ブックマーク / www.gizmodo.jp (89)

  • 人類はひとりぼっちらしい

    Hello…? 先日のこと、「フェルミのパラドックス」に関する最新の計算結果が発表されました。その結果とは: 39%〜85%の確率で、人類は観測可能な宇宙においてたったひとつの知的な生命体である というもの。どうやら私たち人類は、ひとりぼっちである確率の方が高いのだそうです…。なんてこった。 そもそも「フェルミのパラドックス」って?突然ですが、満点の星空を見たことはありますでしょうか? 数え切れないほどたくさんの光り輝く点が見渡す限りの夜空を埋め尽くしている、あの壮観な景色です……。綺麗であると同時に、様々な思いが込み上げさせる空虚さもありますよね。中でも「宇宙人はいるんだろうか?」という疑問は鉄板。 …宇宙って広いなぁ…。星は何個あるんだろう…? それで惑星は何個あって、宇宙人はどのくらいいるんだろう…?。こんなに宇宙は広いんだから、すごい技術をもった宇宙人がいてもおかしくないよね。でも

    人類はひとりぼっちらしい
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2018/06/28
    35〜85%の確率で地球外に知的生命体はいないと
  • 映画『スター・ウォーズ』のスピンオフ計画が保留になるのは本当なのか?

    映画『スター・ウォーズ』のスピンオフ計画が保留になるのは当なのか?2018.06.21 19:0022,211 傭兵ペンギン ”ソース”の乱れを感じる……。 映画『ハン・ソロ』の日公開が迫る中、『スター・ウォーズ』のスピンオフ映画シリーズの製作が保留になる、というショックな話が大きな話題となりました。 その発端は映画情報サイトColiderのこちらの記事。記事によるとルーカス・フィルムが現在計画中のスピンオフ映画の製作を一旦保留にし、エピソード9の製作に注力するとのこと。 記事では『ハン・ソロ』の興行成績が目標に到達せず(同じスピンオフである『ローグ・ワン』の約半分)、評価も分かれたことが原因ではないかと分析されています。 しかし、この記事の話の出処は「事情を知る複数の情報提供者(Sources with knowledge)」。というわけであくまで”噂”であり、実際の所どうなのかは全

    映画『スター・ウォーズ』のスピンオフ計画が保留になるのは本当なのか?
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2018/06/22
    何でもハンソロこけたんやろ?
  • 上空3000メートルで「納豆菌に似た菌」が発見され、本当に納豆がつくれちゃった(動画あり)

    上空3000メートルで「納豆菌に似た菌」が発見され、当に納豆がつくれちゃった(動画あり)2012.08.20 14:007,943 金沢大学の研究チームが、黄砂とともに大陸から日に飛来する細菌を調べていたところ、「納豆菌」とよく似た「バチルス・サブチリス菌」を発見。石川県の能登半島上空約3000メートルで採取された、人体には無害な菌らしい。 で、そのバルチス菌を使って納豆をつくってみたら当にできちゃった。それがこれ。 その名も「そらなっとう」。 7月10日(納豆の日)から金沢大学の大学生協で試験販売中。1パック50円らしい。 開発した牧輝弥准教授のコメントはこちら。 マグネシウムやカルシウムなどが通常の納豆よりも多く含まれていて、栄養面も優れているんだとか。 黄砂と言えば悪いイメージだけど、科学はこういった面白い副産物も生むんだなぁ。 べてみたいね。味はどうなのかな?金沢大学の学生

    上空3000メートルで「納豆菌に似た菌」が発見され、本当に納豆がつくれちゃった(動画あり)
  • ディズニーが21世紀フォックスの一部を買収した…ってこれからどうなるの?

    ディズニーが21世紀フォックスの一部を買収した…ってこれからどうなるの? MCUにXメンとデッドプールが参戦するってだけじゃないんですよ!2017.12.15 21:1011,247 傭兵ペンギン 映画、ドラマ、サブスク、コミック…すべて動くかも。 『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』で話題のディズニーが、なんとその公開前日にもともとスター・ウォーズの配給会社だった20世紀フォックスなどの関連企業を524億ドル(約5兆9000億円)で買収したという大発表をしました。 ってことは、『アベンジャーズ』を擁するマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)に、Xメンやデッドプールも参加できる……ってだけじゃなく、他にもいろんなことが起こりそうです。その辺の話を少し見ていきましょう。 まず今回、ディズニーが一部買収した21世紀フォックス(20世紀フォックスの親会社)はフォックスのエンターテインメン

    ディズニーが21世紀フォックスの一部を買収した…ってこれからどうなるの?
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2017/12/17
    “スターウォーズという1977年の映画を4Kで見てどうするのと思うかもしれないですが”←いや35mmフイルムは4kの意味あるでしょ。フィルムの性能は4k以上ある
  • 顔認証用のビッグデータで起こり得る最悪のシナリオは何?

