杉浦茂先生のほのぼのギャグ漫画や民話、童話が大好きな性格。怪奇漫画家・日野日出志を演じて激しいストーリーを描くことがしんどくなってきて、50代を機に一度ペンを置くことにしました」
  • horrormovie.tokyo

    horrormovie.tokyo 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    horrormovie.tokyo
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2019/06/20
    怪獣との共存が前提となった世界にこれからのモンスターバース住人は生きるんやな…大丈夫かその設定…
  • 『ゴジラ』新作、再撮でストーリーに磨き! 渡辺謙が明かす監督の執念深さ

    現在大ヒット中の『名探偵ピカチュウ』でピカチュウと共演し、『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』(公開中)でも、ゴジラと再共演。今や日が誇る2つの人気コンテンツは世界のものとなったが、そのキーマンとなっているのが、今や世界的なスターとなった渡辺謙だ。 渡辺謙 『GODZILLA ゴジラ』(14)から5年ぶりとなる続編『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』(5月31日公開)は、『X-MEN:アポカリプス』(16)のマイケル・ドハティ監督がメガホンをとった。今回は、ゴジラだけではなく、復活した怪獣モスラ、ラドン、キングギドラも登場し、すさまじいバトルを繰り広げる!渡辺は、未確認生物の特務機関「モナーク」の生物学者・芹沢猪四郎役を続投した。 前作に続き、『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』も、いち早く観たという「ゴジラ」ファンからも好評を博している。思えば現在、社会現象クラスのメガヒットをし

    『ゴジラ』新作、再撮でストーリーに磨き! 渡辺謙が明かす監督の執念深さ
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2019/06/20
    渡辺謙「実は去年、再撮をしたんです。本作を撮ったのは一昨年ですが、シーンの編成を少し変えたかったようで。前半の説明をぱぱっと凝縮し、その代わりにプラスしたのは、マークたちの家族の話」
  • 「飛行機がなぜ飛ぶか」分からないって本当?

    「飛行機がなぜ飛ぶか」分からないって本当?
  • ゲーム『のび太の牧場物語』が途上国の経済破綻や労働基準法のない世界の見本のよう→古参ユーザーは歓喜「ナウル」「ここは産業革命のイギリス」

    リンク Wikipedia モノカルチャー モノカルチャー(英語: Monoculture)とは、直訳するとmono(単一)のculture(栽培/文化)であり、多くの場合、単一の農作物を生産する農業形態を指す。単作(たんさく)とも。 植民地化された土地で、支配国で需要の高い農作物を集中的に生産させた事が始まりである。例えば、オランダ領東インド(現在のインドネシア)における商品作物の強制栽培制度があげられる。これにより、支配国は効率よく農作物を得ることができた。1944年にメキシコで実施された緑の革命もモノカルチャーである。 代表的な作物にサトウキ 1 user 25

    ゲーム『のび太の牧場物語』が途上国の経済破綻や労働基準法のない世界の見本のよう→古参ユーザーは歓喜「ナウル」「ここは産業革命のイギリス」
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2019/06/20
    ドラえもん好きだし牧場物語デビューしてみようかな
  • 「残業しない日本人は非国民」だった時代を思い出す(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ……などと怒られるのならともかく、目の前で腕組みしている2人の上司は、私が残業をせず毎日定時でオフィスを後にすることに怒っていました。 今も続けていますが、私は当時、知的障がい者のボランティアサークルの代表をしており、ボランティア仲間とのミーティング、教育委員会に申請する助成金の手続き、保護者との打合せなどが頻繁にあって、平日の夜はしょっちゅう定時退社をしていたのです。 という言い分ならわかります。しかし、当時の同僚は別々のチームで仕事をしていて、手伝いようがありませんでした。 ■「残業しない日人は非国民」だった時代自分のチームの仕事に遅延がないのであれば、定時で帰る権利はある、というのが私の主張です。 話題となっている、TBSテレビ『わたし、定時で帰ります』の主人公、東山結衣と通じるところがあるでしょう。私は当時、定時で切り上げる主義を貫いていたのです。 上司たちに、露骨な態度で不平を

