タグ

2020年1月16日のブックマーク (2件)

  • 🌐各言語の入力メソッド - みずぴー日記

    macOSに搭載されている各言語の入力メソッドの挙動を調べた。 🇨🇳中国語 発音を入力したのちに変換するピン音入力、注音輸入法と、漢字の字形に基づいて入力したのち変換する五筆字型入力、およびその派生型がある。いずれの方式でも、入力した文字をもとに候補を表示するため、入力メソッドとしての挙動にはそれほど違いはない。 そのためか、同一の入力メソッドの異なるモードとして実装されている。 繁体字と簡体字の2種類の字体体系があるが、入力メソッドの実装は大半が共通化されている。 入力方法とは直接の関係がないが、CapsLockを押した際の動作をカスタマイズできる。今回しらべた中では、中国語入力メソッドだけが持つ機能である。 🇯🇵日語 入力方法についての説明は省略する。 ローマ字→かなとかな→漢字の2種類の変換に加えて、ライブ変換を持っているため、入力文字の遷移が複雑になっている。 そのためか

    🌐各言語の入力メソッド - みずぴー日記
  • ☕️ JavaScriptと入力メソッド - みずぴー日記

    AquaSKK 4.5.0ではEscキーの扱いを改善した。 この修正のためにWebKitにおけるキーイベント配信の仕組みを追ったので、まとめる。 AquaSKK 4.5.0です。変換をキャンセルしたときに飛ぶイベントが他の入力メソッドと同じになりました。 https://t.co/fHJp12SV9b— mzp (@mzp) 2018年5月13日 💡入力メソッドごとの差異 @mzp AquaSKKのメンテナもしくはIMギークとして御聞きしたいんですが、SafariでAquaSKK使った時に、変換をEscでキャンセルした時に飛ぶイベントがことえりとちょっと違うのってどうにかできそうでしょうか…。 https://t.co/C5BvMAUKQs ちなみに検証してくれたのはりんすきさん。—  (@unarist) 2018年4月19日 上記Tweetにあるように、テキストを入力中にEscを押

    ☕️ JavaScriptと入力メソッド - みずぴー日記