    顔認証用のビッグデータで起こり得る最悪のシナリオは何?2017.09.27 09:008,972 そうこ 先日発表されたiPhone X、顔認証が目玉機能の1つとして大きく取り上げられています。 顔認証は、他社ではすでに取り入れられている技術。スマートフォン以外でも、バイオセキュリティとして導入しているところもあるでしょう。ただ、人気と注目の高いAppleが採用したところで、顔認証というものが一般的なものとなり、生体認証のスタンダードとなる日も遠くはない気がします。 顔認証は、何もここ数年でスタートした新しいモノではありません。SF世界では何十年も見てきたシステムです。現実世界では、さかのぼること1960年代のパルアルト研究所にて、人間の顔を手動でマッピングしていました。当時ですら、コンピューターに十分なデータを与えれば、写真と人の顔をマッチングさせることができていました。Woodrow

    顔認証用のビッグデータで起こり得る最悪のシナリオは何?
  • スポークにつけた磁石で発電するナイスアイデアな自転車用ライト「CIO」

    スポークにつけた磁石で発電するナイスアイデアな自転車用ライト「CIO」2017.07.11 15:0314,838 瀧川丈太朗 バッテリーも摩擦も必要ないライト、これが科学の力だなんて。 世界3大スポーツイベントに数えられる、ツール・ド・フランスの開催で盛り上がりをみせる自転車業界。ゴール前では70km/h、下り坂では100km/h以上と、生身の人間の力で出るとは思えないほどの速度で繰り広げられるレースは世界中の人を熱狂させています。日でもロードバイクに乗る人が増えてきましたよね。 そんな自転車乗り達を悩ませるのが自転車用ライト。見た目はカッコ悪いし、電池交換は面倒だし、かといって付けないと危ないし、捕まっちゃうし…。そんな悩める自転車乗りに、自転車大国デンマークのReelightが贈る「充電不要・摩擦なし」のクールなライトが「CIO」です! Image: Reelight/Kickst

    スポークにつけた磁石で発電するナイスアイデアな自転車用ライト「CIO」
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2017/07/14
    >ただしこのライトは点滅式なので、夜間走行やトンネル走行をする際は別途点灯式ライトが必要←はい解散
  • もうすぐ「1kg」が変わりそう

    頑張れば家でも作れる? 「kg(キログラム)」、なにかと触れることが多い単位ではないでしょうか。体重とか、荷物の重さとか、体重とか。慣れ親しんだ質量の単位ですが、Techradarなどによれば2018年に定義が更新されそうなんです。 まず少し背景を。 世界にはさまざまな単位がありますが、その中でもSI基単位である7つの単位は特に重要とされています。なぜかというと、その他多くの単位がこの7つを組み合わせや換算によって定められているからです。イメージとしては、単位界のボスたちという感じでしょうか。 さて、今回主役のキログラムもSI基単位の1つですが、実は1970年代から定義の不安定さが問題視されていました。 他のSI基単位は概念で定義されていて、安定しています。定義と概念の情報さえあればいつでも誰でも計り直せますし、情報は時間が経っても変わらないからです。対してキログラムは、「国際キログ

    もうすぐ「1kg」が変わりそう
  • きのこ雲が見えたら初動は30分が勝負。核攻撃で放射性降下物を避ける方法をLLNLに聞いてみた

    きのこ雲が見えたら初動は30分が勝負。核攻撃で放射性降下物を避ける方法をLLNLに聞いてみた2014.01.20 19:0052,456 satomi 今この瞬間、自分の街に原爆が落ちてきたら、どこに、どれぐらいの時間避難すれば、放射性降下物の後遺症は最小限にい止められるのか? ローレンス・リバモア国立研究所の大気科学者マイケル・ディロン(Michael Dillon)氏に伺ってみました。 氏は今月これをテーマに英学術専門誌「英国王立協会紀要(Proceedings of the Royal Society A)」に論文を掲載して話題の人。 化学事故、伝染病、核降下物など空気汚染災害時の政府緊急対応の研究一筋で、今回発表したのは既存の核降下物の研究多数を丹念に当たって、市街の核爆発の様々な要素を考慮してまとめた避難プラン。国から地方自治体まで幅広く採用してもらえれば、と考えています。 こ