    「残業しない日本人は非国民」だった時代を思い出す(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「念力」や「超能力」で部下を動かそうとする管理者たちが増殖中(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    私は企業に入り込んで目標を絶対達成させるコンサルタントです。現場に入ってコンサルティングもしますが、年間100回以上、経営者や管理者向けのセミナーや研修も実施しています。セミナーに参加した管理者の方々は私の話を聴くだけではなく、受講者同士で積極的に意見交換をされます。意気投合し、会社を変えるため、目標を達成させるためにどうすればいいかをお互いに相談されることもあります。「私たちが頑張らないと部下はついてこない」「率先垂範です。私らこそ変わりましょう」等と、とても前向きな姿勢で励まし合う方々も少なくありません。 いっぽう、部下に対する愚痴や悪口だけを言い合う管理者たちもいます。セミナー中はそういう発言を慎んでもらえるよう私は工夫しますが、そんなことお構いなしに「部下の悪口」で盛り上がる管理者たちも増えているのです。 「最近の若い子は昔と違って、当に何もやりませんな。1から10まで言わないと

    「念力」や「超能力」で部下を動かそうとする管理者たちが増殖中(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 商店街を悩ます「正論おじさん」専門家が解説する正義感の正体 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 三重県松阪市の商店街に出没する「正論おじさん」を、デイリー新潮が報じた 精神科医はこうした人の行動について、強い支配欲求と孤独が原因だと指摘 特に支配欲求は、官僚など肩書きのある人の定年後に起こりやすいという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    商店街を悩ます「正論おじさん」専門家が解説する正義感の正体 - ライブドアニュース
  • “ハリポタGO”、米国などで6月21日に配信開始 日本は「近々」

    米Nianticは6月18日(米国時間)、米WB Gamesなどと共同開発している、AR(拡張現実)を活用したスマートフォン向け位置情報ゲーム「ハリー・ポッター:魔法同盟」(iOS/Android)を米国など4カ国で21日に公開すると発表した。「日でも近々公開する」としている。 対象の4カ国は、米国、英国、オーストラリア、ニュージーランド。Android版はGoogle Playか、Samsungの「Galaxy Store」からいずれも無料でダウンロードできる。 ハリー・ポッター:魔法同盟は、「ハリー・ポッター」と「ファンタスティック・ビースト」シリーズの世界を舞台にしている。 プレイヤーは魔法使いとなって、マグル(非魔法使い)の世界に残された“魔法の痕跡”を追う。ゲーム画面のマップ上に現れた“痕跡”をタップし、呪文を用いて戦ったりすることで、魔法世界から失われた魔法生物や魔法使いなど

    “ハリポタGO”、米国などで6月21日に配信開始 日本は「近々」
  •  Gレコ読解キーワード3:クンタラ - カオスの縁――無節操備忘録

    この連載の第1回記事でちらりと述べたように、毎回何かしら作品の重要テーマとなる言葉を造語して見せる富野監督が、『Gのレコンギスタ』において繰り出したのが、「クンタラ」です。 真偽のほどは語られていませんが、大昔に用とされていた人種という意味を持たされた差別用語であり、劇中ではマスク大尉ことルイン・リーの行動を規定する動機として、再三強調されました。 また、キャピタル・アーミィ、アメリア、トワサンガ、ビーナス・グロゥブなど様々な勢力が入り乱れる『Gレコ』において、結局主人公ベルリと最後の対決を演じたのはこのマスク大尉であり、彼のクンタラとしてのコンプレックスは、ベルリの「選ばれた血統」との対比として、最終決戦の重要な軸となりました。 第1回記事で述べたような、宗教やタブーがガンダムの最新シリーズで大きくクローズアップされた事情と同じように、差別の問題が取り上げられたのにもそれに対応する時代

     Gレコ読解キーワード3:クンタラ - カオスの縁――無節操備忘録
  • 消えゆく毒ガス島の記憶 瀬戸内に浮かぶウサギ島:時事ドットコム

    地図から消された島 大久野島(おおくのしま)にあった毒ガス「ルイサイト」の製造工場群=1946年10月撮影、オーストラリア戦争記念館提供【時事通信社】 今は島全体が国民休暇村となり、野生のウサギと触れ合える島として多くの観光客が訪れる大久野島。広島県竹原市の瀬戸内海に浮かぶその島は、かつて旧日陸軍の毒ガス製造所が存在し、戦時中に毒ガスを生産していたことは、あまり知られていない。 島に旧陸軍の毒ガス製造所(正式名、東京第2陸軍造兵廠忠海製造所)が開所したのは、1929(昭和4)年5月19日。旧陸軍は第1次世界大戦(1914~18年)中から毒ガス兵器の研究に着手しており、25年にドイツの科学者メッツナー博士を招いて開発を進め、致死性の毒ガスの合成に次々と成功した。 大量生産に向け工場の建設地を探していた旧陸軍は、万が一事故が起きても被害が少ないことや離島で秘密が守れることから、大久野島に目を

    消えゆく毒ガス島の記憶 瀬戸内に浮かぶウサギ島:時事ドットコム