2019年10月18日のブックマーク (9件)

  • 加計問題の内部告発者、処分の可能性 義家副大臣が示唆:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設問題で、「総理のご意向」と書かれた文書の存在などを告発した文部科学省の内部告発者について、義家弘介文科副大臣は13日の参院農林水産委員会で、国家公務員法違反(守秘義務違反)で処分する可能性を示唆した。 自由党の森ゆうこ氏は、「文科省の文書再調査は(文書の存在をあると告発した)犯人捜しのためにやっているという話も出ている。今回告発した人は公益通報者にあたると思うが、権利を守る意識はあるか」と尋ねた。 これに対し、義家氏は「文科省の現職職員が公益通報制度の対象になるには、告発の内容が具体的にどのような法令違反に該当するのか明らかにすることが必要だ」と説明。さらに森氏が「『(告発者を)守る』と言えないのか。勇気を持って告発した人たちの権利を守ると言って欲しい」と求めると、義家氏は「一般論」と断った上で、「告発内容が法令

    加計問題の内部告発者、処分の可能性 義家副大臣が示唆:朝日新聞デジタル
  • 海外の反応【FE風花雪月】デジタル版の売上が80万本突破

    FE風花雪月のデジタル版の売上げが80万を越えたようです。(7月度) (SuperData調べ) (以下反応) ・(長いから要約) 7月度のSwitchのFE風花雪月のデジタル版は80万を売り上げた。シリーズ史上最高のデジタル版の販売数を達成。 FE風花雪月は7月26日に発売されたため6日間の売上げ数となる。 世界全体の売上げ ・凄い数売れたね。すでに覚醒を超えたとしても驚かないよ。 ・わぁすごいな!任天堂はエンジンを構築したんだし、次回作を待つ間にもっとエコーズのようなリメイクを出すべきだよ。 ・このゲームは素晴らしいよ。自分は既に二周目をプレイしてる。違うサイドでプレイするのはパズルをしているみたいだよ。 風花雪月がうまくいってるようで良かった。 ・風花雪月は「聖戦の系譜」に触発されたということを考えると、聖戦リメイクが次にきても驚きはないな。 ・セリスをHDで見たいな。 ・俺はバ

    海外の反応【FE風花雪月】デジタル版の売上が80万本突破
  • Nintendo Switch『幻影異聞録♯FE Encore』「ニンテンドーeショップ」「マイニンテンドーストア」での購入キャンセル手続きについて|サポート情報|Nintendo

    Nintendo Switch『幻影異聞録♯FE Encore』 「ニンテンドーeショップ」「マイニンテンドーストア」での 購入キャンセル手続きについて 2019年10月18日にお知らせいたしました『幻影異聞録♯FE Encore』に関する事前告知内容の不足および誤りにつきまして、改めてお詫び申し上げます。 すでに「ニンテンドーeショップ」および「マイニンテンドーストア」で予約・購入されたお客様で、キャンセルを希望される場合は、以下の内容をご確認のうえ、専用フォームよりお手続きください。 今後は再発防止に努めてまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。 手続き対象のお客様 2019年10月25日(金)14:00までにNintendo Switchの「ニンテンドーeショップ」、もしくは、任天堂ホームページの「マイニンテンドーストア」でソフトを予約・購入されたお客様で、キャンセルを希

    Nintendo Switch『幻影異聞録♯FE Encore』「ニンテンドーeショップ」「マイニンテンドーストア」での購入キャンセル手続きについて|サポート情報|Nintendo
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2019/10/18
    日本だけDLCで日本版に戻せる機能付けようぜ!!!!任天堂さん!!!!!
  • “フロントガラス叩き割り男”逮捕…女性が運転する車を突然壊し始める「体調不良でイライラした」(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    16日午後、愛知県豊明市で女性が運転する車のフロントガラスを叩き割るなどしたとして28歳の無職の男が逮捕されました。 (ガラス割ってくる男に対し…) 女性:「やめてやめて!」 逮捕されたのは愛知県豊明市の無職・木崎喬滋容疑者(28)です。 木崎容疑者は16日午後1時前、豊明市前後町の路上で名古屋市内の女性(51)が運転する車のフロントガラスを叩き割ったほか、ボンネットをへこませて壊すなどした器物損壊の疑いです。 木崎容疑者は逃走していましたが、事件のニュースを見た親に連れられて17日午後5時ごろ、近くの交番に出頭したということです。 調べに対し、木崎容疑者は「体調不良でイライラしたのでやりました」と容疑を認めています。 ※画像と動画の一部は撮影者提供