  • アニメーションテストから最終シークエンスまでを含む実写版『攻殻機動隊』デモ映像

    アニメーションテストから最終シークエンスまでを含む実写版『攻殻機動隊』デモ映像2017.04.06 20:267,750 ヤマダユウス型 デザインだけでこんなに心惹かれるなんて。 映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』のコンセプトアーティスト・デザイナーをつとめるアッシュ・ソープさんが、同作の映像を用いたデモ映像を公開しました。映像にはアニメーションテスト段階のものから最終カットのものまで含まれているとのことです。 キャストやストーリーではなく、アジアンサイバーな街並みやガイノイドのモデリングなど、3Dレンダリングの描写に焦点があてられています。先に公開された9分の予告映像とはまた違ったワクワクを想起させてくれますね。 アッシュ・ソープさんのサイトではロゴデザインやコンセプトビジュアルなども公開中。アッシュさんは早い段階でルパート・サンダース監督と会い、個体のホログラムともいえる「ソログラム(

    アニメーションテストから最終シークエンスまでを含む実写版『攻殻機動隊』デモ映像
  • 実写版『攻殻機動隊』を見て押井守監督は何を思ったのか?:「僕に言わせれば相当奇妙な映画だと思う」

    実写版『攻殻機動隊』を見て押井守監督は何を思ったのか?:「僕に言わせれば相当奇妙な映画だと思う」2017.04.06 18:0751,444 4月7日(金)から公開される映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』。今までに公開されている予告編では1995年の劇場用アニメ『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』をオマージュしたシーンも見受けられ、興奮が収まらない『攻殻』ファンの方もいるのではないでしょうか。 今回は『ゴースト・イン・ザ・シェル』の公開を前に、作に多大なる影響を与えた劇場用アニメ『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』、そして続編『イノセンス』を手がけた押井守監督にインタビューしてきました。 生身の人間が肉体を通さないと表現できない ――電脳や義体、ネット犯罪など時代を先取りしていた『攻殻機動隊』(以下『攻殻』)ですが、最近はVRAIが身近な存在にな

    実写版『攻殻機動隊』を見て押井守監督は何を思ったのか?:「僕に言わせれば相当奇妙な映画だと思う」
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2017/04/07
    映画自体がゲームに水をあけられている。この2年間、ゲームばっかりやってきた結論として、これは映画ヤバイんじゃないって感じた。映画だと2時間で終わっちゃうけど、Falloutは200時間やっても飽きない
  • 実写映画版『攻殻機動隊』のホワイトウォッシング問題を強烈に具体化した動画

    実写映画版『攻殻機動隊』のホワイトウォッシング問題を強烈に具体化した動画2017.03.07 18:1715,675 abcxyz 白人のヒロインばかりが活躍するコミックの世界。そんな中で草薙素子が表紙に描かれた『攻殻機動隊』のコミックに目を留めたアジア系の女の子。自らの人種を代表とする草薙素子をヒロインとして育った彼女が映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』のポスターに目を留める…。 動画はChewy Mayより。 「ホワイトウォッシング」とは、来ならば白人ではないキャラクターを白人が演じること。白人が顔を黒く塗って黒人を演じる「ブラックフェイス」や、同様にメイクアップなどして黄色人種を演じる「イエローフェイス」(例えば映画『ティファニーで朝を』で日系のユニオシ役をミッキー・ルーニーが演じた)など、エンターテイメントの世界では長きに渡り有色人種が出演する機会が、その役を白人が演じることに

    実写映画版『攻殻機動隊』のホワイトウォッシング問題を強烈に具体化した動画
  • デヴィッド・ボウイの恐るべき先見性。1999年に語ったインターネットの未来

    デヴィッド・ボウイの恐るべき先見性。1999年に語ったインターネットの未来2017.01.29 18:0416,759 Shun 驚くべきデヴィッド・ボウイの先見性。インターネット黎明期に彼はすでにその未来を的確に思い描いていました。 1999年のBBCのインタビューで、インターネットの未来について故デヴィッド・ボウイが語っています。 当時ボウイにとってインターネットは非常に興味を引くものであったようで、「もし1990年代に育っていたら、音楽よりもインターネットに夢中になり、ポップスターにはなっていなかっただろう」と答えています。なぜならかつてロックンロールがそうであったように、当時のインターネットは最も混沌とし、虚無主義的で、反抗的な場所であり、可能性を秘めているものであるとボウイは感じ取っていたのです。そしてインターネットが持つその可能性について熱く語っています。 しかしインタビュアー

