タグ

ブックマーク / www.g200kg.com (5)

  • midi-dump : midi (SMF) ファイルを読みやすくダンプするユーティリティ | g200kg Music & Software

    今更だし、大したものではないのだけど、ちょっと MIDI ファイルの中身を確認したい事があったので作った。 取り合えずのものなので、適当な所が残っている。 こういうちょっとしたツールのようなものはもう大体 Web アプリで良いかなと思っている。 GitHub Repository : midi-dump "midi-dump" Utility

    midi-dump : midi (SMF) ファイルを読みやすくダンプするユーティリティ | g200kg Music & Software
    unarist
    unarist 2020/08/15
  • MIDI (SMF) ファイルのレガシーなノウハウとか今後とか | g200kg Music & Software

    どこかにこういうものはあるだろうと思っていたのに意外と見当たらなくて、いきなり MIDI-dump ユーティリティなんか作ったりしましたけど、SMFの扱いはそれなりに癖があるのでメモ。 https://github.com/g200kg/midi-dump ちゃんとした規格は AMEI のページから見れます。 http://amei.or.jp/midistandardcommittee/MIDIspcj.html すっかりレガシーなノウハウになってしまいましたが、これから初めて SMF を触ろうとしているなら、はまりやすいのはこんな所です: NoteOn のベロシティ 0 は NoteOff として扱う事。これと次のランニングステータスとの合わせ技でファイルサイズが小さくなる。 ( 場合によっては処理が面倒な事になったりするのだが ) ランニングステータスをちゃんと処理するのを忘れないよ

    MIDI (SMF) ファイルのレガシーなノウハウとか今後とか | g200kg Music & Software
    unarist
    unarist 2020/08/15
  • g200kg Music & Software

    2024/03/18 (2024年03月 のアーカイブ) PCB製造業者 PCBWay のご紹介 基板作ってますか? 今回中国の基板製造業者である PCBWay 様よりお話があり、クーポンを頂いたりしたのでご紹介します。 最近だと小規模なハードウェアの試作でも基板製造業者に依頼するケースが多くなりましたよね。個人でもハードウェア DIY をやっている人ならば、基板 CAD を使って自分で基板のガーバーデータを作り、業者に基板を発注して試作するなんていうのも普通に行われています。 中国深圳あたりには多くの基板製造を行う業者があり、それぞれ特長もありますので、試作を何度も経験している人なら既にお気に入りの業者があるかも知れません。今回は PCBWay 様に試作基板の製造と部品の調達/実装をお願いしてみました。 サイトは↓の通りです。 PCBWay のページ : https://www.pcbw

    unarist
    unarist 2014/10/18
    WebAudio/WebMIDI/etc.
  • WebGLで音声信号処理してみる | g200kg Music & Software

    WebGLのシェーダープログラムで音声処理をしてみるというのを数日前から試してみたりしているのですが、結論から言えば今のところたいして良い結果は得られていません。それなりのGPUを積んだPCならJavaScriptで書いたよりは速い程度で動くのですが、グラフィックチップが非力なノートなんかでは酷い事になったりします。 まあせっかくなので、メモ代わりに一応公開しておきます。 https://github.com/g200kg/WebGL-Audio-processing これは、平面上の波の伝播の物理シミュレーションをWebGLでやってそこに音信号を通してみるという実験で、プレートリバーブの物理モデリングみたいなものです。浮動小数テクスチャーを使ってRGBの各面をそれぞれ点の変位、点の速度、出力バッファとして使うというような事をやっています。残念ながらサンプル単位で順次処理が必要な関係でGP

    unarist
    unarist 2014/10/18
    "平面上の波の伝播の物理シミュレーションをWebGLでやってそこに音信号を通してみる"
  • WebSequencer | g200kg Music & Software

    English | Japanese WebSequencer is a MIDI sequencer written in HTML5/Javascript. Chrome is recommended. WebSequencer can load up-to four WebMidiLink compatible Web-synths. MIDI files can be loaded by 'LoadFile' button or FILE-DROP. The created song can be saved from the 'SAVED-FILE' link after clicking the 'SaveFile' button. In addition, the song can be direct linked form 'SAVED-URL'. The link to

  • 1