    “フロントガラス叩き割り男”逮捕…女性が運転する車を突然壊し始める「体調不良でイライラした」(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2019/10/18
    精神病では🤔
  • 性別は720種類、脳がないのに学習 特異な生命体、パリ動物園で一般公開

    (CNN) 明るい黄色をしていて、時速4センチの速度ではうことができ、脳がなくても問題を解決でき、半分に切断されても自己修復できる――。そんな特異な生命体が、フランスのパリ動物園で19日から初めて一般公開される。 この生命体は、単細胞の粘菌の一種モジホコリ(学名フィサルム・ポリセファルム)。植物でも動物でも菌類でもなく、性別はオスとメスの2種類ではなく720種類もある。分裂して別の個体になったり、融合して元に戻ったりすることもできる。 10億年ほど前から存在していたと思われるが、1973年5月、米テキサス州の民家の庭で増殖しているのが発見されてセンセーションを巻き起こした。 2016年には英王立協会紀要に論文が発表され、学会で脚光を浴びた。フランスの研究者によれば、モジホコリは学習して有毒物質を避ける能力があり、1年たってもその行動を覚えていることが分かった。 パリ動物園の研究によれば、迷

    性別は720種類、脳がないのに学習 特異な生命体、パリ動物園で一般公開
  • 機械の立体図をフリーハンドでとんでもなく上手に描く人が製図のテクニックを解説「恐ろしいレベル」「弊社に欲しい」

    リンク はたらこねっと よく解る!CAD【職種図鑑】 CADのお仕事内容や必要なスキルはもちろん、未経験でも働けるのか、どんな人が採用されやすいかなど、採用担当者の話を交えてご紹介!経験者の体験談もあるので、自分にあったお仕事かを吟味しましょう。 1 user 5

    機械の立体図をフリーハンドでとんでもなく上手に描く人が製図のテクニックを解説「恐ろしいレベル」「弊社に欲しい」
  • 和田誠さんがまいたサブカルの種子

    この20年ほどは、メディアを通じて配信される記事や報道の中で、お名前を見かける機会がなくなっていた。それゆえ、私自身、和田誠さんのことを思い出さなくなって久しい。私は、忘れてはいけない人の名前とその作品を、当に長い間、思い出すことさえせずに暮らしていた。何ということだろう。 訃報に触れて、あれこれ考えるに、自分がいかにこの人の作品から多大な影響と恩恵を受けていたのかを、あらためて思い知らされている。今回は、そのことを書く。 テレビや新聞の回顧報道を眺めながら、その回顧のされ方に時間の残酷さを感じることは、誰の訃報に触れる場合でも、毎度必ず起こる反応ではあるのだが、今回の和田誠さんの業績のまとめられ方には、ことのほか大きな違和感を覚えている。 何より、扱いが小さすぎる。 誰の訃報と比べてどんな風に小さいという話ではない。 和田誠という人が残した仕事の量と質と範囲の広さと、それらの作品を生み

    和田誠さんがまいたサブカルの種子
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2019/10/18
    現代の商業メディアは、作品を制作している人間を遇するに当たって、クリエーター本人の「キャラクター」を消費する以外の術をあまりにも知らない。
  • 第1回 そのゴッホは、贋作。 | ゴッホの贋作を見て覚えた感動は本物か。 | 圀府寺司 | ほぼ日刊イトイ新聞

    ゴッホの絵に心から感動した青年が、 のちに、 その絵が「贋作」と知った‥‥。 今やゴッホ研究の第一人者となった その人、圀府寺司先生に聞きました。 贋作とは何か。 贋作を見て覚えた感動は物なのか。 そして、その問いから浮かび上がる、 ゴッホという画家の、真の魅力とは。 担当は「ほぼ日」奥野です。 >圀府寺司先生のプロフィール 1957年、大阪府生まれ。 大阪大学文学部西洋美術史専攻卒業。 1981〜88年、アムステルダム大学美術史研究所へ留学、 文学博士を取得。 オランダ・エラスムス財団よりエラスムス研究賞を受賞。 広島大学総合科学部助教授を経て、現在、大阪大学教授。 著書に 『Vincent van Gogh, Christianity versus Nature』 (John Benjamins Publishing Company, Amsterdam-Philadelphia)、

    第1回 そのゴッホは、贋作。 | ゴッホの贋作を見て覚えた感動は本物か。 | 圀府寺司 | ほぼ日刊イトイ新聞
  • 「公益性で不適当なら」助成取り消し 芸文振が要綱改正:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「公益性で不適当なら」助成取り消し 芸文振が要綱改正:朝日新聞デジタル