    デヴィッド・ボウイの恐るべき先見性。1999年に語ったインターネットの未来
  • 暴言ツイートが商機。トランプ砲連動型株売買で儲けるアルゴリズムが密かにブーム

    暴言ツイートが商機。トランプ砲連動型株売買で儲けるアルゴリズムが密かにブーム2017.01.18 18:356,759 satomi どこが使って、どのくらい儲けているのかは、ウォール街も黙して語らずですが。 ドナルド・トランプ次期大統領が企業を名指しで叩くツイート(トランプ砲)を発射するたびに関連株を瞬時に売買して儲けるアルゴリズムが今、トレーダーの間で静かなブームです。 1日5億件のツイートを見張って株価に影響のある人物の発言を分析し、好感か嫌気かをトレーダーに伝達するサービスを展開するSocial Market Analytics社のCEOがLA Timesに語ったもの。現場のトレーダーに裏を取ろうとしたのですが、ゴールドマンサックス、JPモルガン、メリルリンチの御三家も、超高速取引(HFT)のシタデルも取材にはノーコメントでした。 「当たり前だ。『そうなんすよ~儲かっちゃって儲かっ

    暴言ツイートが商機。トランプ砲連動型株売買で儲けるアルゴリズムが密かにブーム
  • 波の動きがコンベアを変える(動画あり)

    滑らかな動き。 コンベア、荷物を乗せて運んでいくのに一体どんな改良があるのかと思いましたが、この動画をみるとかなりありますな。動画にあるWaveHandlingシステムを使えば、コンベアで前後左右だけでなくどんな方向にも物を動かすことができるのです。 WaveHandlingシステムは、波からヒントを得た仕組み。伸縮するアクチュエーターを内部に仕込み、表面は柔軟性のある素材を使うことで、物をどの方向にも動かせる波をコンベア上に起こすことができるのです。また、真上からとらえるカメラの映像を利用して、複数の物体を異なる方向に動かすことも可能です。 1台のコンベヤが、異なる物をソートして様々な方向に振りわけることができる。こうなると、ただ運ぶだけためのものではなくなっていきます。未来のコンベアの可能性がぐんと広がりますね。 [Festo via Automaton] そうこ(Andrew Lis

    波の動きがコンベアを変える(動画あり)
  • 次世代飛行船「エアロスクラフト」、プロトタイプのテスト飛行が成功(動画あり)

    次世代飛行船「エアロスクラフト」、プロトタイプのテスト飛行が成功(動画あり)2013.09.17 22:0014,398 福田ミホ 優雅な飛行船旅行も復活へ? かつて飛行機が空の移動手段として主流になる前の時代、空飛ぶ乗り物といえば飛行船でした。でも1937年、35人の死者を出したヒンデンブルク号爆発事故をきっかけに、飛行船は空の主役ではなくなってしまいました。 そこから1世紀近く経った今、ある企業が21世紀にふさわしい新たな飛行船を作ろうとしています。でもそれは、ただの飛行船ではありません。 その名もエアロスクラフトは、たとえばグッドイヤーが飛ばしているような軟式飛行船とは根的に違います。軟式飛行船には内部支持構造がなく、その外形を保っているのは中に詰まったガスの圧力のみです。なのでガスが抜けてしまえば、風船みたいにしぼんでしまいます。一方硬式飛行船としてはツェッペリンなどの例があり、

    次世代飛行船「エアロスクラフト」、プロトタイプのテスト飛行が成功(動画あり)
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2016/08/20
    これが四年前か
  • 制作期間は9年! ファンメイド・ゲーム「ポケモン・ウラニウム」がついにリリース

    制作期間は9年! ファンメイド・ゲームポケモン・ウラニウム」がついにリリース2016.08.12 16:209,267 ヤマダユウス型 おまっとさんでございます。 数年前からニュースになっては引っ込みを繰り返していた、ファンメイドのポケモン「Pokémon Uranium(ポケモン・ウラニウム)」が、9年の制作期間を経て正式リリースと相成りました。長かった! こちらはGameTyrantが紹介したPokemonUraniumによる公式トレーラー。じっくり見ても、オリジナルに見劣りしない出来ではないかと思います。UIも美しい。 作は、ロサンゼルスやベニスなどの現実世界が舞台で、新たなタイプ「Nuclear(原子力)」が追加されているのが特徴です。原発から漏れた放射能により、野生のポケモンが堕落したものがNuclearタイプで、トレーナーの言うことを聞かず、目に入るもの全てを攻撃します。N

    制作期間は9年! ファンメイド・ゲーム「ポケモン・ウラニウム」がついにリリース
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2016/08/14
    核タイプポケモンは俺が中学生(20年前)の時に考えてたやつや!! パクられた!!!!
  • 「無くしたiPhone見つかりましたよ」という詐欺サイトに気をつけろ!

    「無くしたiPhone見つかりましたよ」という詐欺サイトに気をつけろ!2016.08.08 23:00 そうこ 自分は大丈夫、なんて思っちゃダメ! 詐欺サイト。実在するサイトを真似て、物そっくりに作られているものがあります。サイトデザインが同じだから、ロゴが物だったから、それでは見分けがつかんのです。この物そっくりデザインを真似て、Apple IDを抜き取ろうとする詐欺サイトが最近増えているそうで。みなさん、ご注意を。 詐欺サイトについて、ネタ元Hackernoonに自身の体験としてまとめたのはJoonas Kiminkiさんです。Kiminkiさんは、レンタカーを利用した際、iPhoneを盗まれてしまいました。多くの人がそうするように、Kiminkiさんも「Find My iPhone」機能を使い、端末がオンラインアクセスすると通知を送るように設定。それから約2週間後、iPhone

    「無くしたiPhone見つかりましたよ」という詐欺サイトに気をつけろ!
  • 人工知能搭載ドローンが「寝ている間に害虫駆除」佐賀で実証実験に成功

    人工知能搭載ドローンが「寝ている間に害虫駆除」佐賀で実証実験に成功2016.07.15 12:2013,716 mayumine ドローンは虫をも殺します。 佐賀県の農林水産部と佐賀大学農学部、そしてITシステム開発会社のオプティムの三者が連携し、夜間にドローンを飛ばし害虫を駆除する実証実験に世界で初めて成功しました。 今回開発された「アグリドローン」は、GPSを使って設定されたルートを自動飛行し、吊り下げられた光源で虫をおびき出して高電圧で殺虫することができます。 3分間の飛行実証実験で駆除できた害虫は、夜行性の甲虫、蛾、ユスリカ、ウンカなど約50匹。稲などに深刻な被害をもたらすウンカ類は、昼間は葉の裏側に隠れたり、薬剤への抵抗性を持つものもあり、なかなか完全に駆除しきれなかったのだそうです。 ちなみに「ウンカ」という害虫の仲間にはこんな新種もいるそうですよ。 害虫は夜間に活発化しやすい

    人工知能搭載ドローンが「寝ている間に害虫駆除」佐賀で実証実験に成功
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2016/07/15
    今回開発された「アグリドローン」は、GPSを使って設定されたルートを自動飛行し、吊り下げられた光源で虫をおびき出して高電圧で殺虫することができます←ハイテクなのか原始的なのかわからんな
  • ドローン空撮で見るヨーロッパの城、城、城

    「城」と一言で言っても、日のお城とヨーロッパのお城はまったく違いますよね。ヨーロッパのお城は、断崖絶壁のようなロケーションでもスケールがとんでもないです。これはドローンで空撮しがいがあるってもんです。ということで撮影されたのがこちらの動画。 4K映像のデモンストレーションとして撮影されたこの動画。オーストリア、イギリス、ポルトガル、ドイツなど、ヨーロッパ中のお城が堪能できます。上から見ると、お城の作りもよくわかるので、よりロマンを掻き立てられますよね。登場するお城リストは、ネタ元にあります。 ところでこの動画、見る人によっては、「ゲーム・オブ・スローンズ」のオープニングに見えるそうで…。 source: Casey Chan - Gizmodo SPLOID[原文] (そうこ)

    ドローン空撮で見るヨーロッパの城、城、城
  • 現代人は読まない…。リンク先を見ずにリツイートしまくる人が大半であると判明

    現代人は読まない…。リンク先を見ずにリツイートしまくる人が大半であると判明2016.06.22 21:008,203 湯木進悟 きっと日人も同じなんでしょうね…。 TwitterやFacebookなどのSNSで情報を流せるリツイートやシェア。きっとこの記事もSNSで拡散されていくのでしょう。でも、シェアされている元記事へのリンクをクリックし、ちゃんと内容を読んでいる人なんてあまりいないという悲しい現実が明らかになりましたよ! 調査を行なったのは、米国のコロンビア大学、およびフランスのFrench National Instituteのコンピュータ・サイエンス共同研究チーム。彼らは、昨年夏にTwitterで拡散されていく、CNN、New York Times、Huffington Post、BBC、Fox Newsへのリンク(短縮URL)が含まれたツイートを分析。どのようにニュースがSNS

    現代人は読まない…。リンク先を見ずにリツイートしまくる人が大半であると判明